嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

国際電話

2006-06-01 | 無題
もう1か月以上も前の話。
某国総領事館に電話をかけることになった。

語学はとてもニガテなmakoto。
もしもし、はhelloでいいんだっけ?
とまぁ、基本のキから練習し、ドキドキしながら電話。
呼び出し音からしていつもと違うから、その間にも心拍数があがる。

「はい、○○国総領事館でございます」
・・・・・・。

日本語で出たよ!ふぅ~。全身のチカラが抜けたのは言うまでもありません。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~っ! (makoto)
2006-06-06 00:03:53
有料なんですか!?

お国柄、なんでしょうかね~。びっくりです。
返信する
あるあるー (ぽん妻)
2006-06-02 18:25:59
領事館への電話、緊張しますよね。日本の電話とコール音が違うし。



ちなみに、某A国領事館にかけたら、話す(申請用紙をFAXでもらう)のにお金が必要でしたよ。しかもクレジット決済。

間違えた用紙を申請してしまって掛けなおすのに735円(当時価格)。。

今いるF国の領事館は申請用紙をDLできました。



お国によって、全然違うんですね。。。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。