私には、
忘れられない景色がある。
おはようございます。
どこで生きていても、自分の居場所が見つけられず、
堪らなくなって、目指す当てもないまま車を走らせた。
だからといって、知らない土地を彷徨う意気地のない私は、
結局、生まれ育った土地へ向かった。
あれは春だったか、秋だったか、覚えていない。
うんと昔のことだ。
大通りが渋滞になったせいで、自分の心まで渋滞につられた。
「この先、どうしよう・・・」
のろのろ運転にぐったりした私は、ひょいっと左折して細道へ逸れた。
その細道は、私が通ったことのない道だった。
延々と続く田園を分ける細道だ。
しかし、左折した数秒後、私は思わず停車する羽目になった。
一瞬のうちに、私の目がコスモス色に染められたからだ。
果てまで続く田園は、すべてがコスモスに埋め尽くされていた。
その時、私は生まれて初めて、
ただ純粋に、美しいという感情の涙を流した。
「こんなことで、どうして泣けるんだろう?」
若い私は、苦しくて悲しくて淋しい時の涙しか、それまで知らなかった。
あれから25年経ち、なんだかんだで、
今、私は毎日、その道を通っている。
会社から帰るに、便利な抜け道なんだ。
あれ以来、この道でコスモスを見ることは無いけれど、
今も、この道の景色に時々励まされる。
結局、自分の居場所はいまだ見つかっていない。
どこへいても、私は後ろめたい気分になる。
「別に、それでいいじゃん?
自分の居場所なんて見つからなくても、
この星には、泣けちゃうくらい美しい景色がある。
それで充分だ。」
それを思い出すために、私は時々停車する羽目になる。
落っこちて来そうな雲
目がくらむ一面の黄金色
チャー坊が逝ってからというもの、
私は毎日、こんな景色を眺めながら、
必死にスマホの中のチャー坊に縋りついていた。
あの被毛を、あの視線を、どうしても忘れたくなかった。
彼はまるで、私の居場所みたいな存在だった。
そんなある時、来たもんね~。
チャー坊が戻って来たもんね~。
制作場所は、こちらへどうぞ→ねこなんて大っ嫌い
ままん、ありがとうございます。
これで、毎日、あの道で泣く羽目にならなくなった。
ありがとうございます。
私ね、肉が食べられないんですが、
どうにも子供の頃から苦手で、なのに、
産まれた日は、『焼き肉の日』というね(笑)。
なんか、呪いっぽくないです?(笑笑)
ほんとに、可愛いチャー坊グッズが届いて、
うわーーってなりました。
泣いちゃうのかな?と思いきや、笑顔になれた。
思い出すと、まだまだ泣けるんですが、
このクッションを見ると、笑顔になれます。
ポンままさんのグッズに、救われています。
私も、これまでにいくつかの別れを経験しましたが、
チャー坊との別れは、殊の外辛いです。
たった6か月の付き合いだったのに。
今だに、うまく表現できないというか、整理がつかないです。
どうにかして耐える時間が、私にとっては景色だったり
グッズなのですよね。
ひいなさんの所にみこっちゃんが来た時、
なんか勝手に、れんれんちゃんが脳裏に浮かびました。
ほんと、勝手で恐縮なんですが、
そんな気がしたんですよね。
運命は繋がっているなって。
お互い、きっとまだ時間が必要なのでしょうが、
あらゆるものの結論は、まだまだ先にあるんでしょうね。
それまでは、やって来る今を自分らしく過ごしていく、
それしかないんでしょうね。
私こそ、猫を拾っただけなのに、
ブログを書いただけなのに、
こんなにいろんな人と出会えました。
ここで書くことで、励まされたり元気を貰えたりしております。
改めて、むーのままさん、いつもありがとうございます。
皆さんのおかげで、今この居場所を頂いています。
これからも、じゃんじゃん書きます!
どうぞ、よろしくお願いします。
はい、チャー坊、可愛い姿で帰ってきました~うふふふふ。
素敵なクッションと巾着~♡
ポンままさんは凄いですね^^
これでいつでも一緒にいられますね。
8月29日はお誕生日だったんですね。
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます☆
夏生まれって、なんだかおかっぱさんぽいです^^
それにしても良い景色ですね。
羨ましい環境です。
どうしても立ち止まってしまう感情は、
本当に自分ではどうしようもないですよね。
私は狡いから、いつも薬に逃げてしまいます。
あること無いことと告げて、主治医に
頓服を貰っちゃいます。
蓮を思うと、いくらあっても足りません。
おかっぱさんは、温かいご友人のおかげで、
一歩進めたんですね^^
きっとチャー坊も、タンポポみたいな笑顔で
「その調子!」って言ってますね^^
おかっぱさんがそこに居て、発信してくれるから、私はうめさんを筆頭に、おかっぱさんちの個性豊かでかわいい仲間たちに出会えました
ぽんママさんやコメント欄の方々も愛溢れる方々ばかり
おかっぱさんにしか築けない素敵な居場所だと思います
チャー坊、かっこいい姿でおかっぱさんのところに戻ってきてくれましたね!
お祝いのコメント、ありがとうございます。
誕生日は、何年生き抜いてこられたかを確認する、
日でもありますよね。
今、こうして挨拶を交わせる人はみんな、
今までを生き抜いてこられたってことですもんね。
すごく喜ばしい事です。
やったぜ、私達!!
