「昨夜のカレー、明日のパン」を読みました。
悲しいのに、幸せな気持ちにもなれるのだ―。
七年前、二十五才という若さであっけなく亡くなってしまった一樹。
結婚からたった二年で遺されてしまった嫁テツコと、一緒に暮らし続ける一樹の父・ギフは、まわりの人々とともにゆるゆると彼の死を受け入れていく。
本屋大賞2位に選ばれ、NHKでもドラマ化された作品と云う事で読んでみました。
その感想は・・・
確かに、ゆるゆるですね~!
若いして夫を亡くし、義父と一緒に暮らしている主人公徹子。
徹子の恋人の岩井、そして義父。
この3人の暮らしぶりがゆったりと描かれています。
何てない、ある家族のおはなし・・・。
それ程心に響くものも感じられずにするすると読み終わりました。
ほのぼのとし過ぎていて、ちょっとリアル感に乏しいな~!
現実はもっと厳しいんじゃない?
この小説の満足度:☆☆☆
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ksptokyo21/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/神宮外苑 銀杏並木
- ウォーク更家/渋沢栄一を訪ねて・・・その3 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
- ウォーク更家/都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その4
- ウォーク更家/Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その1
- ウォーク更家/江戸川公園の桜
- 赤羽岩淵/台湾料理「麗郷 (レイキョウ)渋谷店
- Hさん/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
- 悠くんママ2/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo