美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

きろろガーデンの今♪

2011-05-16 | 我が家の庭だより

おはようございます

今日も

飽きもせず きろろガーデン特集で~~~す

ひとつ 花が咲いても嬉しいですし 緑がちょっと濃くなっても嬉しいですし。。。

でも

薔薇に虫が。。。つぼみに穴が。。。葉っぱがズタズタに。。。

それは それで 自然相手だから。。。結構あきらめています~~~

私は 花作りより 庭づくりの方が やっぱり好きです~~

無数の薔薇の中には 綺麗に咲いてくれる花もあるものですよね

そんな???こんなの??? 庭造り。。。

いつ頃から はじめてるかな???って 思っていたら

こんな↓写真が出て来ました~~~(データ保存はしてる筈ですが、整理をしてないもので)

下の写真2007年の3月は かなりすっきりしていましたね(ご近所の家もはっきり見えます

上二枚の写真は

京都のお庭をい見に行った記念に 荒地だった おおでまりの下のスペースを

その辺にある(笑)ブルックや石を敷いて お庭風にした 私にとって初めての庭造りでした

今は ラブちゃんのお昼ねスペースになって また 草ぼーぼーになってます~~~

その年は 1月から雪が降っても北風が吹いても 楽しくて 外に出て庭造りしてました

その時から 冬に庭ごしらえをすると汗が出ない!!って事を学習しました

トールペイントは 冬になったら ゆっくり落ち着いてしよう♪って思ってましたが

その年から 冬でも出来ないことが判明~~~

きろろガーデンのネームプレートは 2005年に設置してますね~~~ 

あれから~~~6年?7年?

裏庭の荒地だったところが 少しずつ 花壇になっています~~~

まだ まだ 我が家の鶏 ボリちゃんたちの遊び場は

私の遊び場よりはるかに広いと思いますが。。。(後方の↓小屋は ボリちゃんの)

毎年 ちぴちぴ 侵略されていってるかも~~~

 アーチも 安物ばかりですが かなり増えましたね

(タダ!とか ¥500とか

アーチの中の景色 特集してみました~~~

 では 今日も 素敵な一日を~~~

みなさま いつもコメントありがとうございます~~~

 

 

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする