スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

3/17 玄海田公園

2013年03月18日 | インラインスケート
早朝スケートのあと指導員ミーティング。帰宅してすぐ町内会自衛防災隊の会合。会議続きでもやもや気分になってしまったので、インラインで気晴らしすることにした。さあ、玄海田へレッツゴー。

13:00着。ぽかぽか陽気でTシャツ1枚で十分だ。フラットエリアは3ファミリーほど。まずはスラロームとセクションをすこしづつ楽しむ。スケボーの顔見知りと久しぶりにあいさつ。セクション側も盛況だった。15:00までの約2時間、スケート広場に続々と人がやってきた。ぽかぽか陽気も一因だろうが、玄海田スケート広場もずいぶん繁盛するようになった。インラインでもわたしの知らないファミリーが常連化していた。

 スラロームではワンフット系、オープン系、2輪系を集中練習。腰回りの柔軟性や2輪用筋力の強化が必要だ。そして今年は、アイス同様、スピード重視の滑走練習を積んでみようと思った。ただし、怪我しない範囲で。それとセキグチさんみたくワンウイール系にもトライだな。
 一時期成長が止まったように思ったインラインだが、去年注力した2輪滑走とか、ワンフットのバリエーションが上達している。年齢高めでも技によっては上達するもんだ。

帰宅してしばらくすると立ち上がれなくなった。スケート広場では疲れを感じなかったのだが、それが出てくるのにラグタイムができるようになった。自分がつかれているのがわからない、というのはなんだかかっこ悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/17 早朝スケート#20

2013年03月17日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室20回目。朝6時の淵野辺公園はとっても明るくて、気候も穏やか。暑さ寒さも彼岸までですね。シーズン終盤ではありますが、受講生は300名越えでスケート教室は相変わらずの盛況です。幼小Aにもこの日始めて来た子供たちが大勢いました。思えば、私が初めて早朝教室受講したのは7年前の3月最終日曜日でした。

サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。

前半。初心者クラスのリンク入りはみんなヨタヨタなのですが、これがとてもかわいいです。そんな子供の緊張をほぐして一気に上達させてしまうのがヨーコ先生。主なレッスン内容は、氷上歩行と惰力滑走、そしてこけ方立ち方の練習など。優しい笑顔と良く通るきれいな声で子どもの心をわしづかみです。今シーズンはこの先輩指導員から多くを学ぶことが出来ました。
ステップ、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走

後半。手すり組からアップした子が増えて後半のスタート。レッスン内容は前半とほぼ同じですが、教えるのはわたし。そして滑走フォームの細かいところを正していきます。始めは氷上ステップ。前半に比べるとみんな安定しています。そして氷上歩行と惰力滑走。どうしても足に意識が行くので、ここでは上半身の修正に力点を置きました。姿勢や視線、腕の位置など。そしてひょうたん滑走に挑戦して、さいごに氷上歩行の仕上げ。
 ステップ、氷上歩行、惰力滑走、こけ方と立ち方、シット滑走、ひょうたん

自由滑走時間。暴走児の取締りやりました。危ないからスピード出すな!、転ぶの禁止!←大人の理屈とは思うけど、守ってほしいです。

レッスン後、指導員ミーティング約30分ありました。普及部での指導内容を変更するという説明です。普及部には聖典レッスン書があって、それに従って過去40年以上も教えてきました。ところが、その内容に競技スケートとは合わない点が散見されていて、かねてから修正にかかる議論があったそうです。そしてこのたび、あの「前進自力滑走」が積極的に教えないものになりました。

スケート教室の案内

銀河アリーナの紹介動画

靴の履き方、滑り方   
   ↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅キャラクターストリート

2013年03月16日 | よた日記
先日東京駅に行ったとき、八重洲地下街のキャラクターストリートを通りがかった。こういうお店がちょっと好きだったりする。ラスカルショップにて衝動買い。

ご縁のあったチビラスカル

お守りラスカルは携帯ストラップに

家で先輩たちといっしょに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート女子ファンブック2013

2013年03月14日 | アイススケート
衝動買いしました。ふだんは立ち読みで済ますのに…



こちらは先月購入


こういうのをパラパラ観ながらリラックスタイム。なかなかイイネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発出前授業」で深刻さがよくわかった

2013年03月12日 | 本や漫画、TV、映画
河原茂雄さんという高校の先生が原子力発電の問題点を出張授業で解説しているという。その内容をまとめたのが原発出前授業三部作。中高生向けでとても読みやすい。NHKこどもニュースで池上彰の解説に接して以来、社会問題は子供向け教材で学ぶ習慣がついている。



