ここにお越し下さる皆様、
我が家のおじさんへの、心温まるお言葉、
誠に、ありがとうございます。
おはようございます。
それを、おじさんに伝えたところ、
「まぁ、有難い!
おかっぱちゃん、僕にもブログを読ませてください」
と言ってきたので、
嫌だ!ダメだ!!ときっぱり断りました。
実は、この人、
パソコンのスイッチすら、どこだか分からないという、
超アナログ人なので、このブログもちゃんと
見たことがありません。
彼は、たまに頼まれる撮影に、疑問を持っていた。
「ねぇ、そんな可笑しな恰好を写して、
何になるっていうの、おかっぱちゃん?」と。
そう言われるたび、私は放っておいて!と言い放つ。
撮影を頼んでおいて、放っておいてと。
撮影での自分は見られても平気なのに、
記事になった私の姿を見られるのは、恥ずかしいのです。
どしてなんだろう・・・・?
そんなおじさんは、約1か月、
家でゆっくり過ごすそうです。
その事を、最後の勤務日にパートさんに話したら、
パートさんは、こうおっしゃったそうなんです。
「嫌だわ~。私だったら耐えられないわ~。
旦那がずっと家に居るなんて、うっとおしいわ~。」
私は、思った。
代弁、ありがとうって。
あや「うっとおしいのは、まだ居るわよ。」
ガシッ!
おい、おたま!やめたまえ!!
やめたまえ!
あやにぶっ飛ばされるぞ
なんか、かっこいいね。
というわけで、
有りそう、こういうの有りそうよね~。
その後、そろーっと退いた、おたまでありました。
こちら栃木市雨でございますよ~月曜からテンション、ダダ下がりですが…おかっぱさんで…元気になるという(*´˘`*)♡
おじさん♪1ヶ月のんびりして下さいねぇ(*≧∀≦*)
リフレッシュ♪リフレッシュ♪
おかっぱさん♪おじさんをコキ使うのだけは~やめてね😁(爆)
でも程々こき使わないと~ボケるでな😁(笑)
おたまさんは…良い遊び相手が出来て、さぞや嬉しいでしょうな?😁(笑)
おじさんの裸体、ボロ半Tシャツとか …… 『 キャー 、おかっぱちゃん!』って、言いそうだけど (^^;
おじさんに1ヶ月間、英気を養ってもらって、次の職場を楽しいもんにしてもらいたいねー♪
1ヶ月いると邪魔くさいけど、誰もいなくなると寂しいよー
姉妹号『 NYAN NYAN 』
うんこ先生のお色気レッスン! マナー編
『 人間なんてチョロいわよ♪ 』
よね婆ちゃんの考える時間が長~いお悩み相談~
『 たまに寝ちゃうけどいいわよね~ 』
笑えましたー。さすが(^◇^)
読んでみたい!です(*´艸`*)
おじさんっておかっぱさんのブログ
読んだことがないのですか???
こんなにおもしろいブログ
是非是非 おじさんにも読んでもらいたい
で コメント欄も読んでもらって
おじさん人気を知って欲しいわ♪
最後の「Kan Kan」
あやさんとおたまちゃん
決まってる~
さすがですね♪♪♪
おじさんは実際読んでみたら実は嬉しいタイプ、
それともムッとしちゃうタイプ
一体どっちでしょう?
おじさんの事だから、きっと内心ムフムフ
ちなみに我が家の男どもはみんな掲載されるのが嬉しい奴らばかりです。
たとえ写真に写っているのが汚らしい毛脛であろうとも
写ってる写ってると喜んでいます。
夫など、自分について書かれた時は欠かさずコメントもチェックし
「すごい反響だね
片手に余るコメント数ですけれどね。
おまけに例えそこにどんなことが書かれていようとも
誉め言葉にしか見えない能天気男でございます。
あやちゃん、びっくりフリーズの表情がステキ
で、おたま氏は羽交い絞めしている立場なのに
お耳が小っちゃいのですね。
勢いで羽交い絞めをしちゃったけれど、コレ、絶対怒られるヤツじゃん、
放したいけれど放したら危険
一体どうしたらいいの~
家の事頼んだらよろし♪
あそこ片づけて~とか
修理して~とか棚作って~とか
「主夫して家にいるんだから家の事するのはとうぜ~~ん」って
言い放っててね♪
きっとご飯が出来て待ってるわよ
いいなぁ帰ったらご飯がある生活
おたま?何故いか耳?www
やってる方がキレるっていう
逆キレパターンねwww
とりあえず怒っとけば
怒られないかも的な・・(違うか
そ~っと退いて何もされなかったのなら
おばちゃん安心よ♪
おじさん、食事作ってくださるのでしょうか?だとしたらうやらましいです~(^-^)
結構でて来るし、撮影もされてるということで
読んでいるかと思ってました(^-^)
まぁ、知らなくていいか。
一緒にいる人と情報共有って全てする必要ないよな、最低限でいいよなって、思う最近です。
若かったら違うのかもしれませんがね(^^;
いくら主夫といえ1ヶ月いられると…ううう…
我が家だったら、私が出掛けてばかりしてしまいそうですf(^^;
そうだ、おじさんパソコン教室に通うのはいかが?
