奥之院は壮大なる墓所である。
戦国武将、全国の諸大名、太平洋戦争戦没者、功遂げ財をなした人の一族等々、さまざまな人々の墓石や供養塔が、林立する杉の巨木の間を埋め尽くしている。
一番奥にある奥之院そのものが、弘法大師のお墓であり、今もその霊が宿るといわれていて、高野山のなかで最も聖なる場所となっている。
墓石からくる死のイメージが全体を覆い、独特の空気感を漂わせている。
壇上伽藍や金剛峰寺が陽であれば奥之院は陰であり、ガラリと雰囲気が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/6c46719a6373a560919a9539c864adb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/09b41bda1f2eca6e6e9a24aa877f8073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/69f6ccc21af65e10d8721ea178f19d89.jpg)
この僧たちは、チベットかビルマか東南アジアから来たらしく、日本語ではない言葉で案内図らしきものを見ていた。
奥之院はまだこの先にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/052f690f094976635ef8e2318c785e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/bd5fc8321e495ea70465aeca5c689a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/bdd7d6b2417d50e2521110445610523c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/d895fec1835eba96fbddc87fcb927f9e.jpg)
奥之院
戦国武将、全国の諸大名、太平洋戦争戦没者、功遂げ財をなした人の一族等々、さまざまな人々の墓石や供養塔が、林立する杉の巨木の間を埋め尽くしている。
一番奥にある奥之院そのものが、弘法大師のお墓であり、今もその霊が宿るといわれていて、高野山のなかで最も聖なる場所となっている。
墓石からくる死のイメージが全体を覆い、独特の空気感を漂わせている。
壇上伽藍や金剛峰寺が陽であれば奥之院は陰であり、ガラリと雰囲気が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/6c46719a6373a560919a9539c864adb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/09b41bda1f2eca6e6e9a24aa877f8073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/69f6ccc21af65e10d8721ea178f19d89.jpg)
この僧たちは、チベットかビルマか東南アジアから来たらしく、日本語ではない言葉で案内図らしきものを見ていた。
奥之院はまだこの先にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/052f690f094976635ef8e2318c785e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/bd5fc8321e495ea70465aeca5c689a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/bdd7d6b2417d50e2521110445610523c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/d895fec1835eba96fbddc87fcb927f9e.jpg)
奥之院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/0289081049931011920fe0b83e4e5b5d.jpg)