孫と青梅のだるま市へ。
毎週孫を預かると、特に冬場は何をして一日過ごせば良いのか困ります。
20年以上前に写真を撮りに通っていた青梅。だるま市も何度か行きました。今回、町が寂れたなぁという印象を受けました。昭和レトロの町を演出していた、町のあちらこちらに掲げてあった映画の看板がすっかり影を潜めて、月日が過ぎたことを感じました。看板を描いていらした板観さんも亡くなられたそうです。さびしいなぁ。



古民家カフェ「cafeころん」へも行きました。庭にあるツリーハウスを孫がきっと喜ぶと思ったから。案の定、薄暗くなるまで降りて来ません。すっかり気に入った様子です。また行きましょう。
毎週孫を預かると、特に冬場は何をして一日過ごせば良いのか困ります。
20年以上前に写真を撮りに通っていた青梅。だるま市も何度か行きました。今回、町が寂れたなぁという印象を受けました。昭和レトロの町を演出していた、町のあちらこちらに掲げてあった映画の看板がすっかり影を潜めて、月日が過ぎたことを感じました。看板を描いていらした板観さんも亡くなられたそうです。さびしいなぁ。



古民家カフェ「cafeころん」へも行きました。庭にあるツリーハウスを孫がきっと喜ぶと思ったから。案の定、薄暗くなるまで降りて来ません。すっかり気に入った様子です。また行きましょう。
でもこんなカフェがあったとは!
全然知りませんでした。
ツリーハウスはお孫さんの心を鷲掴みにしたのね。
青梅や奥多摩には、のんびりできる静かなカフェがたくさんあるんですよね。
そんなカフェ巡りも楽しそうだな。
このカフェは古民家をボランティアさんたちが協力して手直しして、日替わりオーナーさんがカフェをやっていらっしゃるんですよ。駅の近くですから、機会があったら寄ってみてください。
青梅や奥多摩のカフェ巡りもいいですね。
カフェ好きですけど、最近はあまり行かなくなりました。新しいカフェもできているでしょうから、また探してみようかな。