うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

大願成就って、こんな感じなの?

2024年12月30日 | 日記

そもそも、

どうかしてたんだ。

 

おはようございます。

2024年の始まりは、胡蝶蘭の狂い咲きから始まった。

2月に満開になった。

「こんなの可笑しいよね。」

そう言って笑っていられたのは、序章に過ぎなかった。

 

春はかずこが大荒れで、初夏はマアコで大慌て。

かずこ、マアコのテレコで、

「もう訳分からん!」

そう言って天を仰ぐ私は、

こんな漢字を発明していた。

そして、こんなんを捕獲していた。

ぷっちゃんと乙女くん。

今は、2匹揃って大家族の一員となり、腕白作業に勤しんでいるらしい。

 

夏真っ盛りでは、

どんどん腹が大きくなっていくマアコの人馴れに集中していた。

「いや、あんな警戒心の強い子、馴れる訳ないじゃん?」

そう言って諦めようかと思った。

でも本音は、

「馴れちゃったら、捕まえれちゃうじゃん?」だった。

捕まったら堕胎するべきなのか?

私は答えを出さないまま、マアコにじゃんじゃん奮発したご飯を運んでいた。

「元気な子を産むんだよ」

気付けば、私はマアコを応援していた。

「いい頃合いにね、子猫らを私に託してね。

あのね、騙したり無理に奪ったりはしない。絶対。

マアコがいいよっていう子だけ、私に託してね。約束よ。」

 

「やれやれ、秋か」

そう言って溜息をつく代わりに、

ふわっと、これを拾い上げた。

まめと福。

今は、ライチとなんだっけ?

新たな名前で、2匹とも里親さんのお家で、猫っ可愛がりされているらしい。

 

続いて、

この、有り得ない可愛さのお茶目ガール達を連れてきた。

もうほんと、有り得ない可愛さだった。

この子らは1か月、我が家で育ち、

今は、猫を飼うために設計されたお家で、何不自由なく幸せに暮らしている。

 

それに伴い、

我が家の猫らは頑張った一年だった。

画像には、おたまが無いが、

おたまも、今回は血反吐はきながら、めちゃくちゃ頑張ってくれた。

 

寒さが厳しくなった頃、

かずこではなく、父さんがおかしくなった。

今も、あの潔癖症が髭も剃らない。

私は、そんな父に酷く苛立っている。

現状を受け入れられずにいるのだ。

父にではなく、きっと自分に苛立っているのだ。

 

今年は、本当に大変な年だった。

苦しいの一言だ。

自分なりに頑張っても、思うような結果が出せた訳じゃない。

今も、寒空でマアコと最後の子猫は頑張っている。

それを受け入れるのも難しい。

 

ただ、私はある日、気が付いてしまったんだ。

「あれ?夢・・・叶ってる。」

私の長年の夢が、実は叶っていた。

物心ついた頃から生きたいと思って生きてきたことのない私が、

「あぁぁ、神様仏様、今私を連れていかんといてよぉ。

あたしゃ、今ね、死ぬわけにはいかねいんだから!」

そう言っていて、気が付いてしまったのだ。

「生きたい」と思えるような人生を生きてみたい。

それが私の夢だった。

「生きたい」って言ってるじゃん、あたし。

あんなに死にたい死にたいって言ってたくせに、

死ぬわけにはいかねぇって言いながら、ベソかいて駆けずり回っているじゃないか。

 

夢が叶うって、こういうこと?

あれ?

こんな感じなの?

ならいらんわい!

夢いらん!!

そんな訳で、壮大な夢が叶った今年は、暮れる。

来年は、もう夢は持たないと心に誓い、

しかし今、

あの狂い咲きした胡蝶蘭に、まーた花芽が付いていることに戦慄を覚えている。

今年も、お騒がせ致しまして、申し訳ありませんでした。

皆様には、お付き合いいただき、誠にありがとうございました。

来年も、たぶん、こんな感じですが、

とりあえずは・・・よいお年をお迎えください。

 


静かで穏やかのための我慢大会?!

