我が家の裏庭 きろろガーデンも
日に日に 緑の体積が膨らんで 地面が盛り上がって来てるようです
新芽がどんどん大きくなって
ガーデンが生き物のように日々変化するこの時期は
庭で過ごす時間が楽しくて楽しくて
癒されると言うより
不思議なエネルギーを貰っているようです
と
ゆうことで
今日も
相も変わりませず きろろガーデンの写真ばかりです
どうか お付き合い下さいませ~~
この↓500円アーチを抜けると。。。
くすのきの下のコーナー ガーデンリビングがあります~
そこに上がる ステップに 表に置いていた枕木を足してみました
プチ工事なので あっと言う間に完成です~~~~
土管もその辺に壊れたのがあったので リユース
植物も ガーデンの中から 適当に持って来てみました
この斜面は 日当たりが良い場所ですが くすのきの葉っぱが大量に降ってくるので
掃除し易いように 少しだけのグランドカバーにしています
石と石・木と木のつなぎなどに 少しグリーンが入ると いい感じになりますよね~~~
もう少し植えてもいいかなぁ~~
植栽部分より庭の余白部分の方が結構好きだったりしますが。。。
色々考える時間がまた楽しいんですよね
上から見ると↓ こ~~~~んな感じです~~~
中央には すももの木が2本あります
ぐるりと回ってみますね
八重桜の奥の方から 振り返って撮ってみました↓
ガーデンの中は すでに!うっそうとして来ましたよ~~
千鳥ふうろが咲いていました~~~↓
ぎぼうし も 大きくなってます~~
「ガラスの花」が 咲きました↓
ピンクの牡丹も満開です~~~
昨年 かっこさんちで貰ったすずらんが 沢山出てきたので 楓ガーデンにお嫁入りします
仕事帰りの楓さんと くすのきの下でティータイム~~~
バイトの時間まで おしゃべり三昧楽しかったね~~~~
今日は 実家の法事とエピングの森でのティーレッスンがあります
皆さま 素敵な週末を~~~