華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

やっと自分の職場

2016年03月31日 20時59分26秒 | Weblog
今日も午前シフト。3つ続くとさすがに疲れてくるんだけど、少し慣れてきたような気も。昨夜は9時過ぎにベッドに入り、しばらくDとしゃべった後、目をつぶったらすぐに寝ていた。眠かったもんねぇ。頭痛のせいで薬を飲んだせいもあるかもしれない。

さて。
今日からやっと自分の病棟、Medical8で勤務。「ここが私の職場かぁ~」と感激。Med7で働いていたときも、それはそれで良かったけど、「この病棟でのパターンを覚えてもなぁ」という気持ちもあったし、結果的に同僚にはならない人と気を使いながら作業の正直しんどかった。

ドアを開けて入ってみると、知ってはいたけど、ベッド数6。ナースステーションを中心に半放射線状にベッドが位置されている。6人の大部屋って感じ。
何度か書いたけど、私の病棟は何かに特化しているわけではなく、たとえば救急で来て、様子見や検査ですぐに帰れない人、手術を受けるけど本来の病棟のベッドに空きがなくてそれを待っている人、よその病院に行くのを待っている人などが来る。ゆえにみなの症状はてんでんバラバラ。今日は肺炎、軽い認知症&骨折、スズメバチに刺され、先日受けた手術の跡からの止まらない流血など、本当にバラエティー豊かだった。

入れ替わりも激しいとは聞いていたけど、今日はシフトが終わるまでに患者さん全員が他の病棟へ移動するか、退院していった。その結果患者数はゼロとなり、なんと午後から病棟閉鎖。

えーと…そんなんアリなんや。

やってきた午後スタッフは「えぇ~、閉まんのぉ~」と不満顔ながらどこかへ行ってしまった。どうやら珍しいことではなく、病棟が閉鎖するとスタッフは別の部署へ送られるらしい。まだまだ全然慣れてないのに、いきなり他の病棟へ行け!とか言われたらちょっと泣きそうやなぁ。

今日も何かしらやっている間にシフト終了。慣れたらもっと落ち着いて仕事ができるようになるかしらん。今日で研修は終了。そして明日は初めての午後シフト。ちょいと憂うつだわ。

仕事の後、別件で残る必要があり、帰宅したのは5時ごろだった。今夜Dはシェフモードオフ。なので私の夕食はうどんとなった。いいの、好きだから。

ただいま10時。もうだいぶ眠い。この短い文章も何度も中断した。
明日の朝は久々にゆっくり眠れて嬉しいけど、あまりゆっくりもできない。なぜなら午後シフトは駐車スペースを探すのが大変なので、余裕をもって家を出ないと遅刻するかもしれないから。これだけは前の職場は最高やったなぁ。病院の目の前に停められたからさ。

今日もバタンキューの予感。寝よっと。
コメント

Slowly, but surely

2016年03月30日 18時18分53秒 | Weblog
今日も午前シフト。朝型人間じゃない私に午前シフトばっかり。まぁ、新人の間はしゃーない(午前シフトと同じ時間帯に婦長も教育係も勤務するため)。

今日も昨日と同様、ほぼ普通のスタッフとして働いた。12名のうち、3名は転倒の危険があるので、トイレやシャワーは一緒に行く必要がある。このぐらいの比率なら慣れっこなので、私は率先してトイレとシャワーに連れて行った。それらの作業の合い間に感じたけれど、どうやらみんな介助つきの患者さんは避けている…? 介助要らずがほとんどの病棟勤務に慣れるとシャワーとかめんどくさくなんのかしらねぇ。

大きなドラマもなく、今日もつつがなく終了。相変わらず気は張っているけど、要領も少しずつ覚えてきたし、何より一緒に働く人の名前とキャラクターがわかり始めたので、ちょっと楽にはなってきている。
ただし。
私がいるのは、本来の自分の職場の姉妹病棟。私の所属はMedical8(内科病棟8)。研修はずっとMedical7で受けていた。どちらも性格の似た病棟で、同じ婦長により管理され、同じ教育係が指導に当たっている。Medical7の方が大きくスタッフ数も多いため、多くのサポートがあるという理由で、こちらで研修を受けていた次第。
明日からMedical8に行く。研修も明日で終わり、金曜日からいちスタッフとして勤務することになるらしい。おそろしー。でもそのほうが案外気楽かも。とはいえ、また物の場所も覚えなおしやし、スタッフの顔と名前もそう。気を使う日々は今しばらく続きそうやけど、もうしばらくの辛抱。真面目に働いていたら、そのうち大丈夫になるさ。

ところで今日やっとこの先のシフト表をもらった。フルタイムの私をすでに出来上がっているシフト表にねじこませるのは難しかったらしく、なんと来週は7連勤になっていた。しかも全部午前シフト。7日目が終わったとき、私は一体どうなっているやろうなぁ。そういえば夜勤も4つ入っていた。3つでも十分疲れるのに4つって…と思ったけど、どうやら我が病棟では夜勤専門スタッフ等は作らず、全員で各シフトをまわすように計らっているらしい。平等でいいとは思うけど、やっぱり夜勤は嫌いよ。あまりまわってこないといいなぁ。

