UNA GIORNATA ORDINARIA

こんなわたしのありふれた一日

ひさしぶりの・・・。

2007年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc01674 Dsc01676_1 Dsc01679 Dsc01681_1 Dsc01683 昨日は、久々夫とドライブに出かけた。場所は、呉にある野呂山。標高が高いので、この時期たぶん涼しく、ウォーキングを兼ねて、ということで。

あいにく、朝から雨。雷もゴロゴロ。でも、天気予報では曇りのち晴れなので、思い切って出かけることに。

8時に家を出て、途中近所のマックで「朝マック」して9時に出発、二時間で目的地野呂山に到着。お天気が良ければ、四国の石鎚山まで見張らせるらしいが、昨日はガスがかかっていて、近くの島々がやっと。

それでも、思ったとおりの涼しさで、月曜日と8月6日が重なったせいか、ほとんど誰もいない状態で、一山貸し切り状態・・・こんなこともあるものなのね。

約2時間ほど遊歩道を歩き汗をかいて下へ下りたら、夫が、「ついでに安芸灘大橋を渡って見るか?」と滅多に来ないこの辺りをもう一足延ばしてドライブ。

橋の通行料、往復1400円はちと高い気がするが、ここを渡ると下蒲刈島、そして蒲刈島に続く。真っ青な海は意外だった・・・瀬戸内海は綺麗じゃないと思っていたのだが、ここは100選にあげられているらしく、ゴミが無く海辺も整えられている。

あちこち寄り道して、家に帰ったのは6時。

私は運転出来ないが、隣に乗っているのも結構疲れるもので・・・。