ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

罪刑法定主義

2007年11月24日 23時08分02秒 | 刑法
罪刑法定主義の問題で、

行為時の刑が裁判時よりも重い場合は行為時の刑で処罰しても罪刑法定主義には反しない

○か×か?
解答は下↓

























答○
なぜならば罪刑法定主義の派生原理たる刑法不遡及の原則は、施行前の犯罪を処罰すること。
また6条は裁判時法の遡及を認めるものであり、これに反しても罪刑法定主義に反するわけではない。

6条によって設問の立法は許されないに過ぎない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳で失敗

2007年11月24日 00時20分49秒 | その他
牛乳を温めると温度によっては膜ができますが、私はあれが身震いするほど嫌いです。

気持ち悪いし、まずい。


で、家の電子レンジは温度センサがあって牛乳は60度とあるので、その設定で温めてみました。

すると膜を張らずに温かくできました。
\(o^▽^o)/

しかし、時間が経つとやはり膜を張るんですね。

知らずにゆっくり飲んだら膜が口の中に入ってしまいました。
(◎o◯;)


気持ち悪かった~。

ティッシュで口と牛乳の淵をなぞって取り除き急いで飲み干しました。

普段と違うことをするときはかなり注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする