今年も職場体験学習で中学2年生の岡田君が
飛騨白川郷の古民家の囲炉裏番を体験した
道徳の授業の一環とかで
3日間 日本民家集落博物館に通っている
他に男生徒2人 それぞれ体験するところは違う
まず 火をたくところから
私流は 牛乳パックの乾かしたのに松ぼっくりを使い
小枝に火をうまく移して
大きな薪に火をつける
岡田君は 火吹き竹とうちはで火を燃やす
これが面白いらしくて 少々煙っているほうが
家にはいいのだけれど
あかあかと 燃やしたいらしい
囲炉裏の火から離れない
じゃ 今日は囲炉裏番はおねがいして
掃除にかかろう
ショーケースを水ぶきして
畳や板の床を箒ではいて
そのあと 廊下も土間も掃き清め
え この秋の好天気に 来館者が少ない
オーストラリアから1組の夫婦
そして また オーストラリアから2人の女性
友達のK子さんがシーズ犬をつれてきて
縁側で遊んで
しばらくして ふらりと男性一人
岡田君と四方山話
職場体験は民家博物館以外にどこへいくの?
消防署や飲食店 幼稚園 保育園 ホテル スーパー
小学校 植木屋 ガラス屋 小売店 などなど
(けっこう あちらこちらと体験するんだ)
クラブ活動は?
硬式テニス部
土曜日試合があるそうだ (豊中総体 2年生の部)
ボレーで決めるのが好き?
いいや うしろでラリーをして打ち合うのがいい
(うまくいけたかな)
1試合でも多くしないとね。
話をしている間も 火吹き竹とうちはは大活躍
目がいた~い とかいいながら
がんばって焚いている
昔の子供はみんなこんなこと
やっていたんだ
小学生ころの話よ
なんて・・・・・
おもわず 風呂の焚口が目に浮かんできた
飛騨白川郷の古民家の囲炉裏番を体験した
道徳の授業の一環とかで
3日間 日本民家集落博物館に通っている
他に男生徒2人 それぞれ体験するところは違う
まず 火をたくところから
私流は 牛乳パックの乾かしたのに松ぼっくりを使い
小枝に火をうまく移して
大きな薪に火をつける
岡田君は 火吹き竹とうちはで火を燃やす
これが面白いらしくて 少々煙っているほうが
家にはいいのだけれど
あかあかと 燃やしたいらしい
囲炉裏の火から離れない
じゃ 今日は囲炉裏番はおねがいして
掃除にかかろう
ショーケースを水ぶきして
畳や板の床を箒ではいて
そのあと 廊下も土間も掃き清め
え この秋の好天気に 来館者が少ない
オーストラリアから1組の夫婦
そして また オーストラリアから2人の女性
友達のK子さんがシーズ犬をつれてきて
縁側で遊んで
しばらくして ふらりと男性一人
岡田君と四方山話
職場体験は民家博物館以外にどこへいくの?
消防署や飲食店 幼稚園 保育園 ホテル スーパー
小学校 植木屋 ガラス屋 小売店 などなど
(けっこう あちらこちらと体験するんだ)
クラブ活動は?
硬式テニス部
土曜日試合があるそうだ (豊中総体 2年生の部)
ボレーで決めるのが好き?
いいや うしろでラリーをして打ち合うのがいい
(うまくいけたかな)
1試合でも多くしないとね。
話をしている間も 火吹き竹とうちはは大活躍
目がいた~い とかいいながら
がんばって焚いている
昔の子供はみんなこんなこと
やっていたんだ
小学生ころの話よ
なんて・・・・・
おもわず 風呂の焚口が目に浮かんできた