美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

相変わらずUracaféで遊んでます♪

2016-02-11 | Uracaféタイム

昔 むかし

古い家で貰っていた 「蠅入らず」的な入れ物も持ち出してみました

たぶん みんなが捨てるようなものを いつまでも大事に持っているので 一向に片付かないのでしょうが

Uracaféが出来たお蔭で 再び この古道具は 別の家族と仲良く暮らし始めましたよ

あ~~~Uracaféにガラクタが集まっています

食べ物落としても 薪ストーブの灰がこぼれても 煙が充満しても

もともと ぼろ~~~いUracaféなので 何の遠慮もいらないのが 楽です

パンも焼いたり ティータイムもしたり

木工もしたり ペンキ塗りも出来ちゃうcafé

もうすぐ 球根類が咲き始め少しずつ華やぎ始めるきろろガーデンも見渡せます

我が家の宅地内では 一番に朝日があたって 昨夜の細い月も一番長く見られる場所です

私にとって 最高の遊び場が出来たと つくづく思います

 

ガーデン雑誌の入れ物は 火鉢のケースです (これは我が家産です)

多肉ちゃんたちも 寒さに耐えて元気です~~

 

 

廃材を切り刻んでみましたよ~~~~ 何ができるでしょ?

こ~~~んな感じになりますよ~~~ まだまだ 進行中~~~ 

 昨日のいぬの日は 次男夫婦とMoneちゃんとで神社に安産祈願に行ってきました

大きな太鼓の音に Moneちゃんは少しびっくりだったようです

少し 熱っぽいSuiちゃんは バーバンとお留守番

みんな みんな どうか 健やかに

 

さてと

 

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする