以前ほどのビール党ではなくなった、最近はワインも嗜むようになり・・・とはいっても、最初の一杯目はやっぱりビール。
「ほぼ毎日、晩酌しているよ」というと、けっこうな確率でいわれるのが、
「泡の上手な作りかた、知ってる?」
なんだろうね、テレビかなんかでやっていたのかな、それを教えたいらしい。
いちおうは聞くが、正直な話、それ知ってるし。
というか、自分は、自分好みの泡の作りかた(=ビールの注ぎかた)知ってるし、めっちゃ上手だし。
オメーがガキのころから飲兵衛やっているんだっての、、、って、誰にいってんだか。
そもそもの話をしていいですか。
ビール党は泡が好きなんじゃなくって、ビールの味が好きなわけで。
泡は、いわば添え物に過ぎないはず。
なのに、いつからこんなに泡が重宝? されるようになったんだ?
極端な話をすれば、泡なんかなくても構わない。
あったほうがいいけれど、それは「絶対。」なんかじゃない。
先日、居酒屋デートにて、
味についてなにもいわないのに、泡についてナンヤカンヤいうひとが隣りのテーブルに座っていて、ちょっとイライラしたので書いてみました―きょうは、そういうお話です。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『おやすみタブレット』
「ほぼ毎日、晩酌しているよ」というと、けっこうな確率でいわれるのが、
「泡の上手な作りかた、知ってる?」
なんだろうね、テレビかなんかでやっていたのかな、それを教えたいらしい。
いちおうは聞くが、正直な話、それ知ってるし。
というか、自分は、自分好みの泡の作りかた(=ビールの注ぎかた)知ってるし、めっちゃ上手だし。
オメーがガキのころから飲兵衛やっているんだっての、、、って、誰にいってんだか。
そもそもの話をしていいですか。
ビール党は泡が好きなんじゃなくって、ビールの味が好きなわけで。
泡は、いわば添え物に過ぎないはず。
なのに、いつからこんなに泡が重宝? されるようになったんだ?
極端な話をすれば、泡なんかなくても構わない。
あったほうがいいけれど、それは「絶対。」なんかじゃない。
先日、居酒屋デートにて、
味についてなにもいわないのに、泡についてナンヤカンヤいうひとが隣りのテーブルに座っていて、ちょっとイライラしたので書いてみました―きょうは、そういうお話です。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『おやすみタブレット』