関東で 爆弾低気圧が猛威をふるっていた昨日
美作は
ごくごく平和な一日が過ぎてゆきましたよ
こちらでも 前夜からの雨はあったものの
ちょうど 午前十時に雨が上がり 十時からの予定だった近所の数件と行ってる「とんど」も無事出来ました
午後は
Kanaちゃんが 買い物に行くと言うので 「イクジイ」の出番
出動依頼があってウキウキの夫は
天使ちゃんがとっくにスヤスヤと寝てるのに ずっと だっこしてましたよ~~~
ぷっくりして来ました
そんな「イクジイ」を監視するために 私も 近くで お手玉作り
ストーブには お豆さんをかけています~
その後 私は バイトに
午後も 時折 弱い陽射しはあったものの 尚 降ったり止んだりのお天気
もしかと思って期待して車を走らせていたバイト中 見ましたよ~~
おっきな虹
ラッキー
そして そして
ちょうど バイトが終わった正にその時
そよろさんから~
昨日がお休みだったそよろさんが 「お手玉作ったから 使って~~~」と 言って下さって もちろん ビュビューンと借りに行って来ましたよ~~
熱い紅茶を入れて貰って
床暖の居心地のいいリビングで束の間の休憩~~~あ~~~しあわせ
さすがそよろさん
渋い色合わせです~~~~
このまま 飾っていても素敵~~~
今日は 午後から の方たちとしている 介護予防体操の日
昨年末 お手玉をレクレーションに取り入れてみようかなと思い立って 急遽 今年になってから ちわ母さんと作り始めました
60代70代の方が殆んどなので 皆さん 懐かしくてお上手だと思います
昔遊びをして体と手を動かせば こころも頭もリフレッシュして乙女度UPですよね~~~きっと
(実は 皆さん 私たちよりもバリバリ活動されてる方たちばかりです~)
Mrs.Kもふたつのお手玉で練習してたら
何と 我が家の「イクジイ」が いきなり みっつ玉でスイスイ回すんですよ~~~何で?????
ちなみに Kanaちゃんは 二つ玉だけど両手でしてる~~~
私たち(Mrs.KとKanaちゃん)は お手玉世代じゃないもんね~~~~~
さて
今日は 健康体操の皆さん 喜んで下さるかな?
さてさて
皆さま 今日も素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