お弁当 2009-05-25 17:36:09 | Weblog 今日の長男と主人のお弁当です~ 今日は3人分のお弁当~大した差はないように感じますが、1つより2つ、2つより3つと、やっぱり大変かな~時間がかかるかも・・・ 鶏のから揚げ、じゃが芋揚げ、人参揚げ、ウインナー入り卵焼き、サラダ(レタス、プチトマト、レモン)。
お弁当 2009-05-25 17:25:49 | Weblog 今朝、次男は宿泊学習に出かけました~晴れてよかった~ お弁当持参なので、リクエストのおにぎりと大好きな鶏のから揚げパリパリ海苔がいい!!ってことで、海苔は食べる時に巻くように、別にラップで包んで・・・ 持ち帰りなので、使い捨てのプラスチック容器にしてコンパクトに
ティラミス 2009-05-24 21:34:22 | Weblog 今回はチョコスポンジを使って、コーヒー液はかなりビターに 大好評で、かなり食べてくれました~ 主人も、大人の味だねえ~って、喜んでました
お菓子作り 2009-05-24 21:06:01 | Weblog 金曜日は、長男の学校の参観、PT総会、懇談、役員会がありました~こういう機会がないと、なかなかお会いできない、仲良しの友達のママ達とランチをし、色々とお話が聞けて有意義な時間が持つことが出来ました~ 土曜日は、次男の部活の保護者会があり、先生や保護者の方々にお会いし、子供達の練習を見学したり・・・ 楽しいことなのに、初めて会う人がいたり、挨拶をしたりで、気を使うことが続いたので、ちょっと疲れモード 今日は早朝から、主人はゴルフのコンペ送っていったので、かなり、眠かった 二度寝すればよかったな~ 時間がたっぷりあったので、「ティラミス」を作りました~ やっぱり、お菓子を作ったりするのが、私にとっては、ストレス解消みたい・・・何も考えず集中できて楽しい
ティータイム 2009-05-21 17:08:20 | Weblog 今日、長男はカフェテリアでランチなので、お弁当はお休み~ なので、今朝は助かりました~ここ数日、次男が朝に宿題をする!!って言い出し、5時に起こしていて、起こしてあげないと、宿題ができない=宿題忘れと思い、夜中に何度も目が覚めて、寝不足でした 頑張りすぎると後から、疲れがどっときます~ でも、今日はバレエのレッスン日たくさん汗をかいてすっきり 午後は、近所のお友達とコーヒーが美味しい!と言う噂のコーヒー専門店に行ってきました~ コーヒーはお店の人に聞いて、自分好みのものをセレクトしました~ケーキも美味しそうだったので、ケーキセットで 撮りそびれて、飲み干したコーヒーカップだけになってしまいましたが・・・ ケーキは私はレモンクリームのタルト、友達はチーズケーキどちらも、コーヒーに合う美味しいケーキでした~
おやつ 2009-05-20 17:05:13 | Weblog 今日の一人おやつ~ 小腹が減ったので、パンをトーストして、ピーナツバター(甘くないもの)をぬって、更に、ミックスベリージャム(砂糖不使用のもの)をぬって食べました これは、小学校からハワイにずっと住んでいた友達が教えてくれたもの。アメリカでは、これが一般的だとか・・・聞いたときはかなりヘビーだと思ったけれど、ふっと思い出したので、やってみました~美味しい 私が作ったのは甘さ控えめだけれど、ピーナツバターやジャムによって、だいぶ変わりそう・・・
ティータイム 2009-05-20 10:37:40 | Weblog 昨日は、お仕事終了後、お友達の家にお茶しに行きました~ これは、いただいたレアチーズケーキ とっても鮮やかな色で、目で楽しめ、お味はさっぱりと、美味しかったです
お弁当 2009-05-20 10:27:59 | Weblog 今日のお弁当です~ ハムと水菜入り卵焼き、さつま芋と人参の甘辛煮、豚肉の竜田揚げ、レンコンの素揚げ、サラダ(キャベツ、プチトマト、レモン)
お弁当 2009-05-19 10:05:24 | Weblog 今日の長男のお弁当です~ 暑い一日になりそう~ 鮭と青梗菜と人参入り卵焼き、かぼちゃのサラダ(レタス、プチトマト、レーズン、胡桃)、こんにゃくのナポリタン風炒め(エリンギ、ピーマン、ウインナー)。 暑くなってきたので、梅干をちょこっと入れてますが、長男は梅干が苦手なので、ほんのちょっとなのに、梅干だけはきれいに残してきます 梅を使った炒め物など食べるけれど、梅干のあの姿をみてしまうとダメみたい・・・ 食べないけれど、嫌がらないので、痛み防止のために入れ続けようっと