昨日は 蒸し暑い日でした
30℃を超えていたのでしょうか?
今 PCの部屋は 27℃ やっぱり 暑いのですね
昨日は 稲刈りの最中に 西からやってきた黒い雲が パラパラと雨を降らし始めて ビックリしましたが
何とか 雨にあたらずに 一枚目の田んぼが 終了しました
先日から 片付けている物置に 傘がたくさんありました~~~
どこから 集まってくるの???ってくらい 傘って いつの間にか増えています
使い捨て傘など 骨の折れてるものは 処分します
開いた状態でひっくり返して 足でビニールの部分を踏んで 柄を引っ張れば ビニール部分だけ 取れます
薔薇柄の可愛いのが どこも破れずに たまたま 綺麗に剥がせれました~~
捨てるの なんだか 勿体ないなぁ~~~ちゃんと縫ってあるんだし~~~~(おいおい!断捨離でしょ!!!)
しばらく 眺めて ひらめきました
放射線状に 丸く縫ってあるし 真ん中の中心には ちゃんと 穴が開いてるし。。。
リユースするんだったら やっぱ ここでしょ
パラソルを差し込む穴に ちょうどいいでしょまる~~~いしね
遠目には い~~~~~~い 感じ~~~~
丸いと言えば この ミニひまわり
夏の終わりに 気が付いて撒いた種が 虫に食べられながらも 花を開こうとしています~~~
がんばれ~~
そして
そして
黄色くて まん丸いものと言えば。。。。
今日は 上弦 どんどん 膨らんで 落ちそうなほど 丸あるく なったら
中秋の名月
今年のお月見は ちょっと 違うよ~~~~ 毎晩 お月様を見上げて待ちますね
今朝の きろろガーデンの様子です
さてと
今日も 田んぼで走り回ります~~~~
皆さま 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