何のためにっと考えると、ほんと、分からなくなる時あります。
私は自己肯定感が低いもんだから、
時々「要らない人間」と自分にタグ付けいちゃうんです。
まあ、それが案外、気楽だったりするんですけどもね(笑)。
おかげさまで、可愛いチャー坊グッズを作ってもらえて、
凄く癒されております。
この画像をえらんでくれたのも感服です。
私が一番好きな、チャー坊の表情だもん。
さすが、ハンドメイド職人ですよね、ポンままは。
本当に、ありがとうございます。
今朝も起き抜け、チャー坊の行方を捜す朝でした(寝相直せ私よ笑)
なんだろね?心の成長がおっそいんでしょうね、私ったら。
体は高速で老化していくってのにさ。
チャー坊は、病のせいで見た目が著しく変わって行ったんです。
免疫がほぼないから皮膚炎も酷くなっていき、
毎日「これ、なに?」という症状が見た目にも表れていく。
本当に壮絶でした。
そのせいで、チャー坊の姿が頭の中で思い出せなくなってたんです。
どの時のチャー坊を思い出せばいいか分からなくなってた。
元気だった頃といっても、すでにボロボロだったけど、
でもその姿との付き合いが短いもんだから、特にですよね。
私と出会う前の彼を私は知らないから。
画像を見ても、ボロボロになっていく経緯ばかり。
だからね、タンポポと元気だった頃の彼の姿が
本当に嬉しかった。
このチャー坊が、頭の中に記憶されて行ってくれます。
居場所はここですもんね。誰だってそうなんですよね。
特に最近は、なんだか心細くって、我が家にさえ居づらくって。
でもチャー坊も我が家にやって来たから、
これで全員集合したからね。
これで一安心です。
お祝いコメント、ありがとうございます。
本当に可愛いクッションですよね。
そして、ままんのその発想に感服です。
チャー坊との半年間は本当に辛く切ない期間でした。
でもその倍、幸せな期間でもあったんですよね。
チャー坊に出会わなければ味わえなかった思いですから、
全てが大事で忘れたくない記憶になりました。
一面のコスモス、私ももう一度見たいです。
ほんとに、綺麗な景色でした、ここは極楽かと思うくらい(笑)
おはようございます。
そして29日お誕生日おめでとうございます♥
今まで生きてきたうん10年、数々の困難を乗り越えての今ですね。そして、その道のりの中に忘れられない思い出の場所があったのですね。人間は涙と一緒に感情が溢れ出す生き物、きっといろんな意味での浄化なんでしょうね。私は自分の居場所なんて考えたことはないのですが、でも自分は、なんの為に生きているのかわからなくなった頃がありましたし今でもそれは変わらずです。
ポンままさんが贈ってくれた可愛いチャー坊グッズ♥いいですね~
いっぱい愛が詰まってる♥
チャー坊の眼差し、何かを訴えてる優しい眼差しにおかっぱさんが心惹かれる気持ち、なんだかよくわかります。
ありがとうございます。
そう、ほんと。51歳になりましたっていうより、
なってしまいました、なんですよね~。
金時豆さんにも、忘れられない光景があるんですね。
そうそう、まさにそう。
立ち寄って、一服するだけなの。
でも、その一服でちょっと気持ち切り替えたりするんですよね。
おかげさまで、チャー坊が戻ってきたで~。
こうなっても、やっぱりタンポポが似合う猫ですよね。
うふふふ。
おぉぉ、私の等身大クッションが欲しいと?(等身大とは言ってない?笑)
美しいという感情の純粋な涙を流せない人もいるのよ。
おかっぱさんは特別な人。
本人は、そのことにまだ気付いていないのかもだけど。
それからね、今期のドラマ「最高の教師」の中でも
ちょっと触れてたけど、自分の居場所なんて
きっと誰にもない。
おかっぱさんが今立ってるそこが、
おかっぱさんの居場所。
だって、こんなに沢山の人たちが、おかっぱさんの
魅力に惹かれて集まって来てるでしょ?
おかっぱさんが立っている所なら、いつだって
あたしは走って行きたいと思ってるもの。
そこでじっと、待ってさえいてくれたらいいんだよ。
でも淋しがり屋のおかっぱさんだから
例え作り物でも、チャー坊の実体みたいなものを
送りたくなりました。喜んでくれてありがとう。
お礼を言いたいのはあたしの方です。
本当にありがとう、お誕生日おめでとう💛
お誕生日おめでとうございます
そして ポンちゃんままさんからステキなプレゼント 届きましたね~♪
チャー坊ちゃんがいつも側にいてくれる気持ちになれますね
今年の夏は おかっぱさんにとって 殊更辛い夏だったと思います
彼を失った気持ちはすぐには癒えないけれど 少しずつ 元気になれるといいですね
涙が溢れるほどのコスモス 私も遭遇してみたいと思いました
心が美しいから感動できるのですね
そして、お誕生日おめでとうございます🎊🎂
昨日だったけどね😅
昨日言いたくても言えなかったのでやんすよ😅
この歳になると、誕生日が嬉しいのやら悲しいのやら、複雑ですな😅
私も、何気なく思い出の道とか場所があって、たまに思い出して通ってみたり、行ってみたりありますよ。
そこで一服して帰って来るだけなんですけどね😃
あやさんのケツにちゃ〜坊😁素敵なクッションですね🎵
毎日抱きしめられるね😃
あたしゃおかっぱさんのワイルドなクッション欲しいです😁