スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

11/15 幼児スケート教室

2014年11月15日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。わたしは11月と12月そして3月に指導員やります。今日は11月3回目。半月前には手すりを離れるのがやっとだった子供たち、バックが出来るようになりました!

9:00-9:40 朝からチビッ子たちは余裕の笑顔。準備体操もサブリンクへの移動も楽しそうです。強は隣りで別の団体さん、それも幼児のスケート教室がありました。向こうの指導員が若くて元気!それに比べてこちらはベテラン過ぎる(笑)。
 20名弱は手すりを離れてレッスン開始。わたしはそのサポート役。前進滑走、コケ立ち、惰力滑走、曲がる。あっという間の前半40分でした。
9:40-9:50 休憩
9:50-10:25 後半。前半の復習。そして曲がる、止まる。バック。ひょうたん。ずいぶんと上手になりました。来週がいよいよ最終回。あ~、楽しかった!

4回シリーズの目標はこんな感じです
1回目 手すりから離れて歩く
2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん


・教室の後は指導員3名で反省会1時間。こちらも、たのしかった!
・その後銀河に戻って一般滑走13:30-15:00。なんと今シーズン2度目。今年はちっとも滑り込めない。練習不足という事もあって地味な滑走練習やカッティング練習に終始した。ループターンが出来そうな気配。なんだかうれしい。ひざがの調子が悪いのでターンやジャンプスピンはまだ無理みたい。
・知り合いにホッケーグローブとスティック頂きました。大事に使います!

幼児スケート教室 11-3月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴210円×4回、クチコミ人気で抽選がなかなか当たらないのだとか。保護者は防寒具必須。こどもは手袋必須。長い靴下が2つあると便利です。

銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/13 木曜ジュニア教室

2014年11月13日 | その他スケート教室
木曜ジュニア教室。受講生250名。担当のサブリンクAクラスは30名超。一週休んでたら大変な混雑になってました!嬉しいけれど大変。

・メインリンク中央で準備体操のお手本係。これはかなり恥ずかしい!
・前半後半ともメイン指導。始めのうちは10名ちょいの適正人数だったのですが、受講生は次々と増えていきます。気が付くと並んだだけでリンクの半分を占めてしまいました。
・前半。バランス練、基本姿勢、氷上歩行、コケ立ち。氷上バランスはいまひとつだけど型はまずまずの子が多い印象。何名かは昇級を伝えました。
・後半。前半の復習やバランス練習やったあと、ひたすら前進滑走の繰り返し。スタート位置をパイロンで目印したら、これは整列時間の短縮に役立ちました。一列づつ子どもを見て、10名ほどに昇級を伝えました。
・自由滑走。こどもみんな楽しそう。でも転び過ぎ。

・靴を締めすぎてひざが曲がらない子が散見。新型の貸靴は一番上の方まで締めつけるとダメみたい。靴履きを改めて研究する必要があるなあ。足首まではきつく、フックは下二つだけで、しかもゆるめが良い感じ・・。

・今シーズンはこどもひとりひとりの良いところや上達したことをほめまくる指導を目指しています。スケート楽しいという気持ちを持ち帰ってほしいので。今日も褒めまくったよ。

・ジュニア教室のあとはカーリング教室。参加のつもりだったけど疲労でキャンセル。来月こそは体力つけてカーリング行くぞ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 ホッケー教室

2014年11月12日 | ジュニアホッケー教室
火曜日ホッケー教室4回目。

ようやく2時間の流れに慣れてきた。指導員の私が言うのもなんだけど。体力不足が深刻な今シーズンだ。子供のエネルギーをもっともっとにもらって元気になろうっと。

初心者担当
前半: バック、ストップ(スノープロー、ハ、ホッケー)、だるころ
後半: 頭上コーン 8の字 スラローム

・今日の重点強化=ストップとバック (予定:前進滑走、曲がる、歩く)
・整列をしっかり、とご注意いただく。不思議と子供は群れたがるのでゴール地点は危険だ。なんとかしよう。
・ダッシュは前半に集中。後半は型を学ぶ時間にした方がよさそう。スペース減るので。
・8の字練習。上達が目に見える。けっこう難しいのに。

・開始前、新型の貸靴を履いてみた。結びにくいし、一番上まで締めるとひざが曲がらない。靴履き指導も考え直す必要あるぞ。

次回は木曜ジュニア。

スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   
   ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 スペシャルオリンピクス

2014年11月10日 | スペシャルオリンピックス
スペシャルオリンピックスボランティア@銀河アリーナ19:00-21:30。スペシャルオリンピクスとは知的障害のある方のスポーツ団体です。縁あって昨年からアイススケートのコーチボランティアをしています。

・関わっているのはフィギュアスケート横浜チーム。スピードスケートチームと一緒に月1~2度活動しています。
・現在アイススケートのコーチボランティアが不足しています。ボランティア希望の方はご一報ください。コーチメンバーは小中学生、早朝スケート受講生、普通のスケート愛好者、インストラクター、元選手など多様です。普及部B級、フィギュア初級くらいの実力で大丈夫。

・この日は19:00からアスリート、コーチ、ファミリーみんなでミーティング。2015地区大会、2016年全国大会に向けてのトレーニング計画や練習場所を確認。みなさんの思うところ、悩むところたくさん聞かせていただきました。
・前半30分は基礎練習。クロッシング、バックを重点にコンパル課題を練習しました。
・後半30分はフリープログラム。振り付けを覚えるのに必死(わたしが)。

アスリートはみんな明るくて元気。そして心が清い。私も元気にもらえました!明日からの一週間、がんばれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 早朝スケート

2014年11月09日 | 早朝スケート教室
早朝スケート3回目。受講生の実数は不明だけど先週の350名より少ない感じ。終了後は淵野辺公園恒例の農業まつりを堪能しました。

 メインリンク4,5,6年のこども初心者クラス。目標は「安定して氷上に立つ、おおむね正しい姿勢で前進滑走ができる」。受講生約15名
 前半。靴履きチェック、足踏み、氷上バランス(荷重移動、サイドステップ、ひざ曲げ)、基本姿勢、氷上歩行、コケ立ち、惰力滑走。
 後半。氷上バランス(荷重移動、シット、準備体操、サイドステップ)、歩行、惰力滑走、曲がる、スラローム、パイロンまたぎ。
 自由滑走。

・高学年はゴールデンエイジと言われるだけあって上達が早い。目で見てすぐに体現できる子が多いと感じます。ここは成人と違うところ。そして口頭説明での安全配慮も直ちに理解でしてくれるのもありがたいです。ここは低学年との違いです。
・問題は受講生の緊張をなかなか解けないこと。指導員としての技術不足を痛感するなあ。アイスブレイク勉強しようか。
・本日のレッスン終了時、ほぼ全員が合格レベルでした。ただし「次週から上のクラスOK」と伝えるの忘れました(汗)。

・教室のあと、相模原市農業まつりを堪能しました。指導員仲間と行列に並んだり、うどん食べたり、買い物したり。リンゴの長~い行列も恒例です。始めのうちは天気が悪かったけど徐々に回復。淵野辺公園で一番お気に入りの催しです。来年が楽しみ。

早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート

靴の履き方、滑り方   
   ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 幼児スケート教室

2014年11月08日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。わたしは11月と12月そして3月に指導員やります。今日は11月2回目。前回は全員手すり離れ達成でしたが、どこまで伸びるか?

9:00 2回目ということで、チビッ子たちには余裕があります。準備体操もサブリンクに移動する姿も笑顔です。でも、ちょっとよたよたしてこれがまた可愛い。
 まずは手すりにつかまってリンク入り。一週間ぶりでちょっと緊張ぎみですが、すぐに笑顔に戻ります。すこし足慣らしをするともう大丈夫。20名弱は手すりを離れてレッスンが始まりました。
 わたしは手すり組5,6名の担当。横歩きや氷上ハイハイしているうちに氷に慣れ、気が付くとみんな手すりから離れていました。
9:40-9:50 休憩
9:50-10:25 後半も2グループに分かれてレッスン。でも内容はほぼ一緒。ミニコーンを使ってスラローム、惰力滑走、コーンまたぎ。助走不足で惰力滑走が難しいみたいでした。そこでひょうたん練習を入れてみたら、惰力滑走が一気に上達したとのこと。ひょうたんは初心者に早いタイミングで教えるのがいいみたい。
予定していた「曲がる」までいけませんでしたが、それは来週以降のお楽しみ。あ~、楽しかった!