2024年12月27日 | 日記

この度、

毎度ながら大型連休に突入しました。

 

おはようございます。

今年は、金曜日までではなく、金曜日に突入だ。

これに関しては、我が町を動かす巨大企業様のご都合で、そうなった。

なんでもいいが、いつもより、1日長いのはいいことだ。

おまけの1日だ。

しかも、我が家のおじさんは今日までが仕事だから、

今日は一人でいられる。

本当に、おまけの1日だ。

 

そんな時は、静か~に、穏やか~に過ごしたい。

と言っているのに、あやさん?

あや「おば、おば、おばちゃ~ん」

うるさいんですけど。

 

あや「おばちゃんってば~おばちゃんってば~」

 

あや「引っかかったの、取ってよぉ~」

知らん

 

あや「おばちゃ~ん」

おばちゃんは、こんなことじゃ、騒がんぞ。

タイツの一つくらい潰してでも、静かに穏やかに過ごしてやる!

 

あや「おばちゃん、おばちゃん、ついでに撫ぜて~」

絶対に、ぜーったいに、負けないぞ!


メリークリスマスですが?

2024年12月25日 | 日記

メリークリスマスです・・・か?

 

おはようございます。

「お邪魔します・・・か?」の安尾信乃助の心境だ。

(※吉本新喜劇の座員のギャク)

 

そして、私の風邪も治りましたー・・・か?

いやでも、おかげさまで熱は下がりました。

温かいコメントを頂き、誠にありがとうございます。

と共に、読み逃げが続いております。

申し訳ありません。

 

父さんの方は、快方に向かうというものではない気がする。

軽い肺炎は改善しているだろうが、

糸が切れたような様子は、今だそのままだ。

あの糸は、きっともう繋がらない。

本人は、まるで極楽とんぼみたいで、それならそれでいいじゃないか。

父さんに繋がってる、ピンと張った糸が、あと何本残されているのかは分からない。

それを1本ずつ切って、魂は自由になって行くのだろう。

これに関しては、人も犬猫と違いはない気がする。

老猫が、ある日突然、どこがどうって訳じゃないけど、全てが一変した?!

と気付くのと似ている。

かずこなんて、もうとっくに全ての糸をばっさりぶった切って、

それはそれは鳥のように自由に見える訳だが、

そんなかずこにも、まだまだピンと張った糸が確実にある。

だから生きてるんだ。

 

そんなことを考えると、少し切なくもなるが、

でも・・・

 

ああ、父さんに残された糸が、あと12本くらい残ってたら、どうしよう。

 

と、酷く現実的な不安もよぎるという。

そんな訳で、

父さんがほとんど何もしなくなった。

さらに、介助が増えてきたので、まだ構築に苦戦しております。

ということで、

垂れ流し、続く・・・

あや「これは、いつまで続くの?」

 

あや「のんちゃん、ずっと見てるけども」

 

あや「なんか、居心地悪いわ~」


ナイチンゲールの魂

2024年12月23日 | 日記

ああ、5日目か・・・

 

おはようございます。

木曜日から、ずーっと熱が出続けている。

さすがに、もういいだろうと思ったが、今朝測ったら、まだ38度だ。

ここから、さらに熱が上がって行く毎日を過ごしてきたが、

5日目ともなると、朝の38度がどうってことないとさえ感じる。

38度は小休止だ、救われた気になる。

動けるうちに、動こう。

 

私は滅多なことでは寝込まない。

寝込むのが好きじゃない。凄く嫌いだ。

誰だって嫌いだろうが、私は誰よりも嫌いなんだ。

休日に、ダラダラと無駄に横になっていることは、誰よりも好きなのに、

どうして、寝込むのは嫌なんだろう?

もしかすると、

「あたし、3日寝てないじゃんね」と言ってる時の高揚感に似ているのかもしれない。

実際、この土日、私は何度おじさんに言っただろう。

「あたしね、滅多なことじゃ寝込まないかんね。」と

何度も、偉そうに言った気がする。

何のマウントか、我ながら疑問だ。

 

とはいえ、なかなか全てを投げ出して寝込むことも難しい。

マアコとデッカのご飯は休みなど無いし、

父さんは、ここ肝心って時期にある気がする。

ここをどう乗り切るかで、今後が変わってくる。

父さんは快方に向かっているとは思えないが、

一時期の呆け方からは、抜け出したかな?

