足の郷峠というところにコアジサイが咲いているというので、行ってみた。
行きたいと思いながらまだ行っていない大台ケ原の手前、川上村と東吉野村の間の山奥に足の郷峠はある。
標高1000mのそこに至る林道は、舗装はされているものの、道幅は狭く、ところどころ落石も目について、「落石注意」の看板を何度も見かけた。
フェアレディZだったら行くのを躊躇するような道だ。
でも、コアジサイはなかなか見事だった!
「コ」がついているぐらいだから、小さなアジサイとは思っていたが、思っていたよりももっと小さな花だった。
杉の木立の間を埋め尽くすように、コアジサイの群落が広がるその光景は本当に素晴らしかった。
ただ、花が青い時期は過ぎていて、白くなってしまっていたのは残念。
花が青い状態の時に、ぜひまた訪れたい。
道に近いところで写真を撮りながらふと見ると、ちょうど白いBMWが対向車と道幅ぎりぎりにすれ違うところだった。
アブナイ、アブナイと叫んだが、聞こえなかったらしく、左前輪が側溝に落ちた。
若ければ手助けできたかもしれないが、今や非力を自認している。
電波は線が出たり消えたりの状態なので電話は厳しいかもしれない。
JAFはこんな山奥まで来てくれるのだろうか。
などと思いながら、撮影場所を移動した。
あとで戻ると、BMWは側溝を脱出して道端に駐車されていた。
乗っていた人達も、コアジサイの群落の中を楽しそうに歩いている。
ヨカッタ!
参考のため、どうやって脱出したのか聞きたかったが、やめておいた。
行きたいと思いながらまだ行っていない大台ケ原の手前、川上村と東吉野村の間の山奥に足の郷峠はある。
標高1000mのそこに至る林道は、舗装はされているものの、道幅は狭く、ところどころ落石も目について、「落石注意」の看板を何度も見かけた。
フェアレディZだったら行くのを躊躇するような道だ。
でも、コアジサイはなかなか見事だった!
「コ」がついているぐらいだから、小さなアジサイとは思っていたが、思っていたよりももっと小さな花だった。
杉の木立の間を埋め尽くすように、コアジサイの群落が広がるその光景は本当に素晴らしかった。
ただ、花が青い時期は過ぎていて、白くなってしまっていたのは残念。
花が青い状態の時に、ぜひまた訪れたい。
道に近いところで写真を撮りながらふと見ると、ちょうど白いBMWが対向車と道幅ぎりぎりにすれ違うところだった。
アブナイ、アブナイと叫んだが、聞こえなかったらしく、左前輪が側溝に落ちた。
若ければ手助けできたかもしれないが、今や非力を自認している。
電波は線が出たり消えたりの状態なので電話は厳しいかもしれない。
JAFはこんな山奥まで来てくれるのだろうか。
などと思いながら、撮影場所を移動した。
あとで戻ると、BMWは側溝を脱出して道端に駐車されていた。
乗っていた人達も、コアジサイの群落の中を楽しそうに歩いている。
ヨカッタ!
参考のため、どうやって脱出したのか聞きたかったが、やめておいた。