ひどかった腰痛も落ち着き、リハビリは初夏の玄海田公園インラインでスタート。無事滑ることが出来ました。セキグチさんやジェリーさんとイドバタが楽しくて5時間もの長時間滞在になりました。
12時公園到着。セキグチさんが滑走中。すでに来年の試合に向け新技を開発しています。他には見かけたことのある父娘とお初のインラインホッケーおじさんが滑走中でした。この日、わたしは腰の様子を見るため恐る恐るの滑走でした。普通に滑るだけなら痛みが出ることなく大丈夫。何とかなりそうです。腰をひねるバックとかクロスはやらずに、前進滑走に専念しました。
セクション側は昼過ぎから徐々ににぎわい始めましたが、この日はチビッ子のストライダーが目立ってました。最近目にするようになった地面を足でけって進む自転車です。スケボーやJボードに混ざってなかなか楽しそうでした。
14時頃、ジェリーさん登場。この日は道具談義が盛り上がりました。始めは彼のNRKとのセキグチさんのFRが似ているという話題。そして靴の話題からフレームやらウイール話に続きます。セキグチさんとジェリーさんこういう小道具のうんちく話が大好き。ものすごく楽しそうです。不勉強なわたしにはいい勉強になりました。
次の話題は先週の光が丘カップ。セキグチさん準優勝という快挙だったわけですが、さっそくそのメダルや景品を自慢してもらいました。この活躍とセキグチさんの真黄色にチューンしたスケート靴は現場でもずいぶん目立ったようで、ほか多くの方のブログにも登場して一躍有名人の仲間入りです。この試合、玄海田公園所属セキグチという登録をしたそうで、ゲンカイダとはいったいどこ?という声もあったらしいです。マイナースポットだもんね。
リハビリ初日は15時帰宅予定でしたが、イドバタも弾み日曜雨予報ということもあって結局17時まで。実質滑走は1時間だったのであまり疲労はありませんでした。
凱旋セキグチさん ジェリー家 景虎さん
女の子のスケート靴と私の靴のツーショット

一輪車ファミリーが登場

セキグチさんがどや顔でみせてくれたメダル


ストライダーでアグレッシブ

おやつは油淋鶏サンド@ケンタッキー

12時公園到着。セキグチさんが滑走中。すでに来年の試合に向け新技を開発しています。他には見かけたことのある父娘とお初のインラインホッケーおじさんが滑走中でした。この日、わたしは腰の様子を見るため恐る恐るの滑走でした。普通に滑るだけなら痛みが出ることなく大丈夫。何とかなりそうです。腰をひねるバックとかクロスはやらずに、前進滑走に専念しました。
セクション側は昼過ぎから徐々ににぎわい始めましたが、この日はチビッ子のストライダーが目立ってました。最近目にするようになった地面を足でけって進む自転車です。スケボーやJボードに混ざってなかなか楽しそうでした。
14時頃、ジェリーさん登場。この日は道具談義が盛り上がりました。始めは彼のNRKとのセキグチさんのFRが似ているという話題。そして靴の話題からフレームやらウイール話に続きます。セキグチさんとジェリーさんこういう小道具のうんちく話が大好き。ものすごく楽しそうです。不勉強なわたしにはいい勉強になりました。
次の話題は先週の光が丘カップ。セキグチさん準優勝という快挙だったわけですが、さっそくそのメダルや景品を自慢してもらいました。この活躍とセキグチさんの真黄色にチューンしたスケート靴は現場でもずいぶん目立ったようで、ほか多くの方のブログにも登場して一躍有名人の仲間入りです。この試合、玄海田公園所属セキグチという登録をしたそうで、ゲンカイダとはいったいどこ?という声もあったらしいです。マイナースポットだもんね。
リハビリ初日は15時帰宅予定でしたが、イドバタも弾み日曜雨予報ということもあって結局17時まで。実質滑走は1時間だったのであまり疲労はありませんでした。

女の子のスケート靴と私の靴のツーショット

一輪車ファミリーが登場

セキグチさんがどや顔でみせてくれたメダル


ストライダーでアグレッシブ

おやつは油淋鶏サンド@ケンタッキー
