うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

眠気と闘う

2024年05月31日 | 日記

空が暗いと、

どうしたって眠くなるわけで・・・。

 

おはようございます。

一昨日から、雨が降ったり曇ったりと空が暗い。

今朝も暗い。

そうなると、細胞は「眠れ!」と再三命令して来る。

「うん、わかったー」と従いたいところだけれど、

そういう訳にも行かないので、私はこうしている。

特に仕事中は、こうして凌いでいる。

 

『YouTubeで耳かき動画を観る』

イヤースコープ付きの耳かきで撮影された動画だ。

イヤースコープって検索してみてください。

アマゾンで2,000円前後で売ってるから。

私は、文明の利器と、需要と供給の多様性に感服だ。

ありがとう!

そして、

どうしたらそこまで耳の中が汚れるの?

という人、ありがとう!

 

それを観ていれば、知らぬ間に眠気なんてすっ飛ぶ。

それと共に、YouTubeが

「そういうのお好きなら、こっちはどう?」

と紹介してくれる、

『角栓取り』動画も、かなりグッときます。

 

一応、閲覧注意だ。

グロテスクではあるので、ご注意を。

 

さて、こっちの眠気は、見てやって下さい。

あや「のんちゃん?」

のん太が「あちょぶぞ」と誘うから、

あやは、わざわざ、ここまで追いかけて来たのに、

あやが来た途端、コロンと転がるのは、なぜなのだ?

 

あや「ねえ、これってどうしたらいいの?」

どうしたらいいんだろうね?

 

あや「あたし、何を見せられているの?」

なんだろうね?

ピクリとも動かないから、寝ちゃったのかな?

 

あや「もう、やってらんないわ」

あっ、起きてる?!

 

あや「男子って、よく分かんないわ、まったくもう」

眠いのか、遊びたいのか、よく分からない中、

もう1匹、よく分からん男がやって来た。

次回へ続く・・・(たぶん、似た絵ずらをお伝えします)。