4回シリーズの目標はこんな感じです
1回目 手すりから離れて歩く
2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん


・教室の後は指導員3名で反省会1時間。こちらも、たのしかった!
・そのご、玄海田公園でインライン1hr。こちらの練習もしっかり続けよう。

幼児スケート教室 11-3月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴210円×4回、クチコミ人気で抽選がなかなか当たらないのだとか。保護者は防寒具必須。こどもは手袋必須。長い靴下が2つあると便利です。

銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 ホッケー教室

2014年11月06日 | ジュニアホッケー教室
火曜日ホッケー教室3回目。終了後くたびれすぎて、これを書いてるのは木曜夜。体力不足が深刻な今シーズンだ。子供のエネルギーをもっともっとにもらって元気になろうっと。

初心者担当
前半: スネーク、ストップ、ダッシュ
後半: 8の字 ストップ

・子供の元気さには驚かされる。あれだけダッシュしても疲れない!
・雑な動きが気になるので、形を学ぶ時間を増やした方がよさそう。
・8の字練習。まだ難しいはずなのだがみんな熱中してくれた。
・初心者クラスだけど、みんなレベル高い。何人かは上のクラスにいってもらおうか。

ホッケーの翌日、神奈川仮設リンクでボランティア。木曜ジュニアは所用でお休み。次回は土曜幼児教室。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3 町サポボランティア

2014年11月03日 | 町田相模原横浜
三連休最終日は近所の体育館で障がい者スポーツ大会のお手伝い。町田サポーターズとしての活動だ。

・町田市の障がい者800名が参加する運動会だ。ほぼ全員が知的障がいだとおもう。こんなにたくさん居るのだ。800名を目の当たりにすると素直に驚く。
・これだけの人数が集まるととんでもないカオス状態になるのではないか?と心配したが、それは杞憂だった。かれらは整然としてマナー良く、心から大会を楽しんでいた。小中学生の催しの方がはるかにカオスだ。
・ボランティア仲間には初めて彼らと接する人が多く、朝は戸惑いの声を耳にした。でも閉会式では何人ものボランティアが彼らと手をつないでいる。良い光景だった。
・数多くの競技のうち彼らの心を一番つかんだのはダンスだったとおもう。妖怪ウォッチのメロディーが流れると、参加者の多くが観客席を飛び出し体育館ステージで踊りだした。わたしもそれにつられていい汗かきました。
・初めての車いす押し体験。乗っていたのは不思議な魅力の女の子だった。移動していると、次々と障がい者仲間や支援者が声をかけていく。この世界の人気者だったらしい。こんな大きな愛されるオーラは希少だ。
・お昼休み、車いすバスケのデモンストレーション。びっくりするほどのスピードと技術に感動した。想像のレベルをはるかに超えていた。
・開会式では石阪市長あいさつ。多くの市民行事やお祭りでよく見かける。挨拶はとても明るくて好印象だし、行事の最後まで帰らないことも多い(←これがすごいところだ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 早朝スケート教室

2014年11月02日 | 早朝スケート教室
早朝スケート2回目。本日は350名の受講生(先週+100)。メインリンクを見る限りそんなにいたのか?と思っていたらサブリンクが大変なことになっていたらしい。ソチオリンピックの余熱まだ残っているようだ。

 メインリンク4,5,6年のこども初心者クラス。目標は「安定して氷上に立つ、だいたい正しい姿勢で前進滑走ができる」。
 前半。靴履きチェック、足踏み、氷上バランス(荷重移動、サイドステップ、ひざ曲げ)、基本姿勢、氷上歩行、コケ立ち、惰力滑走。
 後半。氷上バランス(荷重移動、シット、屈伸伸脚、サイドステップ)、歩行、惰力滑走、スラローム、パイロンまたぎ。
 自由滑走。

