おかっぱ地方にも、
昨夜、雪が降った・・・らしい。
おはようございます。
おじさんからの「今から帰る」コールで、
「おかっぱちゃん、電車が遅れてる」と。
なんで?と聞くと、
「え?いや、雪がすごいからじゃないかな?
あれ?そっちは降ってないの?」と。
それを聞いて、窓の外を見てみたら、
地面が白くなっていた。
気付かなかった。
私は、何をしていたんだろう?
これまでの一眼とのお手合わせで、
私は、オート以外では撮影した事がなかった。
いくら撮っても、ピンボケした写真ばかりで、
いっそ、私はピンボケ職人だと、のたまっていた。
ところが、先日カメラに詳しい人に、
一眼の様々なボタンの用途をレクチャーしてもらったのだ。
俄然、やる気になった私は、
「雪が降ったら、撮影するぞ。待ってろよ、雪!」
なんて、空に向かって、大きな声で言ってやった。
なのに、
天気予報でも、雪の予報が出てたのに、
1メートル先の窓の外の雪を、見落とした。
ついでに、一眼の充電が切れていた。
私、それでキャメラマンの心得を一つ、知ったんだ。
いい写真が撮りたければ、
まず、立て!
炬燵から出て、立て!
ってね。
そんな訳で、充電満タンの一眼で、
やっと撮れた、今朝の作品がこれだ。
「ボタンは、異次元の扉を開く」
ISOとかAFとか、いろんなボタンを押すたび、
異次元化が、加速するって訳だ。
こんな私でも、
コンパクトカメラでは、違うんだぜ。
いいのを、撮っちゃうんだぜ。
あやさん、こっち向いて~
視線ちょうだーい。頭ぽんぽん!
ばぁー
ゆっふぉー
古いか!
UFOは古いか!
こうして、図らずも、いいのが撮れるって訳さ。
電気を吸ってるねって思ったよね~。
吸ってる吸ってるって(笑)。
んで、その一眼に詳しい子にもメールで送ったら、
「バルブを使ったのかな?
こんな写真、どうやったら撮れるのか、
こっちが教えて欲しいくらいです」たってさ。
バルブってなんだすか?って聞いたら、
「あっ、もういいです」って返信きた(爆)。
おっかしいよね、教えられた通りに
撮ったのにさ。
まずもって、この1枚を撮るまで、一眼の
シャッターが降りなかったの。
一眼め、拒否りやがったよね(爆)。
それに引き換え、あやさんの真摯な姿勢ね。
この顔ね(笑)。
今更、顔を隠すのも、もう遅いしね。
街で見かけたら、気軽に声かけてねってくらい、
出しちゃってるかんね、前からね(爆)。
あやも、あきれ顔だよね~。
でもね、ああいう顔されると、
更に気分が高揚してくるという、
ここでも、また、わしの変態気質が、
露わになったというね(爆)。
愛知県なんて、マイナス3度で、騒然ですが、
マイナス13度の世界て、もう想像もつかんです。
参りましたです~(笑)。
そっか、もう寒いより痛いんですね?!
ありがとうございます。
桜吹雪さんも、慣れているとはいえ、
体力が削がれる寒さの中ですもんね。
どうぞ、お体に気を付けて、冬を乗り切って
くださいね~。
エスカルゴ夫人、素敵~素敵すぎる(笑)!!
私は、これは毛染めしてる状態なんです。
間違えて買ってしまった子供用シャワーキャップ、
その名は、「海賊ボーイ」です(笑)。
ついに今期も降りました~。
ありがとうございます。
お陰様で、転ばず無事に過ごせました。
ペンギン歩きね、そうすると転びにくいんですね?
次の機会も、ペンギン歩きで頑張ります!
かずさんも一眼もお持ちなんですね。
私は、いまだガラケーですが、
でも、スマホの写真って、
本当に、綺麗に撮れますもんね~。
頭のはね、そうそうタオル生地のシャワーキャップです。
しかも間違えて買ってしまった子供用。
我ながら不思議や~(笑)。
それで気づけなかったって事ですよね。
いま気付いた!
ありがとうございます。
一眼は、ほんと、心のみで撮っちゃってるかんね。
テクニカルな部分、一切無視でね(笑)。
この鏡ね、大体この角度にいるんだけど、
猫がちょいちょい、ずらすの~。
私、昔からなぜか、自分の姿を見てないと、
落ち着かないんだよねってナルシストか(笑)!
そうそう、この日は毛染めの日だったの。
あやも見慣れてんだろうけど、
変なポーズで、スゲー見て来る私に、
若干引いてるよね(笑)。
よく番組とかで仮装したら飼い主か分かるのか?って
やってるけど、
プリンちゃんとちむ子ちゃんなら、
どんな姿も見破れるかも~!!
我が家だとどうだろう?
あっでも、私がおっさんに仮装しても、
普通に接してきたら、それはそれで凹むわ~(笑)。
やっぱりアラフォー以上の皆さんは、
皆ピンクレディー好きだったよね。
私も、ケイちゃん派でした。
男の子はミィちゃん派が多くて、
女の子はケイちゃん派が多かった気がする~。
水道菅まで凍る程の寒さ、大変でしたね。
こちらは、雪はそれほどだったけど、
今週は、本当に寒さがはんぱないよね。
鳶助さんは、外の猫ちゃんのお世話もあるから、
風邪引いたりせんように気を付けて~。
この写真ね、例の一眼に詳しい子に、
メールで送ってみたら、
「どうしたら、こんなの撮れるのか、
こっちが教えて欲しいです」って返ってきたよ(爆)。
これはれだね、宇宙のパワーだね。
これからも、そんなパワーを頂きつつ、
摩訶不思議な一眼の世界を、
撮り続けて参りますよ~(笑)。
どうしても傑作が産まれちゃう。
我らの才能が怖い(笑)!
ピンクレディー私もテレビで目にしながらなら、
やっぱりまだ、けっこう踊れると思います。
昔の歌って、忘れないですよね。
ほんと、共有できるって私も嬉しい!!
この青いの、以前間違えて買っちゃった、
子供用のシャワーキャップなんですよ。
小さいけど無理くり使っております(笑)。
お陰様で、無事に帰って参りました。
あまりに道路が凍っていたら遅刻しようと
企んでいましたが、案外全然大丈夫でした。
雪も降っていた時間が短かったのかな?
猫達も、私と同じで、気付かなかった、
模様です(笑)。
今週は、日本中寒さが厳しいみたいだから、
ぴのこさんも、風邪など引かないように、
お過ごしくださいね~。
昨日は、炬燵でゆっくり、休めましたかー?
そっちは、20センチも降ったの?
慣れてない所に、20センチは未曾有だよね。
ご無事で何よりって、転んでますやん!!
お怪我はなかったようで、良かった~。
こっちはね、それ程でもなかったから、
しいて言うなら、おじさんの帰宅が遅かった、
という影響だけで、わし被害無しでした(笑)。
この写真、私も確認した時、うわっって
言っちゃったよね(笑)。
でね、あやの画像も確認して、うわっって
言っちゃたよね、鏡越し自分に(爆)。
今週は、いずれも大寒波のせいで、
寒さがはんぱなから、風邪にも気を付けて、
過ごして下さいね~。
よぉ~く分かったけども~
これは何?新手の充電装置?
手当たり次第に、充電物を見つけて
襲い掛かって来る充電器?
もうどうやったらこんな写真が撮れるのか
って写真をまぁ次から次へと・・・ε=(>ε<)
あやちゃんもまぁ、
よくも笑わずに、ポーカーフェイスでいられるわ!
って思ったけど
笑ったら大ニュースだわね。
PCで見てる分には、拡大できないから
そーでもなかったんだけど
スマホで写真拡大して、大っ爆笑しちゃったよ。
おかっぱさん、完全顔出しです!!それ。爆
頭ポンポンの時、口あいてんぞ~(*≧艸≦)
シカトしちゃったあやちゃんの気持ち~
おばちゃん、いたく共感しましたよ~ε=(>ε<)
このところ、連日、寒さと雪の話題で盛り上がっておりますね。
そんな中、当地の気温、今朝はマイナス12.4℃(>_<)(>_<)(>_<)
どうだ~
まいったか!!!って、感じです(笑)
寒いのは当たり前で、それを通り越して、痛い、毎日です~
寒さと雪に慣れていない地方の方は、ツライですよね。
おかっぱさんも、風邪とか、転んで怪我とか、お気を付けくださいね!
そして。鏡に写る青いターバンの女性に、目が釘付けになった私。
お風呂上りかな~( *´艸`)
私もお風呂上りは、ターバン女、または、エスカルゴ婦人と呼ばれています(笑)
滑って転ばないでくださいね
ペンギン歩きですよ~~~
私も一眼のいいのも持ってるしコンデジもあるけど全然使ってないです
スマホのカメラばかりですよ~
ところで頭の青いのは帽子?タオル?
相変わらず不思議子ちゃんですね~~(笑)
シンシンと静かに降るんだし
雨じゃないから気付かないよね?
まだまだ一眼さんとは
仲良しになれんみたいですね?
いいんですよ~
心のシャッターいっぱい押してますもんね?
しっかり鏡の向きを変えられましたね??www
髪染めてんの?
ちょっとあやさんが不信な顔してる
うちの子達、フェイスマスクしたあたしも
頭にラップ巻いてるあたしも
全部受け止めてくれるの
マスクなんて顔に白いんの付いてるのに
認識できるんだなって感心するわ
あやさんはちゃんと分かってるんだろうけどもね
UFOと言わず、ピンクレディー全部踊れるよ?
全盛期だったもの
カードも集めてて、映画も観に行ったなぁ
因みにあたしはケイちゃんファン(聞いてない
今日、水道官が凍って、水が糸の様だった♪
おかっぱさんとこは大事に至らなかったんだね? よかった~\(^^)/
慣れてない地域は、ちょっとでも大惨事の様だもんねー (^^;
写真は、もう慣れてもいい頃だけど …… そんな未知との遭遇撮れるんじゃ、慣れなくてもいいかも~♪
宇宙人、鏡の中が、棲みかなのかな??
おかっぱ家には、よく現れるよねー ( *´艸)
楽しいねー♪
あやちゃん、素敵に撮れてるね!
でも、宇宙人おかっぱが、主役だよね~~♪
久しぶりの一眼で傑作が生まれましたね♪
UFO.. 踊れちゃいます
他のも踊れちゃいます
最近のことはよく忘れるのに
子どものころに踊って身についている踊りは
忘れないものです..
おかっぱさんと同世代ってことで嬉しくなります
水色のお帽子は お母さまの手作り作品でしょうか?
けっこう降っていた様子でしたので
おかっぱさん周辺もやっぱり降ったのですね。
運転気を付けてくださいねー。
猫ちゃんたちの御様子はいかがですか?
ミニックは余り外の様子は気にしてなかったですょ(^^;
本日、東京はゲキサムです(--;)
今日は~お休みなのだ( ´▽`)キャハッ
ってか💦おかっぱさん♪恐い~(((ʘ ʘ;)))
心霊写真かと思ったわ😁
んで…そのポ-ズ…いやー年代感じるわ(笑)
こちらも週初めに雪降りましてね、20cm位積もったど。雪に慣れてないもんだから~7cmヒ-ルでスっ転びましてね(≖_≖)黒いゴム長靴買いましたよ。全くいい女台無しな出で立ちでしたわよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんでもって~おじさんは雪の影響受けてんだっちゅうのに、おかっぱさんったら♪呑気なんだから~😁コタツムリ(笑)
と言いながら、あたすもコタツにどっぷりもぐり、コタツから~出られないのだよ😅
今日は、もうこのまま~寝る😁(笑)
(必要な物は、リモコンやら飲み物はちゃんと手の届く範囲に置きましたよ😁(笑)
PS.転ばないように気をつけてね🤗