「きままなドライブと写真、そして映画」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
つづら棚田の彼岸花
(2024-10-10 13:46:23 | Weblog)
ここは、ほかの棚田より稲刈りが早いの... -
鹿里(ろくり)の棚田
(2024-10-07 19:08:56 | Weblog)
いつもは、この展望台から棚田に降りて... -
ヨシビ棚田の彼岸花
(2024-10-03 13:52:00 | Weblog)
猛暑のなかを歩き回る気がしなくて、写... -
adobe の現像ソフト Lightroom の進化がスゴイ!
(2024-09-06 20:01:37 | Weblog)
Lightroom は写真の特定部分だけの補正... -
飛行機 その2
(2024-08-25 10:15:22 | Weblog)
パターン3着陸後空港内移動の流し撮り... -
飛行機
(2024-08-20 19:48:02 | Weblog)
福岡に来るまで撮ったことがなく、福岡... -
カワセミ
(2024-07-23 20:05:27 | Weblog)
ウォーキングコースの那珂川には3ヶ所... -
思い出の滝 鶏鳴の滝
(2024-06-28 20:27:40 | Weblog)
滋賀にいた頃、毎年7月から8月にかけ... -
筥崎宮 花庭園
(2024-06-18 11:41:17 | Weblog)
-
筥崎宮 あじさい苑
(2024-06-14 19:40:06 | Weblog)
あじさいの花は、雨上がりにたくさんの... -
土谷棚田夕景
(2024-05-15 13:09:46 | Weblog)
この日も雲一つない快晴。なので、夕焼雲が棚田の水面に映り込むことはない。日没後、... -
浜野浦夕景
(2024-05-12 10:44:53 | Weblog)
雲一つない快晴。困る。夕日に染まった... -
皿山公園のつつじ
(2024-05-02 19:10:14 | Weblog)
皿山公園は若杉山の麓にあり、3万本と... -
大興善寺のつつじ
(2024-04-29 11:25:06 | Weblog)
大興善寺の境内に入るには「きぼうの坂... -
舞鶴公園の藤と八重桜とつつじ
(2024-04-22 19:27:24 | Weblog)
舞鶴公園にはいつもは朝に行って写真を... -
海の中道海浜公園にて
(2024-04-19 20:30:36 | Weblog)
今までここで中国人を見たことはなかっ... -
ストロボで桜を撮る
(2024-04-10 19:45:32 | Weblog)
防湿庫の中で、持ち出されることもなく... -
那珂川の桜 Ⅱ
(2024-04-08 20:04:49 | Weblog)
那珂川の桜を魚眼レンズで撮りに行った... -
那珂川の桜
(2024-04-05 09:41:50 | Weblog)
ウォーキングコースの那珂川で、カワセ... -
魚眼レンズ EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
(2024-04-03 19:23:04 | Weblog)
星空撮影機材と同様、ずっと防湿庫の肥...