beatitude

好きなことだらけさ…

マシュー・ボーンの『シンデレラ』2回目~

2018年10月11日 | バレエ

2018年10月10日(水) 開演13:30 東急シアターオーブ

リピチケで2回目、めっちゃ良席でした!
11列目ほぼセンター、席に段差もあってちゃんと観れました~。
1幕から3幕のストーリー展開が分かってて、ちゃんと観れるのはいいですね。
あれあれ?って事が無いw
ジョー・ウォークリングが踊ったマルコムが、どこでカミングアウトするのかもわかった。
前日はいつのまにかカレシとくっついてたからなぁww


ロビーには、"本当に履けるガラスの靴"が展示してありました。
(歩けるとは書いてなかったww)

自分的に今回の見どころは天使が時間を巻き戻すところかな。
無残にも爆撃で死んでしまった体が、天使の手の動きに合わせて動く。
まるで映画フィルムを逆スロー再生してるようにダンサーたちが動き、
爆撃前の華やかなカフェ・ド・パリ戻るんですから。
現実空間で天使が動くときは人物の動きはスローか止まってる。
この緩急の動きがなかなかステキです。

パンプレット読んだらこのカフェ・ド・パリの爆撃、実話だったんですね。
ドイツの空襲が始まり劇場や映画館が閉鎖する中、ここだけは営業してたそうです。
強力なドイツの爆弾も頑丈な4層構造のカフェ・ド・パリを貫通することは出来ないと
ヘッド・ウェイターが宣伝してたとか。
そんな事はあるはずもなく、50キロの地雷2発が投下され、
ダンスホールを直撃して80人が死亡したそうです。
大惨事にもかかわらず、ストレッチャーで運び出された生存者は
「少なくともディナーの料金を支払う必要がなくなった。」と叫んで周囲を笑わせた。と。
いやいや、イギリス人恐れ入るわwww

この日のハリーはアンドリュー・モナガン。
アシュリー・ショー&アンドリュー・モナガンが今回公演のファースト・キャストかな。
前日のエドウィン・レイよりは好みだったけど、
なんかこうグーっと惹きつけるものが無い(すんませんw)。
リーチが足りないwもっとしなやかな長い腕のダンサーで観たい!
(はい、勝手な注文です)
それよりダンスホールに一緒に登場したパイロット仲間の一人が
綺麗に踊るなぁと思ってたら、
前日の天使を踊ってたパリス・フィッツパトリックだった!
彼はいいかも~、でもハリーじゃないよなぁ、天使だよなぁw
この日のパパもアラン・ヴィンセントでした~。






ボケてるけど、カーテンコール。

〈主なキャスト〉
シンデレラ:アシュリー・ショー
ハリー(パイロット):アンドリュー・モナガン
天使:リアム・ムーア
継母:マドレーヌ・ブレナン

さて、千秋楽のチケットは取ってあります。
最後、行きます。