うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

クレイジーな朝

2024年01月31日 | カズコさんの事

ああ、良かった。

生きとった!

 

おはようございます。

かずこの春の乱は、絶賛大荒れ中だ。

昨夜は、日課の晩酌もせず、

「もう出て行く。こんなとこ、おれん!死ぬ―!」

と、怒り狂っていた。

今のかずこは、微風にも敏感に皮膚を逆なでされる。

父さんの上から振り下ろされる言葉など、もってのほかだ。

しかし、父さんは振り下ろしておいて、

「もう、おれ知らん」

と、放り投げてきた。

 

私は、とうとう睡眠薬を、かずこに飲ませた。

もちろん、医師から処方された物だ。

闇サイトでこっそり手に入れた物じゃないが、

これを飲ませると、かずこの様子は一変する。

自然な眠りへ誘うという訳じゃなく、

突如ろれるが回らなくなり、物もろくに掴めなくなってしまう。

自力では歩けなくなるので、

かずこを抱えてベッドへ寝かせても、かずこは

「わし、今何歳やったけか?まあ死ぬ頃やろな。

あっ、わし、何歳になるんやったっけ?」

と、ずっとブツブツ言っている。

 

ああ、なんかヤバい!

 

そう思いながら、オネショ対策のために紙おむつを履かせた。

それ以来、私はずっと、

「かずこ、ちゃんと眠れてるかな?

あのまま、死んでねーだろな?」

と心配だった。

 

という訳で、今朝はブログも書かずに、

朝イチで実家へ向かった。

まだ眠っているかずこを揺すってみると、

かずこは起きた瞬間から、

「もう、ここにおりたない。死んだらぁ。」

と悪態をついていた。

 

ああ、良かった~。

生きとるやんけ~。

 

と、かずこの背中をさすりながら笑っていると、

かずこは竹中直人より上手に、笑いながら怒っていた。

なんとクレイジーな朝だろう。

 

正直、あれで死んだら私のせいだ。

それでも鎮める必要に迫られれば、

私はまた睡眠薬を、しかも迷わず飲ませる。

死んでほしい訳じゃない。

だけど万が一死んだら、きっと私は、

「やっとこさ楽になれたね、かずこさん。」

と声を掛けてしまうかもしれない。

そんな事を考える、実にクレイジーな朝だった。

ああ、良かったぁ。

 

のんちゃん?

のん太「なんら?なんなのら?」

 

のん太「みりゅな!」

 

のん太「なんなのらって言ってるんら」

 

のん太「かかぁ、なんか言ってよぉぉぉ」

静かに見守るのも、愛なのだよ。

 


春の乱?

2024年01月29日 | 日記

こっちも、届いた!

 

おはようございます。

極楽組、この世組が全員集合なんて、嬉しいよね。

そして、多頭飼いが入れ替わり続いてくると、

なんかもう、時系列が頭の中でゴチャゴチャになる。

そんな時、一目で全員を確認できると、脳内が整頓できる。

ポンままさん、毎度ありがとうございます。

 

我が家の猫らの中には、

昼間の間、実家に預けられた経験の子がいる。

あや以降の猫らは、皆そうだ。

あや、おたま、オセロ3兄妹(姉の子になった)、まこ(里親さんの子)、

たれ蔵、のん太とシオちゃん(里親さんの子)。

そしてチャー坊は、実家猫になった。

合計10匹の猫が、実家のジジババと過ごした。

ジジババ保育園だ。

 

そんな中、

かずこがボケ始めたのはいつ頃からだったろうか。

少なくとも、のん太らを預かってもらう時、

「こういうのは、もう限界だろうな」

と考えていたのを覚えている。

去年、チャー坊を連れて行った時は当然、

かずこは、チャー坊をチャー坊とさえ認識することは、全くできなかった。

それでも、チャー坊を実家猫にしたのは、

チャー坊が、百戦錬磨のしっかりした猫だったからだ。

 

そんなかずこは、最近また荒れている。

脳の興奮が治まらないのだ。

一日中、怒ったり威張ったり笑ったり、うろちょろしたりと慌ただしい。

こうなると、家の中の物がどこかへ無くなる。

大胆かつ独創的な部屋の模様替えが続くのだ。

かずこのお気に入りの腕時計さえ、どこ探しても無い。

かずこが、うろちょろと、どこかへ隠して(片付けて)しまう。

まるで、猫みたい。

 

そして時を同じく、

上の階のゆーちゃん(仮名)の足音も激しくなる。

ゆーちゃんは、重度の自閉症だ。

きっとゆーちゃんも、脳の興奮が治まらないのだろう。

認知症と自閉症では障害は違えど、脳への反応は似ているのかもしれない。

季節が移ろう頃になると、脳の興奮が高まるようだ。

まだまだ寒いが、もうすぐ春が来る。

私は、その知らせをかずことゆーちゃんから知る。

そんな視点で猫らを見ると、

「そういえば、最近ちょっとソワソワしてるわね。」

と気付く。

かずこもゆーちゃんも猫も、実に繊細で敏感な生き物だ。

 

春の乱がやってきた。

かずこの興奮も、上階の騒音も、猫らのソワソワも、

困るといえば困るのだけれど、

そんな繊細で敏感な生き物が、

私には、眩しく羨ましいだなんて、思えてしまう。

 

さて、今回はせっかくだから、

ジジィが撮ったジジババ保育園での

のん太の写真をいくつか、載せておこう。

 

 

どれもこれも、『かずこのニット作品と猫』だな。


重要なのはボタンと白猫?

2024年01月26日 | 日記

温暖な我が町にも、とうとう雪が降った。

私は急いで、編みかけのカーディガンを仕上げた。

 

おはようございます。

ギリギリ間に合ったー!

その毛糸は、以前違うデザインのカーディガンに編み上げたものだ。

けれど、あまりにざっくり感を醸したデザインだったせいで、

着ている間にスルスル脱げてしまう訳だ。

「うふ~ん、セクシー!」

だなんて、言ってる場合じゃない。

これから寒くなるのに、肩出してる場合じゃない。

私は、慌てて毛糸に戻し、

その間、ペラペラな衣服を何重にも重ね着しながら、

慌てて編んだ。

ほんと、ギリギリセーフだ。

いえーい!

やっぱり、ボタンって重要ね。

 

そんな中、

おたまも、重要?

 

ねえ、風呂に入りたいから退いてくんない?

おたま「まだ、ダメだ!おらが確認してからだ!!」

給湯器のボタン押しただけでは信用できないと?

 

おたま「まず、目で確認するだ」

目で?

 

おたま「次は慎重に手で確認だ」

うん、まあそうだろうね。

 

おたま「そしてから、舌で確かめる!」

ねえ、お湯が飲みたいんなら、水入れに入れてあげてるじゃん?

 

おたま「はっ、これは?!」

なに?

熱すぎるとか?

今までいろんな方法で確認してたくせに、いまさら熱すぎるとか?

 

おたま「入り頃だ」

あざっす。


貸し借り契約、解消

2024年01月24日 | 日記

もう、無いじゃないか?!

どこを探しても、無いんだから・・・

 

おはようございます。

うんこが生前、ずっと大事にしていた、

ネズミのぬいぐるみが無い。

 

うんこを保護した頃は、既に我が家には3匹のメス猫が居て、

多頭飼いとなると、その子だけの物というのが無い。

けれど、私が仕事で留守の間、幼いうんこは淋しかろうと、

ネズミのぬいぐるみを持たせてやった。

「これあげるから、いい子に待っていてね。」

それから16年間、うんこはずっとネズミのぬいぐるみを大事にした。

生前のうんこには、

「うんこが極楽へ行ったら、ネズミさんを棺に入れてやるよ。」

と言っていたくせに、私はうんこの棺にネズミさんを入れてやらなかった。

だって、どこも傷んでいないのだ。

16年もの間、猫が咥えていたとは思えないくらい、

ネズミさんは綺麗なままだった。

だから私は、ネズミさんを手放す気になれなくなった。

それくらい、うんこが大事にしていた物だったから。

「ごめん、うんこ。ネズミさんは母さんに貸しておいて。」

亡骸に、私はそう言った。

 

うんこは、いつだって、我が家で保護した子猫らに

ネズミさんを貸してやっていた。

だから、我が家にやってきた仔猫の最初のオモチャは、

決まって、うんこのネズミさんだった。

ところが、

その仔猫が少し成長して、まるで独りで育ったみたいな顔をする頃になると、

うんこのネズミさんなど、見向きもしなくなり、

もっと刺激的なオモチャで遊びたがるようになる。

そうなると、うんこは

「はい、もう返してちょうだい」

と言わんばかりに、ネズミさんを仔猫から回収していた。

あやも、おたまも、たれ蔵だって、

最初のオモチャは、うんこのネズミさんだった。

 

たれ蔵が逝って、そろそろ2か月になる。

私はどういう訳か、

うんこが逝った後2年間以上、ずっと隠しておいたネズミさんを、

おたまに貸してやった。

「もう、いいよね。」

どういいのか、自分でも分からないが、もういい気がした。

そうしたら、

途端におたまがネズミさんをどこかへ隠してしまったという訳だ。

 

おたまってやつは、昔から気に入った物を隠す癖がある。

生前のうんこの目を盗んでは、ネズミさんをどこかへ隠していた。

どういう訳か、おたまだけは、成長してもネズミさんが気に入っていたようだ。

しかし、うんこにしてみれは、隠されてはたまらない。

「うんちゃんは貸してやっただけで、おたまにあげた訳じゃないんだから!」

これでは、うんことおたまに確執が生じてしまう。

私は、家中ひっくり返してネズミさんを捜索したものだ。

だから、うんこの遺品となってからは隠しておいたのだ。

だけど、もういい。

おたまの好きなように、ネズミさんと遊んだらいいんだ。

たれ蔵が逝って2か月、

私はようやく、そんな気になれた。

 

大事にしたんだから。

あやだって、

 

よねも、おたまも、

 

うんこは特に、たれ蔵を大事に育てた。

 

皆で、大事にしたんだから。

そして私は、うんこともたれ蔵とも、ネズミさんとだって、

大事な時を過ごせてきたんだから、

もう、いいよね。

 

うんこ、たれ蔵を頼んだよ。

やっと、そう言えた。


『担当』の役割

2024年01月22日 | 日記

可愛い~っと言えば・・・

 

おはようございます。

最近のあやさんは、なんだか可愛い。

とはいえ、相変わらず騒がしい子だ。

ご飯ご飯とワーワー喚き、おかわりも喚くし、

そもそもワーワーじゃない。

「わおぉぉーん、わおぉぉぉーーん」だ。

満腹になれば、やっぱり撫ぜれー撫ぜれーと、大きな声で訴える。

そのうえ、テンションが最高潮になると、家中を爆走する。

あやの爆走する姿を、我が家では『イノシシ走り』と呼んでいる。

まったく騒がしいのだけれど、

どういう訳か、それが実に可愛らしく見えてきた。

約12年間でようやく、私とおじさんは慣れて来たのかもしれない。

あのド転婆に。

 

しかし、我が家の『可愛い』担当は、あやではないのだ。

テレビの画面に映る猫に向かって

「うわ~、可愛い~」と連呼していると、担当はすぐ来る。

名前を呼ばれたって来やしないくせに「可愛い」には反応をする。

のん太「もぉ、ちかたないなぁ。」

いや、ちがうんだけども。

 

のん太「のん、あっちで寝てたのにぃ。ちかたないなぁ。」

 

いや、のんちゃん?

のん太「もぉ。かかぁったら、ちかたないなぁ。」

はいはい、可愛いね~はいはい。