たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

富士山見物で百蔵山から扇山周回。帰路の車道歩きを縮めようとして下った尾根は倒木とルーファン続きで辟易。見事な秀麗を拝めただけでも良しとはする。結局、登り納めになってしまった。

2020年01月01日 | 富士山見物
年内アップのつもりが、去年の話になってしまい、結局、これが歩き納めになってしまった。余計な【雑記】まで付けてしまったが、今年もまた健康な身体で山歩きをしたいものだ。世間では9連休らしいが、こちらは4日の土曜日から出勤。5日までの間に引き続きからっとした富嶽を眺めてみたいのだが、朝から飲んだくれで、酔いがさめれば庭掃除をしていて、一応は31日で片付けたが、上辺だけで終わっている。おそらく、休みの間はこんな日々になるだろうか。早いところ富嶽の続きをしたいと思っているのだが。今度の予定マニアックルートは、たぶん困難はないとは思う。あくまでも地図上のことで、今回もまさにそれだったのだが。 . . . 本文を読む
コメント (12)