スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

週末スケートの代償 腰痛

2011年05月17日 | よた日記
月曜日、腰痛のためヨチヨチ歩きの通勤でした。オフィスで座っていても痛くて、区切りの付いた15時に早退。医者に診てもらいました。背骨近くの軽い肉離れとのこと。症状としては軽いそうですが、痛みが引くまでは安静にしなさい、とのことです。

 インラインで腰を痛めた日曜日の夕刻。椅子やベッドから立ち上がるのに30秒以上かかり、足を延ばして座ることができませんでした。腰を曲げるのがつらいので、月曜の出勤も危ぶまれる状況でした。月曜朝、痛いけどなんとか行けそう。そこで電車の空いた早い時間に出勤。ときおりグキッという嫌な感触もありましたがなんとか到着できました。長時間座っていられないので、職場ではデスクワークとヨチヨチ散歩の繰り返しです。仕事が一段落した15時に早退しました。

 駅から家の近所の整形外科に直行。待合室では久しぶりの知人と遭遇して子供の話など情報交換です。最近自分がおばちゃん化している気がします。診察に入るとまずレントゲン。その画像と軽い触診、怪我のきっかけから肉離れと診断されました。とっても感じの良いお医者さんでした。
「痛みが引くまでじっとしてなさい。もんだり押したり温めたりはダメ。一週間して痛んだらまたおいで。背骨の湾曲が不足しているので、痛みが引いたらこんな腿引き寄せ体操すること。」
 静養が必要だったみたい。月曜の出社は失敗でしたね。自宅で貼り薬すると、腰回りにお肉がプニプニとついてます。こんな体形変化もトラブル原因だったか・・なんだかおやじだなあ。

 ということで、火曜日休暇にしました。早く良くなって、土曜日にはインラインスケート再開したいし。月曜より症状はずっと楽なのですが、いまだ椅子から立ち上がるのに10秒かかります。3秒切れば日常生活問題なしかな。

休養中


処方薬(貼り薬、腫れ止め、筋弛緩薬、胃薬)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする