こんばんは。リンクアンドイノベーションの長岡力です。
弊社は青学ハイコンが今年度実施している農商工連携等人材育成事業「事業開発プロデューサ育成講座」にスーパーバイザーとして発起段階から参画しています。
昨日、第3回目の講義研修が開催され、事業戦略構築研究所AX代表高木響正先生からお話を頂きました。
短い時間にもかかわらず、非常に刺激的で濃厚な内容でした。
以下は私が感じた印象に残った言葉です。
・1年サイクルの戦術ではなく10年先の戦略をまず決める。
・大衆ではなく個別。誰かに気に入られるモノから突破口を探る。
・30歳代と50歳代の女性が成功の鍵。
・戦略は理論でなく本能。
地域活性化の現場では経営戦略を組み立ててもヒトという経営資源が乏しく、前に進まないことがしばしばあります。そんなときに私が現場で重視しているのは先生の教えにもある「突破口」です。
しかし、どうしても理論×近視眼的になってしまい、高木響正先生のように10年後の経営戦略を本能で組み立てられるようになるには相当な能力と経験値が求められると思います。

▲高木先生は農商工連携の鍵は商工主体と仰っていました。
========================
株式会社リンクアンドイノベーション
代表取締役 長岡 力(NAGAOKA Tsutomu)
@mail:nagaoka@link-and-innovation.co.jp
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-31-2-401
TEL:090-4127-3569 FAX:03-3316-3588
http://www.link-and-innovation.co.jp/
(経産省)中小企業診断士、(内閣府)地域活性化伝道師
=========================

にほんブログ村 経営者
にほんブログ村 中小企業診断士
にほんブログ村 広告・マーケティング
弊社は青学ハイコンが今年度実施している農商工連携等人材育成事業「事業開発プロデューサ育成講座」にスーパーバイザーとして発起段階から参画しています。
昨日、第3回目の講義研修が開催され、事業戦略構築研究所AX代表高木響正先生からお話を頂きました。
短い時間にもかかわらず、非常に刺激的で濃厚な内容でした。
以下は私が感じた印象に残った言葉です。
・1年サイクルの戦術ではなく10年先の戦略をまず決める。
・大衆ではなく個別。誰かに気に入られるモノから突破口を探る。
・30歳代と50歳代の女性が成功の鍵。
・戦略は理論でなく本能。
地域活性化の現場では経営戦略を組み立ててもヒトという経営資源が乏しく、前に進まないことがしばしばあります。そんなときに私が現場で重視しているのは先生の教えにもある「突破口」です。
しかし、どうしても理論×近視眼的になってしまい、高木響正先生のように10年後の経営戦略を本能で組み立てられるようになるには相当な能力と経験値が求められると思います。

▲高木先生は農商工連携の鍵は商工主体と仰っていました。
========================
株式会社リンクアンドイノベーション
代表取締役 長岡 力(NAGAOKA Tsutomu)
@mail:nagaoka@link-and-innovation.co.jp
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-31-2-401
TEL:090-4127-3569 FAX:03-3316-3588
http://www.link-and-innovation.co.jp/
(経産省)中小企業診断士、(内閣府)地域活性化伝道師
=========================

にほんブログ村 経営者
にほんブログ村 中小企業診断士
にほんブログ村 広告・マーケティング