美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

ピンクルームでのCozyStyleレッスン♪

2016-02-16 | ピンクルームレッスン

2016年のCozyStyle2月レッスンは

14日

バレンタインの日でした

本当のレッスンを前に

Reiko先生や皆さんから すでに 沢山の愛をいただきましたよ

美作では決して食べる事の出来ない で~~かい!坂越牡蠣御前

美作では出来ない海を見ながらのドライブ&お散歩

 こちら~~~→

予定通り 1:30からスタートしたバレンタインレッスンは

先ず

女性の身体とお肌に優しいウエルカムティーから始まりましたよ

もちろん 目にも優しい 美味しそうなスイセンのお花も添えられています

 

そして フラワーボックス

Reiko先生が オーーーーーープン

 

わ~~~い

これが一番 心ときめいて こころ踊って 皆さんのお顔もぱっと明るくなりましたよ

 

で! これ!これ!

テーブルについた時から 気になっていたのですが

美味しそうなスイーツだと思っていたのは 私だけ???

(すごく均等に放射線状に並べられて!芸術的~~~!!分度器使ってる???)

これを。。。

こうして。。。。

こうなるの~~~~!!

素晴らしい~~~~~ あ~~~~~~ほっこり~~~~~

 

そして

ボックスフラワーアレンジは こうなりました

 

可愛い~~~~~

 

女子力UP

 

ハッピーマイバレンタイン

 

レッスン生全員で記念撮影~~~~(ユーフォルビアさん写真送って下さってありがとう)

 

 

沢山の豪華なお花を 贅沢に短く切って 箱いっぱいに詰め込んで

 愛の詰まった夢の玉手箱のような フラワーボックス

それを

大切に 

赤いリボンで結びます

 

ご主人や家族に送るため 自分へのプレゼントのため

それぞれの想いを込めて 。。。

 

さっ

後半は バレンタインのティーパーティーです

マナティさんのお土産の奈良ホテル限定品のお菓子~~~

 

そして

昨年のYukiさんのお茶会の時に 

Yukiさんがお取り寄せされていた湘南のケーキ屋さんが美味しかったからと

Reiko先生が バレンタイン用に手配されていたケーキ2種 

(リンゴの)薔薇のタルト & アボガドモカタルト

何て贅沢なティータイムでしょ

 

どちらも ほんとに  美味しかったです

そして きれい

大きなカットを ふたつも???ハイ!いただきました

 

素敵なカップ(ミランダ・カー感謝)に 赤いハートが女子力UP

ユーフォルビアさんがお持ちのルピシアとちおとめの甘い苺の香りも女子力UP

おしゃべりも弾んで 最高のティータイムを演出していただいて

Reiko先生 ご一緒下さったみなさま

ほんとに ありがとうございました

 

今朝も 美作は寒かったです

この冬は 春のような日があったり 初夏の陽気にもなったり

記録的な寒さも何度もやってきたりと

予測不能な気候が続いています

どうか 皆さま 体調を崩される事のない様に お互い 気を付けましょうね

 

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする