くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

大阪府の北摂にある原田城って ごぞんじですか

2007-01-19 13:34:56 | 四季おりおり
所在:大阪府豊中市曽根西町4丁目
城主:三好氏・原田氏・池田氏他
歴史:
原田城址案内板によれば、原田城の作られた年代は明らかではなく、室町時代末期に書かれた「足利季世記」によれば、天文11年(1541)11月に、管領細川晴元の家臣木沢長政が原田城を攻めたとの記述が見られ、少なくとも16世紀初め頃には築かれていたものと考えられるとのことです。(yorisanのHP引用)
http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/newpage47.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/harada.htm

昨年秋に 『原田城址・歴史と文化の会』というのを立ち上げました
私も興味があり参加していますが
講演会を開催します

☆ 日 時  1月26日(金)  18時から20時

☆ 場 所  くらしかん
      http://www.geocities.jp/taihidukuriarekore/kousyukaibasyo.htm

☆ テーマ  原田城北城と南城

☆ 参加数  100人まで  先着順

☆ 要申込  山田  06-6848-3988

ご興味のある方 お時間のある方 ご参加ください!!



韓国からのお客様

2007-01-19 10:54:45 | ボランティア
アンニハセヨ ようこそ ようこそ
韓国からのかわいい2人の来館者
ソウルから 河(ハ)さん
プーサンから 安(アン)さん
仲良しのお友達
お休みを利用して日本へこられました

そして
日本民家集落博物館へ
お手玉の遊び方から
韓国と日本ののドラマや映画の話で
盛り上がりました

私も韓流ファン
彼女たちも日本のドラマや映画 漫画ファン
河さんは キムタク ファン
日曜日に始まった 『華麗なる一族』は
日本のTVで見たそうです
「花より男子」は漫画のほうが面白い とか
「どろろ」とか 良くご存知でした

お二人とも日本語がお上手
安さんは「ひらがな」で読み書きができる
漢字は日本と同じでお互い通用する
河さんは日本のドラマで日本語を覚えて、流暢に話すことができる
ペ ヨンジュンさんのファンで
女性では キム ヒソンさんがお顔は一番きれいだと思う
もちろん チェ ジュウさんもきれいだけれど・・・
ということでした 

京都では 仁和寺でマツケンさんの撮影現場と出くわし
おばさんたちが取り巻いていたとか

日本の雪が見たかったというけれど
大阪、京都では
降らないことはないけれど
これも旅の楽しみで
お天気だけはお金で買えないものね~

近い隣国だし ぜひまた 遊びに来てね~

☆ おまけ
  ペ ヨンジュンさんの『太王四神記』は世界90ケ国
  5月に同時放映だそうです
  韓国でもみんなが注目で お二人も楽しみにしてそうです
  済州島でのスタジオも5月から一般公開らしいですよ。

  http://wowkorea.jp/news/enter/2007/0111/10019147.html