たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

まぁなんとか仙人ヶ岳に登った。

2018年11月28日 | 近所の栃木県の山
標高的に手ごろな仙人ヶ岳に行った。コースは足利市で紹介されている一般的なコースの歩き。しかし、上りに使用した尾根は歩いて間もなく岩混じりの尾根になり、部分的にヤセもあった。特別に緊張することはなかったが、それ以上にまいったのは起伏の多さだった。下りには要注意と思ってはいたが、それが帰路ではなく往路でも要注意だった。さほどにきれいな紅葉ではなかったが、一応の色づきの中を気持ちよく歩くことができた。 . . . 本文を読む
コメント (12)