レシピブログさまにお招待いただき、「カリフォルニアくるみ」春のブランチイベントに参加してきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
我が家は全員がくるみ大好き~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常にストックしている大好きなクルミのイベントだったので、とっても楽しみにしていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして~期待通り・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
イベントは3部構成になっていて、1部でカリフォルニアくるみの生産地や栽培面積、収穫の時期、そして栄養成分についての説明、スーパーフードであるクルミがどれだけ健康にいいか
世界中のクルミを使った料理などなど・・・・
たくさんの興味深いお話を、カリフォルニアくるみ協会の方が熱弁されました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/f06f62370a991398a97137346f3f5fb5.jpg)
2部は笑顔がとっても素敵なカリスマブロガーで野菜料理家の「うーらさん」のお料理のデモストレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fb/986e3740ac5a1ad8ec5ed40885e0b714_s.jpg)
透明感のあるお肌~ほっとする笑顔~お会いするのは初めてだったうーらさんですが、その魅力にハマってしまいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ご紹介くださったお料理は
くるみパン粉のココットコロッケ~フレッシュトマトソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/97/30d0db51d7b9ea96278cbda8fc149a6d_s.jpg)
くるみソースの生春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b9/8f87540d00d0c359d657bc90700e222e_s.jpg)
時間の関係でデモストレーションはなしで作り方の説明のみでしたが・・・・・
くるみ入りチョコレート&ベリーの2種ムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/31/553e34edca2e517c572fc57c9b266f70_s.jpg)
3部は試食タイム&質問タイム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/0c/252a9448b2663e07d744b0faae41b462_s.jpg)
同じテーブルの方々から歓声が上がりました~
とってもカラフルでかわいい盛り付け~パーティーって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/97/7692000e61f0924d083f78141691211a_s.jpg)
香ばしいクルミが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
トマトソースが合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a5/e6b6fa29e3f02309f328fee0813e6607_s.jpg)
具材にもソースにもクルミ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見た目もきれいで具だくさんで美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0c/0a5767230658b4ef8ba9cf0f78275af4_s.jpg)
流行のジャースウィーツ
とってもきれい~あっさりとヘルシーでいろんな食感が楽しめて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
どれも美味しくて、作ってみたいものばかりでした~
お土産にたくさんのクルミをいただいたので、色々と作ってみたいと思います~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして・・・・1日ひとつかみのクルミで~オメガ3脂肪酸、メラトニン、ポリフェノールが豊富に摂れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
クルミ生活続けたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
楽しく有意義なイベントでした~ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/0e/d1a8291aa965ae52cedd1a7ca22ebe09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/df/90d6e5e65deb6b0585098ed2d1766abb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/70/e98feb2f734eb51d646f947e1c363dfd_s.jpg)
レシピブログに参加中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
我が家は全員がくるみ大好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして~期待通り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
イベントは3部構成になっていて、1部でカリフォルニアくるみの生産地や栽培面積、収穫の時期、そして栄養成分についての説明、スーパーフードであるクルミがどれだけ健康にいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
たくさんの興味深いお話を、カリフォルニアくるみ協会の方が熱弁されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/f06f62370a991398a97137346f3f5fb5.jpg)
2部は笑顔がとっても素敵なカリスマブロガーで野菜料理家の「うーらさん」のお料理のデモストレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fb/986e3740ac5a1ad8ec5ed40885e0b714_s.jpg)
透明感のあるお肌~ほっとする笑顔~お会いするのは初めてだったうーらさんですが、その魅力にハマってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ご紹介くださったお料理は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/97/30d0db51d7b9ea96278cbda8fc149a6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b9/8f87540d00d0c359d657bc90700e222e_s.jpg)
時間の関係でデモストレーションはなしで作り方の説明のみでしたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/31/553e34edca2e517c572fc57c9b266f70_s.jpg)
3部は試食タイム&質問タイム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/0c/252a9448b2663e07d744b0faae41b462_s.jpg)
同じテーブルの方々から歓声が上がりました~
とってもカラフルでかわいい盛り付け~パーティーって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/97/7692000e61f0924d083f78141691211a_s.jpg)
香ばしいクルミが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
トマトソースが合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a5/e6b6fa29e3f02309f328fee0813e6607_s.jpg)
具材にもソースにもクルミ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見た目もきれいで具だくさんで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0c/0a5767230658b4ef8ba9cf0f78275af4_s.jpg)
流行のジャースウィーツ
とってもきれい~あっさりとヘルシーでいろんな食感が楽しめて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
どれも美味しくて、作ってみたいものばかりでした~
お土産にたくさんのクルミをいただいたので、色々と作ってみたいと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして・・・・1日ひとつかみのクルミで~オメガ3脂肪酸、メラトニン、ポリフェノールが豊富に摂れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
クルミ生活続けたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
楽しく有意義なイベントでした~ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/0e/d1a8291aa965ae52cedd1a7ca22ebe09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/df/90d6e5e65deb6b0585098ed2d1766abb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/70/e98feb2f734eb51d646f947e1c363dfd_s.jpg)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)