駐車場から三ツ鳥居へ向かう途中には御土産屋さんを兼ねた御食事処が有りました。
戻る途中でに立ち寄ってみました。
埼玉のB級グルメで有名なみそポテトも有ります。
こちらのいちごけずりと頂く事に。
凍らせた苺をそのまま削った上にホイップクリームが掛かっています。
お〜! 成る程〜、これは美味いね〜!!
ホイップクリームはお代わりも出来ます。
こうして駐車場に戻ると、道路は駐車待ちの車で渋滞していました。
やっぱり、早く来て良かったな〜!!
三峯神社へ向かう途中でこんな看板を見かけました。
ん? 三峯山表参道? 正面には立派な鳥居も有ります。。
最後にここを見て帰ろう!!
鳥居をくぐり坂道を下ると赤い橋が現れました。
荒川の源流に架かる「登龍橋」です。
眼下に絶景が広がります。
更に進むと自動車道が通るまで使われていたという旧参道が現れました。
参拝客で賑わう山上とは違って、ひっそりとして神々しささえ感じられます。
「竜門の滝」を目指しました。
渓谷を下ります。
古びた木製の階段が有りました。 苔生していてかなり老朽化しています。
更に下り、川岸まで来ました。
お〜! これが竜門の滝か!
それにしてはスケールが小さいなぁ〜? ひょっとして道を間違えた?
来た道を戻り、先程の古びた階段を進みます。
ようやく目的の滝が見えて来ました!
これが「竜門の滝」です!
水の勢いが凄いな〜!!
流れ落ちる水しぶきでここだけひんやりと涼しい空気を感じられます。
マイナスイオンが一杯です!
更に滝の流れる音は1/fノイズと呼ばれて心を安定させる効果があるそうです。
これは、リラックス出来るわ〜!!
さて、滝も見たし渋滞する前に帰ろう! お昼を過ぎてお腹が空いて来ました。
道の駅「あらかわ」に立ち寄りました。
地元の食材を使った特産物が販売されていますが、お食事処のメニューも豊富でした。
きのこラーメンを頂きました。
うん、美味いね! 食事の後はデザートでしょう!
地元の食材にこだわったソフトクリームが沢山有りました。
あずきソフトを頂きました。
成る程、コーンの縁にトッピングを盛り付けるのか〜!!
グッドアイディアです! これまた、旨しでした!!