さて。
なぜだか知らないけど、実は頭痛が続いている。割れそうな感じ。ズキズキする。耐え切れずに帰宅してから薬を飲んだ。頭痛はたまにあるけど、こんなに続いたことはない。いろんな意味で疲れてんのやろうなぁ。

夕食はシェフDが作ってくれた。私のリクエストで鮭料理。ローストポテトと蒸し野菜とともに。うまし。鮭は食べちゃったけど、残りの野菜は明日のお弁当。助かるわ。
今はまだ7時やけど、先ほどから眠気と戦っている。もし今仮眠すると、夜寝入るのにヒマがかかるか、このまま寝てしまうと夜中に目が覚めるのが関の山なので、なんだかんだで起きる努力中。お気に入りのテレビ番組を観終わったら9時前なので、それまで頑張ろう。

コメント

2週目です

2016年03月29日 21時01分25秒 | Weblog
今日からお仕事。気が付いたら、目覚めたときはもう真っ暗。電気を点ける必要があるようになってしばらく経つけど、今日は特に暗かったなぁ。来週でデイライトセービング(サマータイム)も終わるので、少しマシになるかな。

駐車場確保のため、今朝も少し早く家を出た。始業の20分前ぐらいにはスタッフ用のカフェテリアでコーヒーを飲んでいる。私はスロースターターなので、このぐらいの余裕があってもいいけど、要領を掴んできたらもう少し寝ていられるかな。

さて。
今日はだいぶ普通に働いた。といっても12名の患者さんを3名の看護師、プラス私(研修中)で観ていたので、正直余裕のよっちゃん。前の病院では信じられない担当数。私はまだわからないことが多いので、やることなすことすべてスロウ。私に付いてくれた先輩、といっても彼女は新人研修中、が私があまりにもいろいろと質問をするので、時折イラッとしているのが見て取れた。誰かの面倒を見ながら作業するって大変なのよね。わかるよーと思いつつも、私もミスはできないので仕方ない。

あとは本当に、何というか、ゆっくりとしたペース。私は前の病院しか知らないので、比べる対象となるとそれしかないのだけど、あらためて前の病院って忙しかってんなぁ…としみじみ。忙しいというより、こき使われていたという表現の方が合う…?
とはいっても、私はまだわからないことが多いので、先輩たちが楽に働けるように計らっていてくれたと思う。もっとちゃんと働けるようになったら、また印象も変わるのではないかと思う。

ところで今日はParacentesis(腹腔穿刺術)を見た。お腹に水がたまったおばあさん。ドクターがブスッと管を差し込んで、そこから腹水を排出するというもの。

すげー。こんなの見たことない。

うちの病棟は○○科ということはなく、基本なんでもあり。救急に運ばれた人が検査待ちで一泊したり、病棟に送られるはずが空きベッドがないのでうちでしばらく留まったり…というような環境なので、いろんな人がいる。様々な症状や病状が見られて興味深い。前の病院では見たことがなかった点滴とかもあったし、なんかいろいろと学べそうな予感。しばらくは辞書とにらめっこの日々が続きそうやけど、学ぶことは嫌いじゃない。がんばらないとなー。

一日を無事に終えて帰宅。通勤にはだいぶ慣れてきたなぁ。
帰ったらDが夕食を用意してくれた。前菜に昨日の残りのチリ。メインはお肉とポテトフライ。それだけでは足りず、ご飯と豆腐とキムチを足した。和洋折衷、適当ご飯。いいのだ、おいしいからさ。
食後はテレビを観て過ごし、ただいま夜の9時。食後のお茶も飲んだし、Dはすでに寝室へ消えていったし(iPadで何かしている)、私もそろそろ寝ようかと考え中。早起きだから早く寝るのに越したことはないしねー。それにしても9時就寝って…変な感じ。基本“やや夜型人間”やからさ。
でも正直なところ体調が万全ではない。とっとと寝るとしよーっと。
コメント (2)

お休みが終わります。悲しい

2016年03月28日 20時47分55秒 | Weblog
久しぶりにテンプレ変更。でもこれってPCで読む場合のみ影響すんのかな?

さて。
4連休の最終日。「明日から仕事…」と思うと緊張してきた。新しい職場に移ったら、多かれ少なかれこういう思いをするもんやと思う。慣れるまでの辛抱…と前向きに捉えるようにしているけど、今現在、緊張すんのは止められない。そんなもんよね。うまく付き合っていかないと。

家でジッとしていると緊張が増しそうなので、お出かけすることにした。
おいしいカフェを探し求めてここ数年の私たち。近場は行き尽くした感があるので、今日はドライブがてら、30分ほど走ったところにあるアヴォカビーチ(Avoca Beach)へ向かった。隣接しているテリガル(Terrigal)の方が人気スポットやけど、連休中の今、混雑が予想されたので、テリガルよりはこじんまりしているアヴォカへ向かった。

丘の下に海、という立地。丘の斜面には高級住宅が並んでいる。海が見えるっていうだけでボンッと値段が上がるオーストラリアの不動産。お金持ちが住んでるんやろうなぁ。
ビーチに程近い通りにはたくさんのカフェがひしめいている。そのうちのひとつを選んでブランチタイム。コーヒー、うまし。
食後はビーチをブラブラ。我が田舎町は遠浅やけど、こちらのビーチは傾斜のきついビーチやった。波も高く、サーフィンを楽しむ人も多数。軽々と波に乗る姿を見ていたらやってみたくなった。でも打ち上げられたトドになるのが関の山かな…。

見慣れぬ街を歩いて気分リフレッシュ。それからほど近くにある大型ショッピングセンターに寄った。先日訪れた際、疲れてしまってチェックしなかったもの・家具を見たかったので。先日いただいた胡蝶蘭の行き場がなく、かつDが親の仇か!?というぐらいに集めているケーブルやキーボード他を詰め込んでいる箱もそろそろパンパンになってきたので、これらがきちんと陳列・収納できる棚を買おうと思ったので。
でも結果から書くと買わずじまい。我が家の家具はほとんどがリサイクルショップから来ているため統一性がまったくない。今後、カーペットからラミネートの床に変える予定をしているので、それで部屋の雰囲気が変わるし、ちゃんとした家具を買うのは最低でも床を直してからにしようということで落ち着いた。それまで胡蝶蘭の居場所はダイニングの隅っこになるけどしゃーないか。

ところでショッピングセンターにいる間に、Dが散髪にいった。何をどう頼んだのか、出来上がった頭はどうみても丸尾君か藤木君。ようはどんぐりみたいな頭。私がウィンドウショッピングしているところにズンズンとやってきたD。奇妙な頭を見てすごい変な顔をしていたようで、近くにいたおばさんが大爆笑。Dに向かって「彼女の顔! あなたのことStranger(不審者)と思っている顔だったわ」と笑い続けていた。
Dは、最初は満足していたみたいやけど、あとでやっぱり変かも…と思ったらしい。なのでお店に出直してやりなおしてもらった。

これが最初のカットの後。


これがやり直しの後。


カットしてくれたおじさんを、最初の写真に入らないようにしたら「どうしていれてくれないの?」というので、2枚目には入ってもらった。「FBに投稿する? これでボクも有名人」とおじさん、満面の笑み。いいわ、こういうの。
暑苦しかった髪も短くなり、先ほどひげも剃っていた。涼しげでいい感じ。

これにて買い物終了。夕方前に帰宅。私は買い物の途中からなんとなく体調が優れず、少し横になった。その間にDがチリを作ってくれた。日本ではなじみのない料理のように思うけどどうかな? アメリカでは国民食らしい。おいしかった。Dも「ボクのこと“チリマスター”って呼んでよね!」を鼻の穴を膨らませるほど。まだ鍋にたっぷり残っている。明日のお弁当にしようかな。

こんな感じで4連休終了。明日からまたお仕事。明日は7時からやけど、それ以降今後の自分のシフトについてはまったく知らない。婦長いわく、出来上がっているシフト表に私を放り込むことになるので、調整中とのこと。幸い私には仕事以外心配することがないからいいけど、なんともかんとも…って感じ。今度の土曜日は用事でお休みをお願いしているので、明日から4連勤かな。
実はお給料日も知らない。どちらにしても最初のお給料はなんの手当ても付いてないから少ないやろうなぁ。

また緊張してきた。今夜は何度か起きるはめになりそう。しゃーない。これも経験を積むためのひとつのステップ。一ヵ月ぐらい経ったら少しは楽になるやろう。頑張ろう。
コメント

たくさん食べて、たくさんおしゃべり

2016年03月27日 21時23分16秒 | Weblog
今日もお休み。お給料が入らないのはきついけど、やっぱりまとまった休みっていいなぁ。

今日は7時に目が開いた。布団からは出ずにモゾモゾしていると、「海が呼んでいる」という妙な感覚に襲われた。なので起きてすぐ海まで歩きに行った。
連休中ゆえか朝早くても結構な人出。地元の人もいれば観光客もいたみたい。そんな中をボーチボーチ歩いた。

逆光で一枚。


「海が~」とか感じたけど、別段何事もなく、平和なウォーキング。久しぶりの浜歩きを堪能して帰宅。

家に帰るとDはすでにほら穴に引っ込んで、自称“働いていた”。私にはよくわからない世界なので、何度説明されても生返事しかできない。仮に日本語で説明されてもたぶんわからんやろうなぁ。このところDが一生懸命やっているのは“コーディング”“コード”というもの。映画「マトリックス」に出てきそうな文字の羅列を並べ替えて、ゲームを作っている。先人の残した本を読みながら作業して、その結果に一喜一憂している。ほんまようわからん。

もとい。
そろそろ洗濯でも干そうかな…と思っていたら、庭師がやってきた。この人たちはとても安価で我が家の草刈りをしてくれる。自分たちでできる量ではあるんだけど、なにせ丁寧さも頻度も違うので、定期的にお願いしている。
我が家には猫の額ほどの狭い庭があり、そこには前の住民が残していった、壊れかけの物置があった。ドアが閉まらないので大したものも置けないし(盗まれるので)、かといって簡単につぶしてほかせるサイズでもない。思案していたところ、庭師さんが「うちがつぶして捨てたげるよ」。渡りに舟、ということでその申し出にありがたく乗せてもらうことにした。
そしてそれが今日だった。まさか祝日に来るとは思わなかったので、大急ぎで物置を空っぽにして作業にかかってもらった。おかげで庭がちょっとスッキリ。近いうちにフェンスをなおしてもらって、様子を見ながら新しい物置を買うかどうか決めることになっている。フェンスとガレージのシャッターで退職金が飛んでいくわ…(悲)。

お昼からは元同僚の娘さんの誕生日会に顔を出してきた。昨日焼いたチーズケーキも持参。
彼女はインド人で、振舞ってくれる料理はもちろんカレー。これが超おいしい。少し遅れていったので、他の人たちが食事を終えている中、遠慮もせずにモリモリ食べた。レシピを教えてもらわんと…は思うけど、同じ味は出せないような気がする。我が家のインディアン風カレーは野菜もいれるけど、インド人の作るカレーってお肉とルーだけなんよねぇ。見えないだけで何かは入ってると思うけどさ。
あの辛さを出すのに、一体何を使ってるんやろうなぁ。

彼女は午後から仕事だという。諸事情により病院まで送っていったついでに、病棟に顔を出してきた。かつて知ったる元職場。離れてから2週間も経たないので、もちろん何もかも覚えている。明日からシフトに入ってと言われても何の問題もないぐらい。だけどもうこの職場の一員じゃないんだと思うとなんとなく行きにくくなるのが不思議。
話しやすい人ばかりがいたので、日曜日の午後、ゆったりとした時間が流れていたのをいいことに少しおしゃべり。やっぱり顔見知りの人がたくさんいる環境っていいなぁ。新しい職場ではまだまだアウェイ感ハンパないからね。

帰宅してからは小豆を炊いてアンコを作り、お餅もついておはぎを作った。なぜか先月ぐらいからアンコが食べたいなぁと思っていて、食材を買っていたため、今日作っていた。出来上がりで近所に住む、日本に住んでいた経験がある元同僚の家まで持っていった(外国人はあまりアンコが好きではない)。そのついでにちょっとおしゃべり。入社半年ぐらいの年齢が近い人。じっくり話すのは初めてやったけど、話は合うやろうなぁと思ったら案の定。彼女や夜勤だったので長くは過ごせなかったけど、楽しいひとときを過ごしてきた。

帰ってからおはぎを全部丸めてしまい、鍋に残っているアンコを使ってお善哉を作って食べた。


塩昆布を添えて。

うまー。

たまに食べるとおいしい。
全部で10個ぐらいある。全部小分けにしてラップしたので、これからしばらくはお腹が空いたらおはぎやろうなぁ。食べすぎんようにせんと。

さて。
明日でお休みも終了。特に予定はない。雨降りらしいのよねー。買いたい物ができたから見に行きたいんだけど、散在してばっかりやし、どうしようかなぁ、という状態。起きてから考えるかな。
ただいま10時半過ぎ。先ほどからモーレツな眠気に襲われている。夜更かしする元気もないので、今夜はもう寝る。明日も早起きがんばろーっと。
コメント

今日は活動的

2016年03月26日 22時08分36秒 | Weblog
お休み2日目。
一日中寝て過ごした昨日とは違い、アクティブに過ごすぞ!と決めた今日。洗濯をまわしている間に部屋の片付け。ガレージを掃いたり、雑草を抜いたり。暑さが少しマシになって、雑草が延びるスピードも少しスローダウンしたなぁ。
できあがった洗濯物を干してからおでかけ。

昨日も書いたように、今日はハイティーを予約していた。前の職場でいろいろとお世話になったドクターが転院のお祝いにハイティー券(!?)をくれていたので、休みの日程を知ってすぐに予約しておいた。
出掛けにDとけんかになって、さらにそれは車の中でも続いて、険悪なムードのまま目的のカフェへ到着。

目的地は我が家から車で30分ほどのところ。道が混んでいたので少々遅刻。ちまたも4連休だってことをすっかり忘れていた。看護師はカレンダーなんて関係ないからねぇ。
East Gosfordという町。いつも大型ショッピングセンターへ行くときに通過するだけなので、どんなお店があるのか全然知識がなかった。古びた商店街(?)を歩いて見つけたお店は、予想以上におしゃれで、洗練された内装。これで気分がグンとアップ。

名前を告げるとすでに用意されてあったテーブルに通され、すぐに飲み物をオーダー。Dはダージリン、私はアールグレイ。お茶を楽しんでいると、やってきました、ハイティーが。

どーん。



うつくしー。



うれしー。

先ほどまでは険悪だったためしゃべらなかったけど、このときは食べるのに夢中でしゃべらなかった。黙々と食べた。私はあまりマカロンが好きじゃないんだけど、ここのは食べやすかったわ。Dはオレンジタルトがお気に入りだったもよう。
どれも普通にみなおいしかったけど、ハイティーは味がどうのこうのと言うより、やっぱり見た目だけでテンションが上がる。乙女心をくすぐる(というにはトウが立ってるけど)かわいらしい非日常風景やもんね。

心とお腹を満たしてハイティー終了。こんな素敵な機会をくれたドクターに感謝。

さて。
せっかく近所まで来ているんだから、とそのまま大型ショッピングセンターに足を延ばした。友達や知り合いの誕生日や結婚が続くので、そのお祝いもみたかったし。連休中の上、明日が聖誕祭のメインの日だそうで、駐車場の中では駆け込みショッピングの人がワンサカと場所を探してゆっくりと運転を続けていたけれど、私たちは幸いすぐにスペースが見つかって、早々にお店に入ることができた。
入り口すぐのところに紳士服売り場。それも大きい人用。普段洋服を買いたがらないDやけど、仕事の関係できれい目な服が必要なので数点購入。男物って高い…。セールでだいぶ安くなっていたけど、あまりにも軽く飛んでいく諭吉さまたち…(と同等の価値の紙幣ね)。まぁ、しゃーない。
それからあちらこちらをウロウロと歩き回って目的のものを手にし、最後にスーパーで〆た。そして相変わらず混んでいる駐車場を脱出。

帰りには日曜大工のお店・バニングスへ寄り道。ここ2週間ほどの間に、庭先で2回も犬のうんこを発見。しかもまったく同じ場所。見つけて文句を言いたいところやけど、いったいいつやられているのかわからないので自衛するしかない。もしかしたら放し飼いの犬かもしれないし。犬猫が嫌がる匂いを発するという顆粒状のものと、先日前の病院の先輩から頂いた胡蝶蘭のお世話グッズを購入して帰宅。今日はたくさんお金を使ったなー。

ところで帰りの車の中でまたケンカ。
朝のケンカの原因は、Dがお願いした掃除機とモップがけをしてくれなかったので。「自分のペースでやりたい」「買い物から帰ったらやる」と言ったからそれでヨシとなったのに、道中「帰ったらコンピュータやりたいから、明日する」と言い出した。ここでキレる私。「そうやってやると約束したことを守らないから私が口酸っぱく言うようになるんだろうが。働いているのは私も同じや」と静かに怒る。なんかブツブツ言っていたけど、家に着いたら掃除機はかけてくれたので、一応ケンカはそれで終了。モップがけは明日やるらしい。どうなることやら。

夕食はDが何かを作るといってスーパーで大量に食材を買い込んだのに、なぜか冷凍ピザとなった。まぁ、ええねんけど。あとは普通にダラダラして過ごした。明日、友達娘の誕生日ランチに呼ばれているので、お土産代わりに友人が好きなチーズケーキも焼いた。まもなくオーブンから出てくるところ。一晩冷やして完成。

ただいま夜の11時。Dはすでに高いびき。これが私のもっともリラックスできる時間。子供を寝かせて旦那が帰ってくるまでの主婦の気分? 動画でも観ようか…と思案中。でもちょっと眠くもある。
こんなことで悩める、翌日休みの秋の夜長。いい感じや。
コメント

寝て過ごしますた

2016年03月25日 21時37分00秒 | Weblog
今日から4連休。昨日から今日は寝て過ごす!と決めていた。続く早起きで7時に目覚めてしまったのが悲しかった。そして元同僚から7時50分に電話がかかってきたのも「なんでやねん!?」という感じ(まだ半分寝ていたので出なかったけど)。

9時頃にDも目覚めたので、近所のカフェにモーニングを食べに行った。聖誕祭なのに開いてるんだねぇ~などと言いながら。
Dいわく、聖誕祭の4連休は寒くなる前の最後の連休だから、キャンプ地や海では賑わいを見せるらしい。我が田舎町はキャンプ地もあるし、山も海もあるので、カフェは観光客を見込んで開けてたんかなーと推測。このカフェだけじゃなく、他のお店も飲食系は結構開いてたし(大型スーパーなどは全部お休み)。

余談やけど、我が田舎町は私たちが引っ越してきてからの4年弱の間ににぎやかになった。来たばかりの頃は「老人ばっかり…」とぶっちゃけどんよりとした気分になったほど。事実、我が田舎町と周囲4つの町をあわせた地域は、老人が多い町として認識されていたそうだ。しかし、ここ数年の間でそれにも少し変化。赤ちゃん連れの若い家族が増えたように思う。これはひとえにシドニーでの生活費が高すぎるということが理由として上げられるやろう。
ちなみにシドニーで家(マンション、アパートも含む)を買おうと思ったら、一億が平均(2014年)。落ち着きを見せた今でも9700万円という統計が出たそうだ。都市の規模を考えたらめちゃくちゃ高いと思う(大阪市内で勤務経験のある私からすると、シドニーは決して大きい都市ではない)。
これに加えて海が近いので、水の見える場所で、まだかろうじて手が出せる範囲で物件が買える我が田舎町に引っ越してきた人も多いのではないかと思う(シドニーで海の見える場所に家を買おうと思うと何億円という話になってくるけど、我が田舎町だとまだ1億円前後で物件が見つかる)。

そんなわけで徐々に人が増えている感じがするわが町。連休が稼ぎ時になるのはいいことだ。

さて。
モーニングを食べた後はまっすぐ帰ってきた。思ったよりも身体は元気で、どうしようか…と考えていたけど、やっぱり寝て過ごすことにした。やるべきことはたくさんあるけど「まだ3日あるしぃ」と小学生の夏休みの宿題に対するような思考回路。
ベッドに舞い戻って、まずは漫画を読んでいた。何冊か読んだ後は動画三昧。もちろん日本のもの。映画とドラマとお笑いをはしご。ぶっちゃけ違法ダウンロードもの。コマーシャルがきれいにカットされているものもあれば、そうでないものもある。私はCMも全部楽しんだ。だって日本語なんだもの。それに今はどんな人がテレビによく出ているのかもみたいし。新しい人は見事にわからんかったなー。鬼ちゃんやってる男の子がキュートだったわ。

こんな感じで一日中過ごしていた。途中で寝てしまうかと思ったけど、ウトウトっとしたのは3分ぐらい。あとはずーっと画面とにらめっこ。普段はテレビっ子じゃないのに、寝ると決めた日は毎回こんな感じ。こうなると食事もしないので、案外ダイエットにいいんじゃないかと思うんだけどどうかしら? ちなみに帰宅後食べたものはラーメンとリンゴとオリーブ、にんじん、チーズ。ラーメンは作ったけど、あとは冷蔵庫にあるものを適当にかじる感じ。なんて怠惰な42歳。ええねん。誰にも迷惑かけてへんし。ぎゅうぎゅうのお肉でピッチピチになっているパンツやスカートがちょっと気の毒なだけ。

こんな感じで過ごしたので、まもなく日付が変わる前の今になっても全然眠くない。元々身体的にはこの一週間疲れてないもんね。でもそろそろ寝ないと明日に響く。
明日は前職場のドクターが転院祝いにくれたハイティーを味わいに行く予定。楽しみやなぁ。これの後は少しぐらい動くようにしよっと。
コメント

最初の週、終了

2016年03月24日 21時58分22秒 | Weblog
昨夜、また子守歌がわりに同じ漫才を聞きながら寝た。そしてやっぱり内容は覚えていない。つかみすら覚えていない。あっという間に寝ていた模様。

今日も5時過ぎ起き。4日続くとさすがに慣れるけど、疲れはたまる。ましてこの環境ではね。駐車場を見つけるのに苦労しないとわかっていたら、もう少しゆっくりするねんけどなぁ。

さて。
今日も病棟研修。朝いちで申し渡しを眺め、投薬を少しだけ手伝い、あとは教育係からケアプランに対する説明を受けていた。前の病院にいるとき書類の数が多いなぁ~と思ったものやったけど、こちらの病院の方がもっとある。ただ、書き込むのではなく、チェックマークを記入したらいいものが多く、それは助かっている。
これ以外はコンピュータとにらめっこして過ごした。主にオンラインテスト。正直なところ、脳みそが全然働かなくてちっと苦労した。幸い今日は比較的静かな部屋で作業できたのでそれが救い。
最後は婦長とのミーティング。病棟の基本的なあり方と方針などを中心に小一時間ほど。
今日やった主なことといえばこのぐらいなんだけど、終わる頃にはもうめちゃくちゃ疲れていた。ここまで脳みそフル回転させたのがこちらの大学に入ったころ以来かも(前の病院に就職したときも毎日疲れていたけど、すぐに実践に入らされたので別の意味で疲れていた)。

いろいろ書きたいことはあるんだけど、まもなく脳みそが働くのを止めようとしているので、またそのうち。ひとつ言えることは「転院してよかった」。これにつきる。

帰宅する道のりで、どうしてもタイ料理が食べたくなって、夕食はお気に入りのタイレストランのテイクアウト。私は最初の一週間をこなしたこと、Dは大口の話がまとまりそうなことを祝って、ハンター・バレーで買ってきたワインの栓を抜いた。セミヨンとGMS。GMSって初めて聞いた。調べたところ3つのワインがブレンドされているんだとか。口当たりはさわやかなのに、味はどっしり、でも渋くない。Dと私好み。「オンラインで買っちゃう?」となんて話すぐらい。ちなみにワイナリーはTamburlaine。オーガニックワインを製造している蒸留所でお値段もお手ごろ。
2本のうち、Dが半分以上飲んだのだけど、私も多分3~4杯飲んだので、少し酔っ払っている。テイクアウトでお腹もいっぱいやし、もうこの状態ですることはというと寝ることぐらい。歯ぁ磨いて寝る。

明日から4連休。明日は主なお店は閉まるので、どこに行くこともなく、静かに過ごすつもり。とりあえず心置きなく眠りたい。
コメント

病棟研修でした

2016年03月23日 20時15分37秒 | Weblog
今日も引き続き研修中。といっても大勢のスタッフで行う研修は終わり、今日と明日は配属先の病棟で実習予定。
説明するとややこしいのだけど、上司にあたる婦長は2つの病棟を管理している。どちらも小さめの病棟で、ひとつはベッド数12、もうひとつは6。私の勤務先は後者になるんだけど、婦長や教育係りの部屋は前者にある上に、スタッフ数も後者よりは多いため、「最初はサポートが必要だから」と前者の病棟でしばらく過ごすことになった。どちらもショートステイユニット。最長の入院で48時間だそうな。前者と後者の違いは教育係でもあまりうまく説明できないみたい。外科の患者さんもやってくるらしい。まぁ、その辺はおいおいわかっていくことやろう。

さて今日の作業はたくさんの書類記入、IDカードの作成やメールアドレスの取得、点滴マシンの使い方の説明、そしてオンラインのテストと情報が盛りだくさん。書き上げたらたったこれだけのことやねんけど、シフトが終わる頃には脳みそがツルッツルどころか、溶けて耳から流れてんちゃうか!?と思うぐらいやった。
英語でこんだけ情報を詰め込まれるとやっぱしんどい。オーストラリア人でも疲れるだろう情報の量らしいので、外国人の私にはなおさら。あるオンラインテストは通常予想される時間の2倍以上かかり、教育係が「あら…まだやってんの?」ときたときにはちっと凹んだわ。それでもやり終えて、プリントアウトした結果を持っていったら「あなた…!? 何その顔??」。どうやら顔に“疲れてます”と書いてあったらしい。なんだかんだで濃密な8時間を過ごして今日も終了。

決してハイペースではなく、私に合わせて作業をやってくれているのはわかる。逆に「とろくてすみません」とか思ってしまうぐらい。だけど優しい教育係は「いいのよ。私たちはあなたに安全で安心して働いてもらいたいから、無理なら無理だといってちょうだい」。あ~もう涙出るわ。前の病院では考えられないスタッフへのケア。改めて転院してよかった。

まぁ、こんな風に疲れることは想定内。なんでも新しいことを始めたらそんなもんやしさ。慣れたらきっと楽になるはずやし、今は言われたことを頑張ってやるしかない。

さて。
帰宅したらなぜかハイテンションのD。オーストラリアのメインの電話会社・テルストラ(日本でいうとこのNTT?)をこのたび解約したところ、テルストラからFoxtelが「長い間ありがとうございました」ということで届けられた。3ヶ月間無料。おそらくその後のなし崩し的な契約を狙っているんだと思う。
私は正直言って全然興味がないんだけど、テレビっ子のDにとってはアゲアゲ気分になるものらしい。「こんなにチャンネルがあるんだよー」「映画もたっくさん」と意気揚々としてチャンネルを見せられたけど、私にしてみりゃ逆に選択肢がありすぎて、面倒くさい。実際Dがほら穴に引っ込んでから速攻で消した。テレビは観るけど、意味もなくダラダラ観るのは好きじゃない。だったら動画を見ている方がいい。オリンピックがあるので、それまでぐらいならお金払ってもいいかなーとは思ってるけど、その後は十中八九契約終了予定。

Dはハイテンションのまま、今夜はチャーハンを作ってくれた。昨日のチキンローストの残りをはじめ、冷蔵庫にあるもの何でも放り込みますチャーハン。脳みその使いすぎで炭水化物/糖分を欲していたので、ありがたくバクバク食べた。意外に美味。作ってもらえるだけありがたい。

そしてその後はまたソファの住人と化している。ただいま9時過ぎ。そろそろベッドタイムかな。
急に気温が下がって涼しくなった上に、急激な環境の変化で体調を崩しやすくなっているらしく、喉が若干やられ気味。明日出勤したら4日間お休み。前の病院でシフトに入れるかどうかきいてみようかと思っていたけど、ここはちゃんと休んでおこうか…と思っているところ。でもガレージのシャッターのお金もあるし…悩むところやわ。明日考えよう。

よし。片付けて寝よーっと。
コメント

無知の知

2016年03月22日 20時48分34秒 | Weblog
昨夜は宣言どおり、速攻で寝た。
子守歌代わりに…と10分ほどの漫才をかけながら目をつぶったんだけど、最初の「どうもー」ぐらいしか覚えていない。すぐにベッドに来たDによると「消すよ」と言ったら私が「まだ聞いてる」と応えつつもすぐにいびきをかいていたとのこと。いやいや、疲れてるといびきかいちゃうよね。