・今週も受講生の上達が早い!開始直後のヨタヨタぶりがうそのように上達していきます。前進滑走のフォームは全員合格レベルでした。「自信があれば、次週から上のクラスOK」と伝えました。
・朝一番はアリーナ入口で案内係をやりました。受講券販売機の行列を整理したり、初めての参加者にはカード作りの机へ導いたり。これから混雑著しくなるので早めの到着(=6時ころ)をお奨めします。6:15到着は一番混むかも・・

・教室のあと一般滑走9:00-12:00。コンパル、スピンちょっと。バック乗り切れないけど、徐々にアイスの感覚戻ってきた。休み休みの滑走ぶりを笑われる。ダッチワルツのトレース。ひざ痛のためジャンプ・ターン・イーグル系は控え気味。夏に身に付けたインライン技術は平日の夜練で忘れないようにしたい。
・キッチンカズで昼食。やっぱり美味いや。このお店好き。
・相模原球場でリトルリーグを少し見物。保護者の組織応援がすごい。子供が真剣にスポーツをやるって、こういうことなんだな。スケートもそうだけどスポーツ選手の親って大変!
・帰宅すると脚の疲労があまりにひどくて即昼寝。体力つくり真剣にやらないと

早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート

靴の履き方、滑り方   
   ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1 幼児教室

2014年11月01日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。わたしは11月と12月そして3月に指導員やります。可愛らしい子供たちと触れ合える幸せな時間でした!!

8:00 指導員集合。役割分担など簡単な打ち合わせのあと場内準備。
8:30 お父さんやお母さんに連れられたチビッ子たちが黄色ヘルメットを受け取って次々に入場してきました。わたしは階段上で道案内。子供たちは暖房室でスケート靴を履きます。
9:00-9:40 開会式と準備体操。そしてサブリンクに移動します。25名の幼児がスケート靴で歩く姿は、よたよたしてこれがまた可愛い。
リンク入りすると、みんな緊張して笑顔なし。手すりに必死につかまって、横歩き、足踏み、方向転換など。誰も泣かなくてとても偉い子供たちです。そのあと手すりを離れるのに挑戦。半数が手すりをはなれ、この日は2グループに分かれてレッスンしました。
9:40-9:50 休憩
9:50-10:25 後半も2グループに分かれてレッスン。初日で手すり離れ100%はすごいです!氷上をヨチヨチ歩く姿がまた可愛い。朝は緊張していた子供たちも最後はみんな笑顔になりました。あまりの出来のよさに来週以降教えることがなくなりそうです。あ~、楽しかった!

4回シリーズの目標はこんな感じです
1回目 手すりから離れて歩く
2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん


・教室の後は指導員3名で反省会2時間。スタバであれこれ語り合いました。いやあ、たのしかった!
・11/1は無料スケートデー。スタバのあとは臨時の巡回指導を14:00-16:00。昨晩は指導員研修8:30-10:30もあったのでヘロヘロです。いま脚が棒状態。
・幼児教室の合間や巡回指導の時、多くの知り合いの方に声をかけていただきました。5か月アイススケートから遠ざかっていたので、たくさんの「久しぶり~!」の声が嬉しかったです。どうもありがとうございます。今シーズンもどうぞよろしく。
・この5か月の間、急激に大きくなったり、ものすごく上達した子供たち。うらやましい成長ぶりです。でも同年代の上達したスケーティングを見ると、置いて行かれた気分でかなりくやしい。挽回しないとね。
・銀河オープンでして10日たつのに、一般滑走時間でのスケートはゼロ時間。教室と研修に追われていました。

幼児スケート教室 11-3月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴210円×4回、クチコミ人気で抽選がなかなか当たらないのだとか。保護者は防寒具必須。こどもは手袋必須。長い靴下が2つあると便利です。

銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする