ちょうど
土曜日と夫の誕生日が重なった昨日
子供たちが 還暦の祝いをしてくれるとゆうので
それでは 天使ちゃんも連れてホテルにも出かけられないので 家でする事にしようと決めて
ご馳走は無いけど あるもので お祝いする事にしました
昨年末にIsokoさんからいただいていた 大きな鯛のひとつを冷凍保存していたので
それを使って 息子が塩釜焼きに挑戦
美味しかった~~ 鯛の身も沢山で 食べ応え有りました~~
お正月の残り物のかまぼこで Akaneちゃんが飾り切りに挑戦中~~
短時間でいきなりお願いしたのに。。。出来たね~~
12時開演を目指していたので 朝から必死で準備しましたよ~~
って 言っても 本格的料理開始は10時前頃から~~
11時頃から子供たちも集まって 手伝って貰いましたよ
にぎり寿司だけは 注文しましたが 蟹は夫がお正月のゴルフで貰って来たもの
野菜 卵は 自家製~~
海老もお正月用に仕入れていたのに 今回はお節を作らなかったので まだ 冷凍庫にいっぱいあったのでそれを使ってフライに
飾り切りは 時間が無かったので 途中になったけど 芸術的~~
天使ちゃんもだんごちゃんたちも揃って。。。
司会者(息子)が 夫の挨拶と乾杯をささっと終わらせ いっただきま~~す
Akaneちゃん Aoちゃんと~~
Hiroちゃんと~
Akaneちゃんから 真っ赤な薔薇の花束を貰って 帽子もかぶって記念撮影するから~と 子供たちに言われて
渋々 帽子?も被る夫
Hyuくんからのお手紙~
Aoちゃんからのお手紙~
Hinaちゃんからのお手紙~
昨日が 天使ちゃんの初めての検診日だったので 早めに記念撮影して 息子夫婦が出かけたあとも
3時頃まで飲んだり食べたりしゃべったり
その後は
さすがにケーキもすぐには食べられないので
手分けして片付けてくれて
みんなで 小学校まで行って野球して来たみたいで(私は30分のお昼寝!熟睡!)
夕方から
のんびりティータイム~~~
ちょうど タイミング良く検診から帰って来た息子たちも加わって キッチンはギューギューの13人
天使ちゃんが踏まれないかと心配!
息子夫婦 ワインもビールも我慢してた(当然ですが!)ので 飲みながら残り物全部食べてくれて 気持ちいいくらい
すっかり出すのを忘れていた赤飯もみんなに持って帰って貰って めでたしめでたし
みんな みんな 沢山のプレゼントをありがとう ケーキ 美味しかった~~~
さてと
そろそろ 庭仕事でも始めるかな
今日も 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