中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

新年あけましておめでとうございます。

2020年01月01日 05時00分00秒 | L&Iのブログ-コンサル日記
新年あけましておめでとうございます。
株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

起業・創業すると10年が一つの節目と言われます。
海千山千ありましたが、おかげさまで、この2020年で10年目を突破します。皆様のおかげと深く感謝しております。

ということで、今日は元旦ですので、今年の目標を”公言”したいと思います。

やはりサブ3.5。つまり、フルマラソン3時間30分切りです!!
毎年同じじゃないか!というツッコミが聞こえてきそうですが、やはり去年もダメでした。

私のベストは3時間37分で、この記録を打ち破ろうとできる範囲で準備をし、計画通りにカラダを仕上げていっても、やはり跳ね返されてしまいます。

なぜ打ち破れないのかと思った理由の一つが、30㎞前後になると、弱気な自分が「もう限界。走れない。勘弁して~」と甘~くささやいてくるためです。

これはフルマラソンでは「30㎞の壁」と呼ばれます。
要するに、この壁をいかにしてサラッと乗り越えるか、これがサブ3.5を突破するための大きな鍵となるわけです。

前回の金沢マラソンでも、それまで非常に順調だったのに、27㎞で冷たい大雨に見舞われ、弱気な自分が突然現れてきました。
これを「気のせい気のせい~」と乗り越えられる精神的な強さが必要なのでしょう。

「30㎞の壁」

肉離れが起こり始め、視野が狭くなってきて、頭がボーッとしてきます。
こうなると屈伸しても、スポドリやジェルをいくら飲んでも、もはやカラダが言うことを聞いてくれません。

70歳まで働くとなると、55歳~60歳がちょうどその頃になるのでしょうか。
「気のせい気のせい~」っていえるようになるには、壁があることを事前に知っておく。
そして、自分が罠に落ちないように入念に準備しておく。仮に罠に落ちても決して慌てない。。。

私は今年51歳ですので、これから5年間がとても大事な準備期間になる。

2020年も完走目指して、公私とともにバリバリ頑張りたいと思います!!今年もよろしくお願い申し上げます!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。
短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

採択される「持続化補助金」の書き方について
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!