おたまくんのあやちゃんはがいじめ、ナイスです(笑)
私が名付けるなら『週刊猫プロレス』
おかっぱ編集長、いかがでしょうか?
あらら、雨天だったんですね?
愛知県は、強風で、髪がボッサボサです(笑)。
いや~そう言っていただくと、ブログをやっている
ハリになりまする~ありがとうございます。
そうそう、多少はね、動いた方がね、
いいもんね~ね~。
彼は調理師だけあって、台所周りの掃除が、
抜群に上手いんです、むふふふふ。
おたまくんはね、お昼間ずーっと
寝てたんだって、今聞いたヒヒヒ(笑)。
雨は上がりましたか?
今日もお疲れ様でした。
おじさんが不在の時にコソコソ書いての。
そうですね、せっかくだから、
おじさんの画像見せちゃおうかしらん。
顎が落ちるかしらん(笑)。
留守になるのも、実は怖いのぉ。
きっとね、うんこが寂しがるんだろうなって。
ほかに子は、きっと大丈夫だけどね(笑)。
「nyan nyan」いい!すごくいい!
たまに寝ちゃうけどいいわよね~って、
めちゃくちゃ笑っちゃった(笑)。
ホントに、そういう雑誌を自主出版したい~(笑)。
笑っていただき、嬉しい~。
ありがとうございます。
中身は、袋とじ「うんこ」です(笑)。
存在は、もちろんずーっと知ってるんですが、
別に興味ないよって感じで居るんですよ。
でも今回ばかりは、ついに
「読みたい」と申しておりまする(笑)。
チロっと見せてあげよっかなぁウフフ。
おたまとあや、なんかポーズ取ってるみたいに
見えて、ちょっと遊んでみました。
あのままで、結構な時間止まってんですよ(笑)。
だってね、カメラを構えると、ポーズとるもん。
いや、それは要らんのって、いつも思ってます(笑)。
でもね、僕は全然興味ないよって素振りで居るの。
でも今回は、読みたいって言っております。
女性が多いのよって言ったから、特にかしら(笑)。
旦那様、本当にポジティブな方ですよね。
旦那様が読んでおられるという事を踏まえて、
コメントして参ろうと思います(笑)。
おたま、いっつもなんですが、
はがいじめの次が無いんです。
それを知ってるあやは、どんどん表情に、
余裕が出てくるというね。
最終的には、静かに退いて、ホッとしてんでしょうね。
じゃ、やらなきゃいいじゃんって思うばかりです(笑)。
何もしないってのも、彼も時間を持て余しちゃうもんね。
コンロの掃除とか、すごい上手だから、
そういうを頼んでみようと思うんです。
ただね、彼、相当なクラッシャーなの。
そこだけが、心配です(笑)。
おたまの、雄姿は、ほんと無意味なんですよ。
あやにね、スルーされるんです(笑)。
あのままの恰好でかなりに時間フリーズしてんです。
でね、あやが無視するから、静かに退くというね(笑)。
だからね、ご安心ください。
無視されて終わりです(笑)。
あやに無視されるんですよ~(笑)。
おじさん、お願いすれば、作ってくれると思います。
でもね、材料はこっちで用意しないと、
お高く付きそう~(笑)。
読みたいとも言わないし、これ幸いなんです。
読んでると思うと、なんだか書きづらくなっちゃうし。
でも今回ばかりは、読みたいと申しております(笑)。
私も、おじさんが居ると思うと、
いつもより買い物に時間を掛けて
帰ろうかなって思ってます(笑)。
まぁ、家に誰かが居てくれるという部分では、
安心感はありますよね。
でもその反面、汚してないかしらとかね、
要らぬ心配も出てきちゃうんですよね~。
「週刊 猫プロレス」そっちもあったかー!
ナイスですナイス!!
