![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/8daf7a99efebb1a52ce770c3324c6496.jpg)
食事を通常食に戻す第1日目、北京に行って来ました。
お粥と素麺の毎日から(←さすがに飽き始めてきた)、肉も油もアリアリの中華料理です。
さて、冒頭は成田です。
海外旅行をめったにしない私にとって、成田は非日常って感じで既に異空間(笑)
ところで、第2ターミナルなのですが、A/B/C/D・・・と、タテにカウンターがこのように並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/3821350f700e463d1e5b36ea9294b7f4.jpg)
私がチェックインするのはFカウンターなのですが、ABCDEの次がHなんですよ。
Fはどこ?と思ったら、道の脇にありました。
こんなところにカウンターがあったなんて知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/5e3c63fcedd2975fe2dbab1d347b442f.jpg)
とここで、カタコトの日本語で話しかけられました。どうやら
「北京に行く。荷物が多くて規定を超えるので代わりに1個持って欲しい。」
ということらしい。
アヤシイよ、怪しすぎます。一切無視です。
預かった荷物に麻薬なんか入っていた日には、アタシが捕まりますからっ!勘弁です。
そんなアタシは重さ3.9キロの機内手荷物のみ。
サクサク進みます。
そして、搭乗口88って、めっちゃ遠い。この時は手荷物3.9キロが肩にずっしり堪えました。シャトルに乗ってサテライトに渡り、サテライトの一番端でした。とほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/2e50b34538cfb6a14895b243bae84b2c.jpg)
そうそう、乗ったのはエアーチャイナだったのですが、ちょうど自分の乗る飛行機を撮っているときにチャイナエアラインが後ろを通りかかったので一緒に写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/403492a0567a6524012d2036f7b5ed25.jpg)
お粥と素麺の毎日から(←さすがに飽き始めてきた)、肉も油もアリアリの中華料理です。
さて、冒頭は成田です。
海外旅行をめったにしない私にとって、成田は非日常って感じで既に異空間(笑)
ところで、第2ターミナルなのですが、A/B/C/D・・・と、タテにカウンターがこのように並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/3821350f700e463d1e5b36ea9294b7f4.jpg)
私がチェックインするのはFカウンターなのですが、ABCDEの次がHなんですよ。
Fはどこ?と思ったら、道の脇にありました。
こんなところにカウンターがあったなんて知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/5e3c63fcedd2975fe2dbab1d347b442f.jpg)
とここで、カタコトの日本語で話しかけられました。どうやら
「北京に行く。荷物が多くて規定を超えるので代わりに1個持って欲しい。」
ということらしい。
アヤシイよ、怪しすぎます。一切無視です。
預かった荷物に麻薬なんか入っていた日には、アタシが捕まりますからっ!勘弁です。
そんなアタシは重さ3.9キロの機内手荷物のみ。
サクサク進みます。
そして、搭乗口88って、めっちゃ遠い。この時は手荷物3.9キロが肩にずっしり堪えました。シャトルに乗ってサテライトに渡り、サテライトの一番端でした。とほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/2e50b34538cfb6a14895b243bae84b2c.jpg)
そうそう、乗ったのはエアーチャイナだったのですが、ちょうど自分の乗る飛行機を撮っているときにチャイナエアラインが後ろを通りかかったので一緒に写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/403492a0567a6524012d2036f7b5ed25.jpg)
こんな所にあったのかと。
誰もが同じ思いをしているんじゃないでしょうか。