うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

あやの日

2024年07月08日 | あやの事

今朝のパソコンは、

凄まじく動きが遅いけれど、

あやは今朝も、素晴らしく早い!

 

おはようございます。

昨日は七夕だったけれど、

我が家にとって昨日は、あやの日イブだ。

7月8日は、あやが我が家にやってきた日だ。

 

12年前の7月7日の夜、

お転婆な織姫が七夕にはしゃいで、天の川に落ちてしまった。

その翌朝、私は織姫を川から拾った。

我が家の織姫は、彦星と会うために天の川を渡ろうとしたのではなく、

母親を追い掛けていて、ついうっかり川に落ちてしまったのだろう。

寸でのところで命拾いした織姫は、それでも一向に嬉しそうにはしなかった。

しょんぼりした小さな織姫だった。

私は、

「体が弱っているのかもしれない。

早く名前を付けて、この世に命の根っこを生やしてやりたい。」

と思い、

「織姫だから、オリコでいいな」

と名付けようとしたところ、我が家のおじさんが、

「アヤメのように美しい子になるように、あやにしましょう。」

と名付けた。

その夜、あやは生き別れたままの母親と再会することが叶った。

「川の付近で母猫があやを探してる。

そうだ、会わせてやろう。元気になるかもしれないから。」

私は、あやを抱いて外へ出た。

野良猫の母猫は、私に驚いて逃げようとしたが、

あやを見つけて立ち止まった。

それを見て、私はあやを地面に置いてやった。

すると、しょんぼりしていたあやは、

離した瞬間、勢いよく母猫に駆け寄った。

母親もまた、駆け寄るあやの体を瞬間的に舐めまわしている。

「ああ、そうか。やっぱり母猫がいいよな。」

そのまま、母猫が連れて行ってしまうだろうと思いきや、

母猫はあやを置いて、まるで瞬間移動したかのごとく消えてしまった。

ポツンと立ち尽くす、小さなあやの後ろ姿を、私は今も鮮明に覚えている。

 

そして、それ以上に強烈に覚えているのが、

再び連れ帰った時のあやだ。

まるで猫が変わったように元気になったあやは、

家中の猫らを蹴散らかしながら、

「あたし、あやってーの。そこ退いて!」

と鳴いて、勝手に皿からご飯を食べ、

「ちょっと、そこの大きいの、退きなさいよ!」

と鳴きながら、勝手に猫トイレで用を足し、

我が家のボス猫の玉座に乗って、

「あたし、あやってーの。どんなもんだい!」

と鳴いて、にやりと笑った。

その時から、静かだった我が家が激変したのだった。

これが、あや生後2か月の初めましての物語だ。

あの時、母猫は、

あやが元気になる魔法を掛けてくれたのかもしれない。

その母の魔法は、今もあやを守っているに違いない。

 

その後、あやは誰とも上手く付き合える、

素晴らしく元気で、素晴らしく素直なまま成長していった。

ボス猫うめさんが寝てるのに、チョッカイを掛け・・・

 

うめとよねの憩いの時間を打ち破る寸前の緊張感を作り・・・

 

我が家の武闘派きくとのも、無邪気に遊ぼうとチョッカイを掛けまくり・・・

 

そのくせ、1.5センチ以上の虫が出ると

うんこの影に隠れ・・・

 

大体いつも、こんな感じだった。

 

夜にひっそり輝く織姫どころか、

あやは、我が家のギラギラの太陽だ。

これからも、元気でいておくれ。

あやさん、聞いてる?

 

あや「獲ったど。おばちゃん、またやって!」

おばちゃん、もう腕がもげそうだけど、まだやるの?

 

おたま「あや姉、それ、おらにくれだ?」

 

あや「やだ!」

 

あやったら・・・

なんという、あやらしい顔だい?!


あや、犬と交信

2024年06月10日 | あやの事

ついに、あやが・・・・

 

おはようございます。

川から拾い上げた時から、あやはとにかく元気な猫だった。

獣医からも、

「おかっぱさん、この子、ノミすら着いて無いよ!」

と驚かれたが、

うんまあ、それは川ですっかり洗われたのでしょう。

 

あれから12年、

ワクチン以外で病院のお世話になったことは無かったが、

ついに、あやさんの体に異変が現れた。

『鼻づまり』だ。

症状としては、軽症の部類だけれど、

こんなことでもないと病院へも行かないから、行って来た。

たれ蔵を診てくれた、ドSサイコパス先生の病院だ。

相変わらず、冷静を通り越して冷ややかだ。

口調はソフトなのだけれど、目が笑ってない。

時々、私の心を翻弄するような発言をする。

 

「うん、猫風邪っぽいよね。」

そう聞いて、私がホッとしたのに気づいてか、

「でもね、鼻腔にできる怖い癌もあるからね~。」

と、その時だけ目が光る。

「そっそっそっそうですよね。」

と私が狼狽えると、サイコパス先生は微かに笑みを浮かべ、

「猫の鼻腔は細いからね。組織を取るにも、ちょっと大変なんだよね~。」

と、充実感に満ちた顔をする。

「ひゃっ」

と思わず小さく悲鳴を上げると、

「顔がね、ここらへんが腫れて来ると、外から針を刺して取れるから、

そうなると簡単なんだけどね。」

と追い打ちを掛けてくる。

私が口を開けたまま絶句したところで、サイコパス先生は、

「とりあえず、猫風邪のお薬を1週間飲みましょうね。」

と、幼子に諭すように告げた。

 

脅しておいて、上から目線で仏の顔をする!

 

私、こういう男、好き!!

 

という訳で、詳細な血液検査を外部に出し、

その結果を待ちつつ、お薬を飲むこととなった。

ちなみに、サイコパス先生は見立てと腕は、良い方だと思います。

「まあ、猫風邪だと思うけど健康診断もかねて血液検査ね」だそうだ。

 

当のあやさんは、待合時間、

大きな声で鳴いていたものだから、

バックヤードでトリミングしていた大型犬を刺激したようで、

あや「わおーん」と、大型犬「わおーん」が交信していた。

あのワンちゃんは、多分あやのことを、犬だと思っている・・・。

 

診察に関しては、あやは大変よい子なのだ。

ド転婆だけど、おたまをぶっ飛ばしたりするけど、

あやは、人間を攻撃する、威嚇をする、という行為はしない。

 

そんな、あやさんの初めてのお薬だ。

さて、この粉薬、飲めるかな?

舐めてみたけど、けっこう苦いぞ。

と思いきや、

チュールに混ぜて、すんなり完食。

偉いぞ、あや!

あや「あのね、腹減ってりゃ、味噌もくそも一緒!」

まるで、うんこの発言だな。

 

そんな中、おたまは心配していた。

帰って来るなり、駆け寄ってきたもんな。

あれ以来、あやは鼻づまりが改善している反面、

おたまは、まだまだ心配なようで、

あやにスリスリしては「お前しつこい!」と怒られている。

お薬飲んだ、ご褒美ね。

 

なぜか、おたまにもな。

あやさん、まだまだ貴女は元気でいてくれんと、困っちゃうのよ。


遅いパソコンと早い猫

2024年05月22日 | あやの事

ここのところ、

パソコンの動きが思わしくない・・・。

 

おはようございます。

私のブラインドタッチは指3本だ。

左手に人差し指と中指、右手の中指、この3本で、

思いのほか高速で文字を打つのだけれど、

あれ?文字が・・・遅れて・・・出て来るよ?

と、いっこく堂の腹話術か?!現象に見舞われている。

 

ちなみに、

今改めて『ブラインドタッチとは』と検索したところ、

手元を見ずにキーボードを打つことと記されていて驚いた。

両手で、高速で打つことではないのか?!

私は、手元を滅茶苦茶見てます。

キーボードのAが消えかけているってだけで、

A担当の左中指が迷子になりがちだ。

 

とにかく、パソコンの動きがとても遅い。

あやは、こんなに高速なのに・・・。

あや「うおりゃーーーーー」

ジャラシを追い掛け、高速回転しております。

 

あや「待て待て待てぇぇぇぇーい」

残像が凄い!

 

あや「獲ったーーーー!」

撮れたーーーー!!

 

そんなあやさんも、我が家最高齢だ。

我が家の伝統は、

最高齢猫は、玉座に座る。

リビングの真ん中、私の横が定位置になるのが伝統なのだ。

どうしてか、それは受け継がれていく。

あやも、例外ではない。

こんな静かな背中を見つめながら、

ある種の呪文になっているかのように、

囁くのも我が家の伝統だ。

 

あやさん、長生きしておくれよ。

もはや願掛けの呪文だ。

 

ただ、あやが今までの最高齢猫と違うのは、

あや「隙ありかしら?その糸、咬んじゃおうかしら?」

そういうとこが、まだまだ無邪気だ。


あの子の日常

2024年03月13日 | あやの事

最近、

ジャラシの時間が復活した我が家では、

あやさんの元気が、ますます復活している。

 

おはようございます。

ジャラシの時間が無くても、あやは元気だったんだ。

ジャラシで遊んでやらずとも、

あやは勝手に家中を走り回る時間をちゃんと設ける。

時々のん太と遊んだり、おたまをからかったりもしていたから、

つまらない日常には見えない。

 

あやの一日は、いつだってご機嫌だ。

あの子は、見た目はオスのカンガルーみたいだし、

走り方はイノシシか猛牛で、鳴く様はオオカミの遠吠えのようだ。

けれど、あの子の脳内はお花畑の中をスキップしている乙女なのだ。

実際は、その花畑も全滅させてしまう猛烈さなのだけれど、

あの子は、微笑んでいるんだ。

牙をむくオオカミのように微笑む、可憐な乙女だ。

 

あや「ターゲット発見!」

 

あや「さぁ、どうやって驚かせてやろうかしら~」

想像するだけで興奮しちゃう、尻尾ボンボン

 

だけど・・・

ターゲットが実際やってくると

あや「あっちいけ。」

そりゃないぜ~という遊び。


あやの日

2023年07月08日 | あやの事

今日は、

七夕の次の日だ。

 

おはようございます。

そんな中、会社で世話している胡蝶蘭が、咲いていた。

3鉢ある中、今年は2鉢で胡蝶蘭が咲き始めた。

この胡蝶蘭を世話するようになって、何年になるだろうか。

現社長が社長に就任した時、取引先から贈られたのから、

えっと・・・えっと・・・8年くらいかな?

毎年という訳にはいかないが、2~3年に一度、花を咲かせてくれる。

全ての蕾が咲き揃ったら、改めて撮影したいと思います。

それまでは、ひたすら、

水やりの際に、下手こいて枝を折ったりせぬよう努めたい。

去年は、咲く前の枝を折っちまったから。

 

そんな訳で、会社には胡蝶蘭が咲き始める中、

我が家では、絶好調のあやが相変わらず咲き乱れている。

7月8日は、あやの日だ。

11年前、あやを川から拾った日なのだ。

七夕の翌朝だから、

まるで、天の川に下手こいて落ちた織姫様みたいだと思った。

そして、育ててみれば、

本当に川に落ちても仕方ないわっと思えるくらい、

凄まじいお転婆なメス猫だった。

今も、あの頃のまま、凄まじいお転婆だ。

 

今、改めて思う。

あんな絶望的にお転婆な猫を、

うめさんとうんこは、よく絶望もせず世話してくれたよなって。

今や女帝みたいなあやは、

うめさんとうんこさんに、すごく可愛がられて育った。

 

これは、大きなアシダカグモが我が家に現れた時。

うんこの影から、警戒していたあやだ。

あやは、お転婆なくせに、1.5センチ以上の虫が怖い。

 

そのくせ、

7.8キロのうんこには、訳もなく襲来してた。

 

半面、うめが腎不全で闘病していた頃は、

ずっと、うめに寄り添っていた。

最後の最後まで、ずっと寄り添い続けてくれたんだ。

動けなくなってしまった、うめのために置いてやった毛布を、

陣取ってまで、寄り添ってくれたよね。

そういうところが、あやっぽい!

 

どんな時でも、カラッと明るいあやは、私の太陽だ。

あや、凄まじくお転婆で、ありがとう。

まだまだ、元気でいておくれよ~