たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

ぶなじろうさんの追っかけで、奥武蔵にツツジ見物に出かけたが、低山の花見は時すでに遅しだった~金ヶ岳から小林山。

2018年04月15日 | 奥武蔵の山
山歩きの回数がめっきりと減った。いろんな事情もあるが、遠出やら長時間歩きもちょっと無理になってきている。まさかそうなるとは予想もしていなかった。それはともかくとして、今季は雪山も赤城山程度のものだったし、春くらいは爛漫の風景を見たかった。時間的なこともあり、北武蔵の山に出向いてみたのだが、今年は桜の開花が早かった。それに合わせたように、里山の低山ではツツジもすでに終わっていた。これからアカヤシオだのを期待して行くのなら、1000m超えの山になるのだろうか。そうなると、いろんな条件が出てきて行ける状況が厳しくなる。何とか都合をつけて、春の山を楽しみたいと思ってはいるのだが。 . . . 本文を読む
コメント (16)