はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

きな粉バターの黒豆巻きパン

2011-10-29 17:09:10 | 手作りパン
大粒!!丹波黒黒豆を使ってのパンのレシピを考えました~

ふじっ子 お豆さん 「丹波黒黒豆」でみんなが笑顔になる黒豆レシピコンテストモニター参加中です

材料6個分
強力粉・・・300g
砂糖・・・・15g
塩・・・・・5g
ショートニング・15g
ドライイースト・6g
水・・・・・・・165g

バター・・・20g
きな粉(うぐいす)・・15g
砂糖・・・・15g
牛乳・・・・大さじ1~2

丹波黒黒豆・・・1パック

粉糖・・・適量


作り方
ドライイーストを温水30gと合わせる。の材料をフードプロセッサーに入れ、イーストも入れ、こねる。
発酵30分。その間にきな粉バターを作る。の材料を良く混ぜる。(牛乳で調節してください)
ガス抜きをしてベンチタイム、20分
成型します。生地をめん棒で長方形にのばし、きな粉バターを全体にのばします。黒豆を全体にちらし手前から巻き込んで行きます。6等分に切り分け、アルミカップにのせる。
予熱したオーブン190℃で13~15分焼く。
粗熱がとれたら、粉糖をかけて出来上がり。





黒豆の料理レシピ黒豆の料理レシピ