美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

毎日が、かきまつり~~~♪

2016-02-14 | Uracaféタイム

 昨日も今朝も

窓ガラスの外が 湿気と暖かさで曇っています

こんな日に 外から窓ふきしたら よく汚れが落ちそう~~~~~と。。。思っただけ

そんな 昨日も Uracaféはお祭り騒ぎ~~~~

薪ストーブで焼く米粉パンは 紫芋(ボイルして冷凍にしていました)入り~~~

火が弱かったので しっかり膨らまなかったです

紅茶も いろいろ 取り揃えてみました~~Salaさんにいただいたの~~~美味しいわ

いつものスイーツは 冷蔵庫の掃除のような何でもカンでもってやつ~~~

あんこ&カスピ海ヨーグルト&柚子ジャム&一応チョコレート~~

これが 意外と好評でした~~~

 

uracaféでティータイム中に

ちょうど

娘たちが チョコレート持ってやって来てくれたので

みんなで 続けてティータイム~~~

 

 

私は 次のお客さまを待ちながら リメ缶作り~~~

アルミバスケット 沢山 デクパージュしましたよ~~~~

 

夕方になったので あちこち キャンドルつけてお待ちしましょ

電気も水道もない Uracaféです

薪ストーブと キャンドルの灯かりで と~~ても暖かです

いらっしゃったよ IsokoさんとMayuちゃん

遠いところから 沢山の殻付き牡蠣を届けて下さいました~~~~

TI-くんも大喜び~~~

帰られた後は そのまま 七輪で焼いていただきましたよ~~~

ぷりっぷり

もう 牡蠣小屋みたいな匂いたまりません

幸せな一日でした

ご馳走さま

 さっ

今日は フラワーレッスン

花器は何?使うのだったっけ???そうそう!フラワーボックスだから花器はいらないのね!

いやいや

牡蠣はいる!牡蠣御前食べる~~~~!

火器は やっぱり 七輪???

毎日が かきまつり~~~~

有難い事です

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする