地元、愛媛の友人から可愛いプレゼントをもらいました

ひつじの親子です~
この友人とは小・中・高とずっと同じ学校で、中学校で同じクラスになってからはとくに仲良くなりました
私たちが通ったのは高校のデザイン科。絵を描いたり、物をつくったり、たくさんの楽しい思い出があります。学校までの片道12kmを一緒に自転車通学したのも今となってはいい思い出です
いつもにこにこしていて、見た目も性格もかわいい彼女。私は彼女に会うといつも元気をもらっていました。
しょっちゅう会っていろんな話をしていただけに、私が上京してからは会う機会が少なくなったのが残念。
今はメールなどで近況を報告したりするのが、私の元気の源のひとつとなっています。
最近では年賀状に書き添えられた彼女のあたたかいメッセージに癒されました
年賀状は毎年素敵なデザインなので、これもまた楽しみ!今部屋に飾っています
じつは、うちの治療院の玄関に飾っている招き猫は、彼女とそのご主人からの開業祝いに頂いたものです。
招き猫に新たにペイントを施し、手作りの台座には「孔和堂鍼灸院」の文字が!
頂いた時はとっても嬉しく、これから頑張ろうと気合が入りましたし、今も見るたびに「今日、一日頑張ろう」という気持ちにさせてくれます。
いつもありがとう!!これからもよろしくね


ひつじの親子です~
この友人とは小・中・高とずっと同じ学校で、中学校で同じクラスになってからはとくに仲良くなりました

私たちが通ったのは高校のデザイン科。絵を描いたり、物をつくったり、たくさんの楽しい思い出があります。学校までの片道12kmを一緒に自転車通学したのも今となってはいい思い出です

いつもにこにこしていて、見た目も性格もかわいい彼女。私は彼女に会うといつも元気をもらっていました。
しょっちゅう会っていろんな話をしていただけに、私が上京してからは会う機会が少なくなったのが残念。
今はメールなどで近況を報告したりするのが、私の元気の源のひとつとなっています。
最近では年賀状に書き添えられた彼女のあたたかいメッセージに癒されました

年賀状は毎年素敵なデザインなので、これもまた楽しみ!今部屋に飾っています

じつは、うちの治療院の玄関に飾っている招き猫は、彼女とそのご主人からの開業祝いに頂いたものです。
招き猫に新たにペイントを施し、手作りの台座には「孔和堂鍼灸院」の文字が!
頂いた時はとっても嬉しく、これから頑張ろうと気合が入りましたし、今も見るたびに「今日、一日頑張ろう」という気持ちにさせてくれます。
いつもありがとう!!これからもよろしくね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます