快晴&ぽかぽか陽気の日曜日。玄海田公園でインラインスケートを楽しみました。
10時公園到着。だれもいません。
スケート靴を履くとセクション側へ。昨晩、バンクの練習方法をあるHPで学んだのでさっそく実践してみました。学んだといっても、ふたつのバンクをひたすら往復するだけです。はじめは惰性のみでf→bとb→f。慣れてくるとひざの曲げ伸ばしや腕の振りを入れて。やっているうちに曲げ伸ばしのタイミングがわかってきて、なんとなく様になってきた感じがします。次いでターンしながらひたすら往復。前進のターンはなんとなくできますが、b→ターン→bは怖いしむずかしい。地味な練習ですが、腿はパンパンになりました。
この日のスケート広場は家族連れで大賑わい。スケボー君がいなかったので入りやすかったのでしょう。午前中はインラインやJボード組がセクション側で大勢楽しんでいました。みんなはじめは恐る恐るのトライアルですが、あっという間にコツを得たようにスイスイ滑っています。フラット側もスラローム中心に盛況で、インラインやJボードが次々にパイロンインしていました。暖かい春はスケート広場混むんですね。
11時ころささひげさん、13時過ぎ、セキグチさん、827さん登場。ささひげさんは、オープンクロスがすっかり得意になっていました。うらやましい。さくらぱぱは鶴見川沿いをリハビリランらしい。
14:30足が終わって撤収。帰りにアピタで買い物。スポーツ用品にはJボード、ローラーシューズ、トイスケートが山積みでした。もう少し本格的なインライン扱ってほしいなあ。
ささひげさん インライン家族5,6組 スケボー高1トリオ セキグチさん 827さん そのほかいっぱい。
セクション側で楽しむインラインな方々

10時公園到着。だれもいません。
スケート靴を履くとセクション側へ。昨晩、バンクの練習方法をあるHPで学んだのでさっそく実践してみました。学んだといっても、ふたつのバンクをひたすら往復するだけです。はじめは惰性のみでf→bとb→f。慣れてくるとひざの曲げ伸ばしや腕の振りを入れて。やっているうちに曲げ伸ばしのタイミングがわかってきて、なんとなく様になってきた感じがします。次いでターンしながらひたすら往復。前進のターンはなんとなくできますが、b→ターン→bは怖いしむずかしい。地味な練習ですが、腿はパンパンになりました。
この日のスケート広場は家族連れで大賑わい。スケボー君がいなかったので入りやすかったのでしょう。午前中はインラインやJボード組がセクション側で大勢楽しんでいました。みんなはじめは恐る恐るのトライアルですが、あっという間にコツを得たようにスイスイ滑っています。フラット側もスラローム中心に盛況で、インラインやJボードが次々にパイロンインしていました。暖かい春はスケート広場混むんですね。
11時ころささひげさん、13時過ぎ、セキグチさん、827さん登場。ささひげさんは、オープンクロスがすっかり得意になっていました。うらやましい。さくらぱぱは鶴見川沿いをリハビリランらしい。
14:30足が終わって撤収。帰りにアピタで買い物。スポーツ用品にはJボード、ローラーシューズ、トイスケートが山積みでした。もう少し本格的なインライン扱ってほしいなあ。

セクション側で楽しむインラインな方々

