美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

こちらこそ♪いつもありがとう♪

2011-05-08 | 日々の出来事

GWも 終わりましたね

皆さま それぞれに 有意義な休日を過ごされた事でしょうね

最後の二日間は

物凄く 暑かったです

何だか この前まで 異常に寒かったので

例年ですと 半袖でいいくらいの連休って事 忘れていました

お花も 遅い遅いと思っていたら 殆どの薔薇に蕾が付いていたり。。。

これからやってくる 梅雨も 程ほどの雨が降ってくれて

すぐにやってくる夏も 程ほどの暑さであってくれれば。。。

10年程の前の 平年並みが いいですね~~~

だからこそ 例年以上に短い命の今年の花たちを

しっかり 楽しまなくっちゃね~~~先ずは 薔薇たち~~~楽しみですね

昨日は

朝から 実家の法事に出かけ

親戚の人たちと賑やかに会食 

2時からのエピングの森でのティーレッスンに一時間ほど遅れて参加して

いつものメンバーと楽しくティータイム

忙しくも 贅沢な一日を過ごし 

夜は 息子夫婦が 手作りのケーキを持って来てくれました

仕事で忙しいkanaちゃんが 作ってくれて

中まで 美味しかったよ~~~

「こちらこそ~~~いつも ありがとうね

今日は 

午前中 苗代の準備 籾撒きを家族全員でしましたよ~~

で~~~

やっと終わってお昼ご飯の頃

娘たちがやって来て 素敵なプレゼントしてくれました~~~

私好みの 鳥かご型ガーデングッズ

グリーンを入れると いい感じです~~~

お庭に持って出るの 勿体無いかなぁ~~~

息子撮影

ふざけるの大好きな hinaちゃんで~~す

バーバンは 仕事着で洗い物中~~~~実は洗い物が一番嫌いなのです~~~

休日は 食器を洗っても洗っても すぐ溜まる気がしませんか

そんな母のために 

上の息子が お刺身(パック)を沢山買ってきてくれました~~~~

だから 今晩は ご飯作らなくてもいいよ~~~~

そうそう

午後から Reikoさんに借りた薔薇の本(Mちゃん経由)をゆっくり見させて貰って

ちわ母さんちに持って行って ゆっ~くりお庭でティータイムさせて貰って

帰ると タイミング良く お友達二人が寄ってくれて

我が家でまたまたティータイムでま~~たり

そんなお気軽主婦なGWも終わりました

そして

子供たちよ こちらこそ いつも ありがとうね

今のところ 子供は6人 もう一人欲しいよ~~~

相変わらず わがままな母だけど よろしくです

(昨日の様子は また 特集します~~~)

 

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする