凄まじく、遅いんです。
おはようございます。
ウィンドウズの更新を断固拒否しているせいなのか、
パソコンの動きが凄まじく遅くなっている。
早く動け!
あたしゃ、早く動きたいんだから。
最近の天気は、天の邪鬼だ。
予報も、なかなかばっちりとは当たらない。
そんな今朝、今はとりあえず、間違いなく晴れているものだから、
私は洗濯物を干したくて焦っている。
なぜか、焦っているんだ。
焦って干した直後に、雨が降るかもしれないが、
そんなことは、どうでもいい!
もうこの際、どうでもいいんだ!!
しかし、こっちは、なんだか、ゆったりね。
この影は、たれ蔵だな?!
たれちゃん!
たれ蔵「なぁに、母ちゃん?」
あれ?
もう一つ、影が?!
のん太「のんも呼べ、かかぁ!」
ごめんごめん。
ちなみに、
どうせ、毎度ぐちゃぐちゃにされるならば、
入りやすいようにしてやろうと・・・
こうしてみると、誰も、ここへは寄り付かないという・・・。
天の邪鬼め!
ホントに節約しないと大変なことになる! と言いながら、安い安いとお菓子を買っててはなんのことやらですね😅💦
のんちゃんはちろいから、レースのカーテンに同化して忍者みたいに見えなかったわね😆
よかれと思ってしてあげたことが、猫たちには余計なお世話ってことよくありますよね💦
そうですね~
この時期の天気予報って、信じられない度が高めですよね。
なので、ダメもとで外に干すしかありませんね。(笑)
ところで、カーテンが、なんとな~くハンモック状態の2匹♥
いいですね。窓辺でゆったり。
落ち着く場所なんでしょうね。
お天気に翻弄されますね。こちらも昨日は雨90%になってたくせに、ずっと曇りで降らなかったです。
レースのカーテンは好きですよね~うちもカーテンと窓の間にベッドを置いて、天外ベッド風にしてます。
洋服ダンスの引き出しで寝るのが好きで、開けろ!って言うからタオルを敷いて毛玉対策しています。
でも、先に開けてると入らない!という天の邪鬼です( *´艸`)
私も出来れば、毎日洗濯したんですよね~。
そのほうが、畳む量が減るし。
でもそういえば、そうですよね。
まとめて洗うほうが、節約になりますもんね。
私も無意識に節約しながら、無意識に、
散財してる状況です(笑)。
ね~、せっかく見た目を無視して、
カーテンをびろーんとしてるのにいまだ、
誰も寄り付きません!
ほんと、仕方ないことなのです、
今日もさっそく、なんだかはっきりしないお天気です。
もう、おみくじ的にとらえて、洗濯物を外に干しております(笑)。
たれのんは、このハンモック状態がいいんですよね。
ベールのようにしてはダメなんですね、きっとね。
包まれているって感じが安心するのでしょうね~(拘りあるのね笑)。
そうそう、50パーセントから90パーセントの確率が、
曲者なんですよね~。
曇り、時に雨という予報も!(笑)
ピーちゃんも、くつろぎスペースにはこだわりを持っておられるんですね?!
それー!入りたいから開けといてっという猫の拘り!!
我が家も、結局、押し入れを年中開けっ放しにしてるんです。
入ってないからと閉めると「開けて」と言うし、
もうほんっとに、天の邪鬼ですよね(笑)。
大阪も雨が降ったりやんだりですよ~
でも涼しいので、梅雨のジメジメよりは
ましかな?と思っています。
うちは海沿いなので、潮風の影響で、
洗濯物は室内干しなんです。
除湿をかけないと湿った部屋になって、
毎回いやんな気分です。
お日様の香りのするシーツが恋しい…
やっぱりたれちゃん、のんちゃんコンビは
ツーショットだったんですね^^
のんちゃんがペラペラなので、たれちゃんの
シルエットで隠されていた感じですね(笑)
海沿いの部屋って、とても憧れるんですが、
潮風のことを考えると、洗濯物は部屋干しになったり
するんんですね。
たしかに、そうですよね。
そうそう、梅雨は鬱陶しいけれど、
これが終わると、猛暑、酷暑がやってきましすもんね。
もはや、怖いです!(笑)
はい、たれのんツーショットでした。
最近は、気温が高くなってきたからか、
あまり引っ付いているところを見ないのですが、
ここぞって時は、やっぱり引っ付いているんですよね(笑)。
そして、相変わらず、のん太はペラペラですわ~。