とはいえ、食欲は進まないようだ。

半面、だからか、かずこがしっかりしている。

いやボケている。ものすごくボケているけど、シャキンとして見える。

実家へ行く際は、マスク装着で急いで用を済ませたら出るようにしているが、

その一瞬の私に、かずこは気付く。

「おまえ、ひどい汗や。熱があるんやないか?わし、病院連れてったる。」

と言うのだ。

驚いた。

「優しいねぇ。」

ああ、泣きそう。

 

優しいお婆ちゃんは、我が家にもいる。

あや、再び、ナイチンゲール魂が燃えている。

この5日間、あやの私への寄り添い方は、凄まじい。

 

すごく寄り添ってくれるから、私が端に追いやられている。

うめやよねの闘病時も、こんな感じだったなぁ。

 

そのくせ、私が起き上がると、すごく嬉しそうに走り回る。

「おばちゃんが死んでないわ~、死んでいないわ~」と言わんばかりだ。

優しいねぇ。

 

しばらく、記事だけは垂れ流します。

申し訳ありません。


風邪なのに、病院?!

2024年12月21日 | 日記

風邪を引いているのに、

病院へ行ってしまった・・・。

 

おはようございます。

風邪なのに、病院だ。

父さんの様子が一変した。

何がどうと言われると、説明し難い。

目が虚ろで、声にもハリが無く、ひたすら眠いと言って、

座っていても居眠りしてしまう。

朝も晩も分からない様子だ。

 

そんな訳で、木曜日急いで病院へ連れて行った。

昨今、風邪引きは病院へ入りづらい。

私は、問診で医師に現状を伝え、その後は病院の外で待機していた。

父は血液検査、CT、点滴を受け、医師からの診断は、

「軽い肺炎ですね。

年齢的に、軽い菌にも感染すると、重症化する時があります。

まずは、抗生物質を飲んで、頑張ってご飯食べましょう。

どうにも、口から上手く栄養が取れないようなら入院した方がいいかな。

娘さん、お父さんの介護認定を受けた方がいいと思います。」

肺炎が問題というより、食事が取れないのが問題だ。

父は、

「別に痛い所がある訳じゃないし、どこがどうってことはない。

ただ、食えんなぁ。要らんしなぁ。」

と言う。

経口が難しかったら、入院。

ただ、それをやると、父は歩いて退院できなくなるのではないだろうか。

私も医師も、そう予想するからこその、介護認定だ。

 

私の脳裏に浮かぶのは、老衰だ。

ついに、あの頑固ジジィのエネルギーが尽きてきたかもしれない。

そう思わざるを得ない、今の父さんだ。

私は、さすがに「頑張れ、ジジィ」とは、もう言えない。

その代わりに、「大丈夫、大丈夫」と軽口を叩いている。

なるようにしかならないのだ。

ただせめて今は、ボケたかずことの、どうしようもなく滑稽な日常を

楽しいと思ってくれたらいいなと考えている。

難しいかな。

ジジィ、頭が固いからな。

 

そんな今日は、父さんのカメラに残っている画像。

ジジババ保育園時代の、たれ蔵だ。

 

台所に登れるようになったね。

 

これは、

シオちゃんとのん太だ。

 

のん太、泣き顔だったな。

 

ほとんどの写真に、かずこの編んだニットが写っている。

この頃は、かずこの認知症が顕著になってきた頃だった。

私も父さんも、かずこの編んだものを、大げさに褒めた。

お願い、これ以上変わらないでと願いながらだった。

 

変わらない事なんて、何ひとつない。

そんなの分かっている。

 

父さんのカメラの最後の画像は、

これは、マイナンバーカードのための写真を撮り合ったものだ。

きっと、あーだこーだ喧嘩しながら苦戦したことだろう。

ふふふ、神妙な顔つきしちゃってさ。

少しでも、せめて少しでも長く、

この二人が、この家で、喧嘩し合えていますように。

私は、それを願いながら、のらりくらりと動いていくつもりだ。

 

※ちょっと忙しいので、コメント欄閉じます。