最寄駅そばにあるカフェ、TULLY'S。お気に入りのお店です。
サピコ受験生時代の2008-2010、塾のお迎え時間まで勉強や読書をした場所。いやあ、この時期は良く勉強したなあ。自宅に積んであった学会誌やいずれ読もうとしていた専門書籍。その勉強不足を一気に取り戻した期間でした。週3日くらい通っていました。いつも本日のコーヒーのトールサイズで1~2時間。
常連客や店員さんともずいぶんお友達になりました。ここの店員さんは美人とイケメンのみ。ほんとにびっくりするほどきれいでかっこいいです。本業はモデルさん??
ぱったり行かなくなったのはサピコ受験終了の2010年2月。3か月に1回ペースになりました。でも顔見知りの店員さんに毎度「お久しぶりです」と声かけられて、非常にうれしく思っています。
春から毎日駅を使うようになったので、これからは金曜はタリーズの日にしよう。で先週金曜の帰宅途中に寄りました。一番の顔見知り店員さんに遭遇して「あら~、お久しぶり」。彼女もう5年くらい働いてると思います。みんな長続きするので、スタッフにも働きやすいお店なんでしょう。
サピコ受験生時代の2008-2010、塾のお迎え時間まで勉強や読書をした場所。いやあ、この時期は良く勉強したなあ。自宅に積んであった学会誌やいずれ読もうとしていた専門書籍。その勉強不足を一気に取り戻した期間でした。週3日くらい通っていました。いつも本日のコーヒーのトールサイズで1~2時間。
常連客や店員さんともずいぶんお友達になりました。ここの店員さんは美人とイケメンのみ。ほんとにびっくりするほどきれいでかっこいいです。本業はモデルさん??
ぱったり行かなくなったのはサピコ受験終了の2010年2月。3か月に1回ペースになりました。でも顔見知りの店員さんに毎度「お久しぶりです」と声かけられて、非常にうれしく思っています。
春から毎日駅を使うようになったので、これからは金曜はタリーズの日にしよう。で先週金曜の帰宅途中に寄りました。一番の顔見知り店員さんに遭遇して「あら~、お久しぶり」。彼女もう5年くらい働いてると思います。みんな長続きするので、スタッフにも働きやすいお店なんでしょう。