たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

田黒山で発砲音に脅かされる

2015年11月30日 | 近所の群馬県の山
こんな時にの田黒山。ハイトスさんが歩かれ、その存在を知ってからずっと懸案にしていた山だ。しかし、わざわざこの山にだけ行くのもなぁと、なかなか行けずじまいになっていた。寒さで山に行くのも億劫になりつつある昨今、そろそろ里山に目を向けてもいいような時期だ。そんな気分ではちょうどいい山かもしれない。ただ、実際に歩いてみて、この山、短時間で歩けるのはいいが、すっきり気分で歩ける区間は少ない。むしろ、長時間歩きを考慮してのコース設定がいいかもしれない。さらに、狩猟解禁となったこの時期のことゆえか、近くで発砲音を聞いた時にはしこたま驚いた。里山もおちおちとのんびり歩ける状況ではなくなっている。里山恐るべしの要素が一つ増えてしまった。 . . . 本文を読む
コメント (10)