あぁぁ、そっちも欲しい~(笑)。
うちも3ヶ月ほどリストラされたままでしたよ…洗濯物したり、布団干したり上達しましたよ〜
最初は洗濯物がシワシワのまま干したり…布団を横長に干して…干す場所が足りない…って言うてましたわ(笑)
横長に布団干す人なんているの!?ビックリする事ばっかりでしたよ。
おかっぱさんもご注意下さいね(=^ェ^=)
結構な期間になっています。
うんこさんは、嬉しいと思うんですが、
こと、おとまなんて、知らん顔で寝てるそうです~ヒヒヒ。
旦那様、3か月はお辛かったでしょうね。
でもでも、主夫を頑張ったんですね。
横長にお布団を?斬新(笑)!!
我が家のおじさんも、以前の無職時代は、
お洗濯と称して、漂白剤のみで洗ってくれたってことが、
あったのを覚えとります。
なんかね、パンツがごわごわだった(笑)。
今回は、どんな感じでお過ごしになられるのか、
若干の不安を抱きつつ、観察してみようと
思います。
おかっぱさんの、羞恥心の在処が
人とは並外れていると感じておりました~。
だからきっと、お尻を出すことは平気でも
おじさんにブログを読まれるのは
絶対に恥ずかしいのだろうなぁ・・・と
マニアックなあたくし、想像したことございました~。爆
でもでも!
ちょっとは読ませたい気もしてくるよね~(*≧艸≦)
だってぇ、こんな大人気のブログを
おじさんにもちょっと自慢したくなる~!あたしなら。笑
あたしゃ第二夫に
「必ず毎日読め!で、ポチしろ!」と
未だに命令しております。シャキッ!
でもあやつ~、時ど~きしか読んどらん(-_-#)
いいよいいよ~。
一ヶ月間こき使おう!
風邪が治ったあかつきには~
得意の台所掃除とかね、腕を振るったフルコースとかね(^o^)丿
ガッシと掴んだおたまちゃんがイカ耳で~
捕まえられたあやちゃんが余裕の笑み。
これぞおかっぱ家の象徴と言えるでしょう。
こんな雑誌が出たら~!買う買う~!!
あ、余談ですが
うっとおしい 変換 ウットオシイ
うっとうしい 変換 鬱陶しい
故に、正しくはうっとうしいのであるよ~。
小姑か!爆
私の普段の恥をもっとも身近に見てる、
そんなおじさんには、ブログを見られるのは、
恥ずかしいの。なんか恥ずかしいの。
自撮りしてる私も描きかけのイラストも、
なんなら、そのイラストの出来も、見てもらうの。
大丈夫?これ、わかる?みたいに見せるの。
だのに~ブログは恥ずかしいというね(笑)。
第2夫さんとままん、ほんとに、いい関係だよね~。
で、命令されてんのに、ときどきサボる事が
バレてる第2夫さんなのね(笑)。
そうだね、そろそろ風邪もよさそうだし、
何かと頼んじゃおっかな~。
でもね、壊されそうで怖いんだぁ~(爆)。
おたまとあやのモデル風なポーズが、なんかね、
雑誌の表紙みたいやなって思って、
遊んじゃった。
必死な男と余裕な女(笑)。
うっとおしい、うっとうしい、ほんまや~!!
あれと一緒だ。雰囲気ね、ふいんきじゃないの?って
この高い壁で苦しんだよね、私。
あと、ベット?ベッド?とかね、
バック?バッグ?とかね。
日本語って難しい~。
今後も、どうぞご教授ください、ままん。
あたしを立派な日本人にしてください~。
顔は、立派な平安顔な私を~(笑)。
ご主人お疲れ様でした。
なんと一ヶ月お休み。
バカンスがてら、プロヴァンスあたりに
ご旅行に行かれては(*´꒳`*)
いいなー、プロヴァンス。
お土産はマカロンがいいです。
おたまちゃん、ガシっと(笑)。
あやさんカンカンになってらっしゃる
らしいですよ〜♪
その雑誌読みたいです!
楽しそうなblogだなーと思いまして
登録させて頂きました~(^ω^)
よろしくお願いします❗
そうなんです。
1か月のお休みなんでよ~。
ほんと、子供の頃以来、なかなか無いですよね。
羨ましい限りです!!
プロヴァンス、行ったら帰って来なさそう(笑)。
うふふ、ありがとうございます。
内容は、きくの毒舌に終始しちゃいそうですね。
今日も、お疲れさまでした。
うわ~い嬉しいです~!
こんな拙いブログにお越し下さり、
本当にありがとうございます。
こちらこそ、
どうぞ よろしくお願いいたします。