4時に一度目を覚ましたけど、ほぼ9時間ちかい睡眠。はー、スッキリ。

さてオリエン2日目。駐車場狂想曲に巻き込まれることなく、わりとすんなりと場所を見つけることができた。午前シフトの際はそう大変ではなさそう。問題は午後シフトやなぁ。
そういえば最初は公共交通機関で通おうかと思っていたけど、片道が車だと20分ほどとわかり、はやり車で通勤することにした。バスと電車だと1時間かかるからねぇ。午前シフトはまだしも、午後シフト、10時半に終えて1時間もかけて帰りたくない。治安もあまりよろしくない地域やしさ(日本って安全な国なのよ)。

今日は看護師のみのオリエンテーション。昨日の内容と比べてもう少し突っ込んだ内容。難しくないことはない。とっても基本的なことばかり。

しかし。

わからん言葉が一杯。

私立の病院と公立の病院ではやっていることは同じでも、書類も違うし、たまには専門用語そのものも違ったりする。その結果、わからん言葉(特に略語)がどっさり。こんなことはどんな企業間でも起こりうる話やとは思うけど、公立病院での方針や処置は医療の基準としてみなされるので、説明する人の様子にもどこか“知ってるわよね?”的な雰囲気が漂っている。
ところが私はやっぱり自分の知っていることしか知らない。参加したほとんどの看護師がほとんど疑問も抱かずにうんうんとうなずいている姿を見て、どんどん焦りを覚えてきた。午前中のプレゼンが終わる頃には「私、やっていけんのかな…(涙)」状態。

前の病院のせいばかりにするつもりはないけど、田舎の小さな病院では、良くも悪くも融通が利くので、時に作業が少し甘くなったり、また組織立っていないこともある。研修もほとんどないし、教育のためにお金を使おうという雰囲気もない。先輩がいなくなった後、急にあの病院では経験がある方のスタッフとして扱われていたけど、実は全然そんなレベルじゃなかったということ思い知った。

午後からのオリエンでは話を聞くばかりではなく、いくつかの参加型の研修も(心肺蘇生やオンラインテストなど)。ここでも見事にトロこい私。悲しい。でもアドバイザーが「頭の中で訳しながらやってるんだから時間がかかって当然でしょ。焦らずにやりなさい」と言ってくれた。心温まるわ(頭の中でもう訳すことはしてないけど、単語の意味を理解するのに集中力がいるので、他の人がうるさいと気が散って時間がかかってしまうのねん)。なんとかテストにはパス。だけどオンラインテストはみなが軒並み3つも4つも終わらせるところ、私は1つのテストしか終わらせられなかった(2つ目は最後のセーブボタンを押した時点でPCエラー・悲)。とにかく無事に終わってよかった。

今日のオリエンを終えて思ったことは、私は井戸の中の蛙だったということ。そして看護師4年目なんてまだまだ新人に毛が生えたようなものだということ。知らないことがいっぱい。
おそらくこの先しばらくは苦労しそう。落ち込むこともありそうやし。でも学ばないと成長できないので、何も知らない自分を自覚しながら頑張っていこうと思う。最初は落ち込んだけど、今は学習できる機会を得られてワクワクしている。

帰宅すると、今夜はDが夕食を作ってくれていた。買い置きのチキンロースト。オーブンに放り込んでおけばできると言ってしまえばそうやけど、準備してくれること自体が嬉しい。今夜は頂き物のシラーズをお供に。

ところで。
引っ越してきてから、特に悪天候の日には不調を訴えていた電動式のガレージがどうもダメらしい。お金ができたら替えようねという話をしていたけど、こちらの懐具合などお構いなしに動きを止めてくれた。今朝は開くには開いたけど、閉じない。それどころか上がりきって、一週まわって私の頭に偉い勢いで落ちてきた。痛かった。私、ようケガせんかったな。それを見たDが「もうダメだよ。替えよう」。

またお金が~(涙)。

Dには言ってないけど、前の病院を辞めて、有休がお金になって戻ってきている。だからやっと黒字よーとか思っていたのに、ガレージに半分ぐらい持っていかれそう。寒くなる前にフェンスもなおしてしまおうと話しているので、それでおそらく消えてしまうやろう。Dの小口の仕事は順調やけど、5月にあるはずの大口の話が7月に延びたのでガッカリしたところ。お金には縁のない生活を送ってるわぁ。

よし。
明日からは病棟勤務。2日間は教育係が付きっ切りでサポートしてくれるんだそうな。チラッと言葉を交わしたけど、すんごく感じの良さそうな人。よかったー。
明日も明後日も早起き。だから今夜ももう寝る。さっき紅茶を飲んじゃったけど、眠れるかしらん?
コメント