日本の原子力発電は東日本大震災をきっかけに無くなると私は確信している。そして福島第一原発事故のあと片付け。それだけが大きな課題と思っていた。実は原発にかかる問題はそれだけではなかった。ことは考えていた以上に深刻だ。

この50年、政府は原発を強く推進した。言葉巧みに現ナマをチラつかせて原発を稼働させ、時折発生した事故を言葉巧みに隠してきた。気が付くと全国に54基もの原発ができていた。その使用済燃料がいまでは数千本にのぼるという。今すぐ稼働を止めてもこれらの核ゴミが無害化するのは何万年も先になる。この後始末だけでも毎年○○億とか□兆円という費用がかかるらしい…。わたしたちの世代は、知らぬうちに子供や孫、そして遠い子孫にとんでもない負債を残していたようだ。
これに加えて福島第一の事故処理だ。その実働部隊は下請け孫請けに雇われた外国人労働者になるのだろう。日本人、特に我々大人年代の責任は重い。

先ごろ、東北の役所職員の休職や退職が増えていると報じられた。その大半がこころの病と聞く。やりきれない思いだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 銀河アリーナ

2013年03月11日 | アイススケート
早朝教室に続き、お楽しみ滑走9:00-11:00 フィギュア靴。
昨日に引き続く体調不良のためイドバタ三昧のだらだら滑走。それでも、お友達にわたしのスケートを褒められて気分は上々だった。

9:00リンク入り。前進クロス、バッククロスで高速周回。いままではなりいきのタイミングでクロスの方向を切り替えていたが、今回はトレースを意識してやってみた。これは上級スケーターのウォーミングアップを真似てみたものだ。わたしにはRがきつい周回滑走だったが、これは大変いい練習になると感じた。上級者の練習をよーく見て真似するのはお得だ。ところが昨日同様、10周くらいしたところで足が痛みだし、気持ち悪くなった。いきなり高速滑走をやるのは自分に合わないらしい。靴の履き直しで足痛問題は解消したが、気持ち悪いのはなかなか回復しない。

結局昨日と同じく、このあとはだらだら滑走と休憩の繰り返し。
ループターンとかツイズルとか、へっぽこレベルだけど出来るようになってきた。うれしい。
シャレでトライしたスパイラルで「足が頭より上になったね」と言われた。もう褒められるとなんでも嬉しい。
上級のお友達に滑走時の腰についていろいろ指導された。が、腰が開くとか閉じるとか、肩が平行とか、フィギュアやアイスダンスでこういうことが大事らしい。だけど腰の位置なんて全く実感できない。わたしにはこういうことを感じ取る運動神経が欠けているようだ。
子供と一緒にスピンやって瞬時に気持ち悪くなった。体調悪いのは三半規管か?
チビッ子フィギュア選手が一生懸命練習していた。将来有望な気がする。いいモノ見つけた。
幸いにもこの日はイドバタ相手に恵まれた。おかげで時間は瞬く間にたってよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 早朝スケート教室#19

2013年03月10日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室19回目。朝6時の淵野辺公園は明るく、ぽかぽか陽気です。スケートシーズンも終盤なのかなあ?ところがスケート教室は相変わらずの盛況で受講生は298名!幼小Aも30名以上の大混雑でした。

サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。

前半。初心者クラスなのでリンク入りのときはみんなヨタヨタ、今にも転びそうに氷上を移動します。かなりの人数がいたので始めの整列もなかなか大変です。2月とはメンバーもずいぶん変わりました。主なレッスン内容は、足踏みしたり歩いたり。そしてこけ方立ち方の練習など。細かいことは置いといて、とりあえずいろいろやってもらいます。実のところ前半指導はかなり大変で、わたしたち指導員の紫ジャンパーの下は汗でベトベトになっています。
 ステップ、氷上歩行、こけ方と立ち方、惰力滑走、シット滑走、ひょうたん

後半。手すり組からの昇級も増えて更に混雑は激しくなっています。レッスン内容は前半とほぼ同じ。ただし、後半は滑走フォームの細かいところを正していきます。この日は氷の上で安定して立つ、ということを意識したステップドリルをたくさんやりました。そのあとは氷上歩行と惰力滑走。子供たちの顔が飽きてくるとひょうたん滑走に挑戦。さいごに指導員が背中を押す惰力滑走(人間カーリング)をやってみました。
 ステップ、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、ひょうたん、人間カーリング

レッスン後半は、緊張感もほぐれて氷上歩行にも飽きてきます。それで、ちょっと目新しいレッスンをいれるよう工夫しています。ひょうたん滑走もそのひとつ(本来はBクラスの内容)。人間カーリングはこの日初試行でした。次回は、スラローム、手つなぎ滑走、トレイン、といった楽しめそうなネタをやってみたいと思います。

スケート教室の案内

銀河アリーナの紹介動画

靴の履き方、滑り方   
   ↓


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 銀河アリーナ → 玄海田公園

2013年03月09日 | アイススケート
フィギュア靴 9:00-12:00 2週間ぶりのスケートは、滑り始めから体調不良に…。せっかく来たのだからと休み休み滑走して、昼に帰宅。昼食取ったら元気になった。栄養不足だっただけ?
午後は玄海田公園で久しぶりにインライン13:30-15:00。常連さん、すっかり上達してた。

9:00リンク入り。詰めもの調整などで靴履きに手間取る。まずは高速周回。10周くらいしたところで、足が痛みだし、気持ち悪くなった。靴の履き直しで足痛問題は解消したが、気持ち悪いのはなかなか回復しない。
せっかく来たのだから、このあとはだらだら滑走と休憩の繰り返し。だらだらやったのはターンとかツイズルとか、バランス系の練習ばかりだった。スピンやジャンプは気持ち悪くて練習できなかった。

帰宅してうどん一杯の昼ごはん。みるみる体力が回復した。ドラクエの魔法のようだった。
外はいい天気だし、久しぶりに玄海田公園でインラインすることにした。

この冬の間、玄海田はずいぶん繁盛していたようだ。この日も5ファミリーくらいが楽しそうに滑走中だった。OI親子は昨秋以来インラインにハマっているそうで、こういう人たちを見るとうれしくてたまらない。インラインにはアイスと違う楽しさがある。
基礎スラローム技をやってみて、なんとか足が動くことを確認。ただし、スラローム用の筋力はかなり劣化しているのを痛感した。また鍛え直しだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッジテスト

2013年03月08日 | その他スケート教室
本年度2回目の3月バッジテストが銀河アリーナで開催されました。  
大勢の受験生の皆さまお疲れさまでした。そして合格の皆さまおめでとうございます

C級 全員合格
B級 半分くらい合格
A級 おとな2名 こども3名合格

このバッジテストは、日本スケート連盟普及部の規定するプレーンスケーティングの技能試験です。A級、B級、C級とあって、いずれも課題はシンプルです。でもA級合格は結構大変です。相模原では、早朝教室やジュニア教室の受講生にその案内が配られます。受験資格はこれらスケート教室受講生ということになります。

準備講習会が2月中旬から週2回あります。この講習会は個別指導的で、各自の技能は格段に向上します。おともだちも増えて楽しいですよ。主催側は、この講習会に来た人が受験生と思っています。

本番3月8日19:00~。まずは自由練習が30分ほど。わたしは講習会には行けなかったので受験生の滑りを見るのはこの日が初めて。C級の練習を見たところ、その完成度に驚きました。半分くらいはB級合格できそうです。
そしていよいよテスト開始。滑走は受付順です。大勢の注視のなか滑走するというのは非常に緊張しますが、終了後は解放感でいっぱい。C級が終わると次はB級、そしてA級となります。それは技能の進化するさまを見るようで、遠目に見ても楽しい。ひととおり試験が終わると、リンク解放して自由滑走10分ほど。
9時ころから暖房室で合格発表です。個人的な見解では、今回のジャッジはこころもち厳しめに感じました。そのなかでA級のこども3名合格は立派です。ぱちぱち

次回バッジテストは12月。こちらは3月よりは受験生少なめ、合格率も高い気がします(←客観データなし)。夏もしっかり滑ってチャレンジしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュークリームの専門店

2013年03月06日 | 町田相模原横浜
IL BIGNE イルビニェと読むらしい
3月3日ひな祭りの希望お菓子を尋ねたところ、妻のリクエストはシュークリームだった。資格試験帰りに偶然みかけたのがここだった。場所は駒場東大前駅の東大と反対側。学生のたまり場のお店が並ぶ東大前商店街にある。

シュークリーム 1個320円 むむっ高いぞ!と思ったら、原材料にこだわって作った一品だという。ニコニコした人当たりの良いご主人が説明してくれた。ここはシュークリーム専門のお店で、開店してまだ一か月だそうだ。

シューとクリームを別々に袋詰めしてくれた。食べる直前に自分でクリームを詰める方式らしい。これなら家に着いたときにふにゃふにゃということはないよね。ひな祭り特典でこだわり素材のタマゴをひとつサービスしてくれた。この卵は翌朝わたしのタマゴかけごはんに使われた。

家で実食。シューはパリパリ、クリームとろとろ。うまっ!



このお店のレビューはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする