高野山を訪れたのは、もう15年以上前。
高松に単身赴任していた時に、四国八十八ヶ所巡りを終え、納経帳と掛け軸に結願の墨書朱印をもらうため訪れた。
この時は、前任地の名古屋で夕刻に飲み会がセットされており、納経所のある奥之院に直行。
墨書朱印が終わるとそのまま名古屋に向かった。
だから、奥之院にしか行ったことがなく、高野山を訪れるのは実質的に今回が初めてと言ってよい。
壇上伽藍は、金堂を中心とするいくつかの建築物のゾーンで、弘法大師が最初に開かれた聖地とされている。
中門は、長年にわたり大火で消失したままとなっていたが、来年の高野山開創1200年記念に向けて復元工事がされており、ほぼ完成に近い姿になっていた。
木立越しに見る根本大塔
金堂と根本大塔
根本大塔
御影堂
不動堂
東塔
東塔から根本大塔を臨む
最初は紅葉が写っていない写真はカットしたが、主要な建物はやっぱり入れとかないとと追加したら、こんな枚数アップになってしまった・・・
高松に単身赴任していた時に、四国八十八ヶ所巡りを終え、納経帳と掛け軸に結願の墨書朱印をもらうため訪れた。
この時は、前任地の名古屋で夕刻に飲み会がセットされており、納経所のある奥之院に直行。
墨書朱印が終わるとそのまま名古屋に向かった。
だから、奥之院にしか行ったことがなく、高野山を訪れるのは実質的に今回が初めてと言ってよい。
壇上伽藍は、金堂を中心とするいくつかの建築物のゾーンで、弘法大師が最初に開かれた聖地とされている。
中門は、長年にわたり大火で消失したままとなっていたが、来年の高野山開創1200年記念に向けて復元工事がされており、ほぼ完成に近い姿になっていた。
木立越しに見る根本大塔
金堂と根本大塔
根本大塔
御影堂
不動堂
東塔
東塔から根本大塔を臨む
最初は紅葉が写っていない写真はカットしたが、主要な建物はやっぱり入れとかないとと追加したら、こんな枚数アップになってしまった・・・