美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

Junkoさんと田舎っふぇで楽しいティータイム♪

2016-02-25 | 田舎っふぇ♪

ほんとうに 昨日の月は 出るのをためらっているように見えました

夕食を済ませた8時頃

忘れ物を取りにUracaféに上がると 東の山の端がほんのり明るかったです

「あっ 月が出るんだぁ~

こうゆう優美な時間を持ちたくて この窓を作って貰ったんだったよな

思って 

その灯かりの上に一つだけ大きなお星さまが先に出てきて どんどん 引っ張り上げてゆくような

そんな 静かな時間の流れを まだ 少しだけ温もりの残る薪ストーブの前の小さな窓から

30分位 ず~~と立って待っていました

その 十六夜の月は ベットに入る頃 東の窓の上の方から覗き込んでいて

今朝 表のカーテンを開けるころには まだ西の山の上で明るく照らしてくれていました

今宵は 立待月ですね

今朝は 綺麗なお月様を見られた分だけ 冷え込みました

いいお天気です

 

さて

 

昨日は 兵庫県からお客さまでしたよ

Reiko先生のパーティーで時々ご一緒するJunkoさんです

高級アンティークの館でビスクドール大好きJunkoさんがこんな田舎に~~~

少々緊張しましたが

Uracaféにご案内すると ボリちゃん(鶏)たちに 懐かしい~と大感激~~~

話していると 生活面でも共通点がいっぱいで

写真を撮るのも忘れるくらい 夢中でおしゃべりしてました~~~

あ~~~楽しかったね

 

話は飛びますが。。。

ガラスのぼんぼりの下に敷いている ロイヤルドルトンのお皿二枚は

「朝顔」で季節外れですが 先日行った「わっはっは」で 一枚150円でした

可愛いので使ってみました~~~

 

はい 昨日のお話に戻ります

 美味しいケーキをいただいて お早めにの方を切ってみますね~~~

わぁ~~~~焼きたてのスポンジがふっわふわ

クリームも と~~~ても軽くてさっぱり

物凄く美味しかったです

ご馳走さまでした

(残りのケーキは離れに持って行って義母も一緒に女子三人+男児1で頂きました)

毎日お忙しいJunkoさんですが 昨日たまたま時間が取れて 私の事を思い出して下さったようです

いつも ブログも見て下さっていてありがとうございます

ご覧になった通りのど田舎生活ですが 気がむいたらまたいつでもお越し下さいね

そんな輪を繋いで下さったReiko先生 昨日 また 一つ大きくなられたようですね

おめでとうございます

 

お  ま  け 

 

先日の 出張子守サービスで~~す

  

サービスして貰うのは 私の方で Suiちゃんの笑顔サービスと

Kanaちゃんがいつも用意してくれているコーヒーとお菓子サービス

遠慮なく いただいて でれ~~~~として帰ります 

 

さてと

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする